シン・寝不足気味なヤライさん(19式昌子おばさん改善型模擬品A案)※オスである🐈
@sasaraisan1
普通の社会人だけど紅茶の国のラットパトロールじゃない方のSAS(睡眠時無呼吸症候群)のアライさん(のパロディ)なのだ! 界隈外の人はフォロバしない場合があるのだ。予備垢@Nebusokuaraisan #アライさん界隈防災部 #アライさん防災部 #ヤライ怪文書
ア界隈フレンズを手動で順次リストにお迎え中なのだ。こちらにいいね頂けると即対応しますのだ。
閲覧数制限はリスト作って対処すればいいってツイートあったから作ってみたのだ。閲覧数ってツイートが流れた時点でカウントされるならアウトだけどなのだ
サモエド種?のコボルト「父さん、母さん、本当のことを教えてくれ。俺は本当の子供じゃないんだろ…?」 ポメラニアン種のコボルト(母)「何言ってるのよ!アンタは正真正銘私達の子供に間違いないわ」 ポメラニアン種のコボルト(父)「そうだぞ、写真だって残ってるんだから」 #野生のオルクセン
🔍動画投稿🔎 #自由自在V の動画を更新しました!! 今回は小学校理科3・4年生「こん虫の特徴」です!! みんなは何も見ずにモンシロチョウ描ける・・・? よろしくね!!
オンスロートの時に火事の中から全身やけどで子供を助けだしたウルヴァリンに消防士が「あんたヒーローだよ」と言ったら「本当のヒーローはこんな事を毎日やってる連中さ」「あんた達のようにな」って返すシーンが好き
人間性非難された時に弁明レスバ始めるくらいにはあまり突かれたくないものを自分からおもしろエピソードとして話してたの、善悪の前に迂闊さで燃え広がってしまってる
これ別に突然過去を暴露されたんじゃなくて「障害者馬鹿にするノリを臭い善人気取りが過剰反応してきて笑っちゃった」って本人がエピソードトークしてたら当時闘った相手が駆けつけてバトル再開の流れだったので、それを面白エピソードトークの引き出しで普段遣いしてるのが強気すぎる
ガチで刃物持ち相手に対処するのは自分が逃げられない場所にいるor職務上対処しないと行けない場合or防護対象が逃げる暇が無い場合のみであり、その他の場合は可能な限り距離を取るのが鉄則なのだな…
ガチムチの兵隊さんが教えてくれる、ナイフを持った人間と対峙した時の対処法。一般人ならばこれが一番正しいのかも知れない
これ。 わからない人は、エスパー魔美の「くたばれ評論家」を読んだらいいと思うよ。
表現の自由は「表現する自由」であって 「表現したものを批判してはいけない」ってことではないんですよ。 表現したならその表現への感想も批判もセット。 過剰な批判や誹謗中傷なら別件で扱う問題。 パロディ元のファンが叩くのは十分予想できたことでしょ。 打ち切ったのは出版社と編集部の判断。
#スクールオブチューブ江戸時代講座 江戸時代のカクテル講座、すごく酒が飲みたくなる講義でしたのだ。やはりいつの時代も酒は人生と切り離せない友なのだなぁ
スクールオブチューブおつかれさまでした! 面白い配信者&配信が発見できて楽しかった 夜9時半~反省会&感想&補足解説やります!お暇な方はぜひ 【補講!】江戸時代の「元将軍」足利氏!幕府滅亡後のサバイバル!【 #スクールオブチューブ江戸時代講座 #右京大夫政元 】 youtube.com/live/Q7_8_cZ7_…
改めて第1回でのヤソヒラの授業「江戸時代の道祖神」アーカイブあげておきます🙆 「道祖神盗み」についてなかなか面白い授業が出来たと思いますので、他の先生方の授業と合わせて聞いてみてください🙇 【11時間目】江戸時代の道祖神【#スクールオブチューブ江戸時代講座 】 youtube.com/live/wQgYPNXOo…
#スクールオブチューブ江戸時代講座 江戸時代の教育の話、藩の方針や地域事情と併せてさらに深掘りしたら楽しそうなテーマなのではと
5週にわたるスクールオブチューブ江戸時代講座 これにて閉講です!!!! たくさんの出合いと次への好奇心が生まれた一か月でしたね!!! かかわったすべての方に学びの楽しさ、柔軟さ、新たな知識欲を感じていただけたら幸いです!!…
🌊第5回スクールオブチューブ江戸時代講座🌊 いよいよ明日9時から!! スクールオブチューブ江戸時代講座も最終回です! 今回の先生一覧と再生リストを公開します!! 当日はぜひ便利な再生リストから見てみてね! #スクールオブチューブ江戸時代講座 再生リスト▽ youtube.com/playlist?list=…