ロボスタディオン秋葉原(Open maker fab)
@robostadion
ロボットや電子工作を作る場所、コワーキング利用可!会社でいきなりロボットやろうと言われたら駆け込む場所!秋葉原のロボット部室、末広町駅徒歩1分、デジタルツインDiscordサーバー⇢https://discord.gg/DWP46BJbpg 格闘ロボとアイドルロボの興行も今後企画します。トイレは温水洗浄便座
【いよいよ週末】 第1回ロボスポフェスタinあだち開催‼️ 特設ページをオープンしました✨ 7/26(土)、27(日)にギャラクシティ @galax_city にて大会・操作体験・展示会を開催します 当日来ても楽しめるイベントも盛り沢山です ▼詳細はコチラ▼ robotic-sports.org/adachi-festa-2… #ロボットスポーツ
ニンジャスレイヤーに出てた!!!
They re‑imagined shishimai—Japan’s traditional lion dance performed to pray for health—and turned my concept into this design. It’s sharp and futuristic, yet still honors the original motif. Absolutely brilliant!
They re‑imagined shishimai—Japan’s traditional lion dance performed to pray for health—and turned my concept into this design. It’s sharp and futuristic, yet still honors the original motif. Absolutely brilliant!
Here is the final project for @GomiHgy . The project is finally ready for delivery, kindly send me a message for your project . Thanks for trusting me with your project @GomiHgy #3d #3dprinting #bambu #bambulabA1 #K1c #creality #zbrush #blender #3dprint #3dprinter
We just open-sourced #OpenArm 01: A fully open-source humanoid arm for physical AI research and deployment in contact-rich environments. All hardware and software are now live and ready for you to build, hack, and deploy 🚀 Get started at openarm.dev #OpenSource
新商品の二足歩行ロボット『KHR-3HV Ver.3.1 (22軸バージョン)』を発売します!標準では17軸ですが、こちらのキットでは22軸のKHR-3HVを組み立てることができます。 期間限定で「バッテリー×2キャンペーン!」を実施中です!ぜひお見逃しなく! kondo-robot.com/product/03243
リリースしました!
We just open-sourced #OpenArm 01: A fully open-source humanoid arm for physical AI research and deployment in contact-rich environments. All hardware and software are now live and ready for you to build, hack, and deploy 🚀 Get started at openarm.dev #OpenSource
氣付いたんですが、PTFEチューブの内径2と2.5意識せず買ってました…。AMS向けなのはちょっと内径が広い方がいい感じです…。摩擦が全然違いますね。

OpenUSD Insider Livestream: Accelerating Smart Manufacturing with Vention and NVIDIA x.com/i/broadcasts/1…
PICO Collaborates with Blender Foundation to Advance 3D Creation for OpenXR Find out more in our newsroom! picoxr.com/global/about/n… #PICO4ULTRA #Blender #OpenXR
VR空間内から現実空間へ物理アクセス! 絶妙に不思議な感覚が楽しめるはず。 Meridianも技術協力。 #Vket2025Summer #Meridian計画
#VketReal 2025 Summer🎆 ■■■■■■■■■■■■■■■ ✨プレミアムブース出展✨ 『『🎯射的屋和み🎯』』 ■■■出展企画全容公開■■■ 🗓️:7/26(土)、7/27(日) 両日出展‼️ 💰:リアル参加:1回500円 💰:VR参加:無料 ※景品送付には別途で費用が掛かります 🔍:詳細等は画像にてご確認下さい
幅を8mm詰めた Filamentalist Rewinder V3 beta 4台を20x20x350のアルミフレームで連結して、ナカバヤシの27LドライボックスにIN ギリギリでBambuLabの純正スプールが頭打ちにならずに入る テンションを適切に調整すれば引き戻しでもBambuLab A1のAMS Liteは過負荷にならない
9/23(火:秋分の日)に3Dプリンタ×電飾ワークショップを再び開催します! 会場は再びロボスタディオンさんです。近日中に申し込み開始します。 #テクコスワークショップ
3Dプリンタ×電飾ワークショップお疲れ様でした。参加者の方々、また柔軟にフォローいただいた、会場のロボスタディオンさんに感謝です。 皆で3Dデータ作成を学んでプリントしつつ、現地で買ったフルカラーLEDをはんだ付けしてプログラミングできて最高でした。またやります。 #テクコスワークショップ
ここから急に何を言っているのかわからなくなる。 公式の説明もジャンプしてる感じなので心を落ち着ける。 順にコピペでマネするだけの単純作業に見えるがなかなか険しい。 #lerobot note.com/npaka/n/n26217…
動かし方メモ > LeRobot SO-101 テレオペから学習データ取得まで|からあげ zenn.dev/karaage0703/ar… #zenn
Here’s the version for Japanese readers🇯🇵 【GR00T N1 × LeRobot】独自の学習データでファインチューニングと推論を実践する方法zenn.dev/yuk6ra/article… #zenn
XLeRobot 0.2.4: VR control on a real LeRobot SO101 arm. Wireless 🛜, Quest 3, and built-in analytical IK for the fastest computation. Seldom jerkiness due to WiFi network lag (will also happen to leader-follower control). Open-sourced at: github.com/Vector-Wangel/…
Lerobotの模倣学習用のデータセットの修正方法について、記事を投稿しました。 qiita.com/takahasr_rs/it…
Do you want yet another #RaspberryPi5 laptop, but under 200$? It will have a portable 11" 1920×1200 touchscreen, a full keyboard, and a 360° flip display—just like a Yoga Laptop! Just like NanoCluster, it support RK3588 SOMs compitable with CM5~