魚住りえ
@rie_uozumi
元日本テレビアナウンサー。現在はフリー。アナウンサー業とともに「声まで良くなる話し方」を指導するボイス・スピーチデザイナーもしてます。著書「話し方の教科書」「聞く力の教科書」「1日1分朗読」(東洋経済新報社)でシリーズ累計30万部突破!YouTubeで、話し方やコミュニケーションのレッスンやっています。是非ご覧下さい。
新著が発売されました❗️お陰様でシリーズ25万部3作目です。 実は日テレの局アナ時代からの実体験を元に、構想から10年かけた書き下ろしです。 朗読プラクティスによる、魅力的な「話し方」と「声」を手に入れられる最強メソッドを初公開✨ 『1日1分朗読』が人生を変えます amzn.to/2PjoS6a

昨日、隅田川花火大会に行きました。リアル花火なんて、何年ぶりかな。 ビックリするくらい感動しまして。。。 胸が熱くなりました🥹 わたし人混みが苦手なんですが、本当に行って良かったです✨ #隅田川花火大会2025
トリコさん、教えてくださり、ありがとうございます‼️🙇♀️ 助かりました。 こちら偽物ですので、お気をつけください‼️
@rie_uozumi はじめまして、SNSにて配信をしておりますトリコと申します。 東洋経済の記事を拝読し、中身の濃いお話をしてくださる素敵な方と思いフォローをしております。 この場をお借りし恐縮ではありますが、 なりすましさんがいらっしゃったため 報告をいたしました。
魚住りえ@rie_uozumi さんの「1日1分朗読」に掲載されている松下幸之助さんの「まず与えよう」を朗読してみました。A lot harder than I expected but super fun!…
2024年、最後のトンカツ❤️ 一年がんばったご褒美に、エビフライも頼みました💦 手作りマヨネーズまで、絶品! 白いご飯がすすみます! #丸八とんかつ

大河ドラマ「光る君へ」ロスが続く中🥹 YouTube 魚住りえチャンネルで源氏物語の「若紫」を朗読してみました✨ 与謝野晶子の訳文付きなので、気軽に楽しめます🌸 ぜひ聴いてください☺️ 魚住りえの朗読で聴く★至高の朗読シリーズ! ↓ youtu.be/3xiFo4aKORA #光る君へ #源氏物語 #紫式部
遅ればせながら読みました。本当にご著書は役立っています。口の練習は毎朝けれこれ3年間、滑舌が良くなり言葉が滑りません。時には「奈良公園」が言えない留学希望者と一緒に、そして先日就活PR動画の指導ではYouTubeでの魚住さんの話すリズムを思い浮かべながら。本当にありがとうございます♪
とても、とても‼️楽しい対談でした☺️ 橋本先生と、時間が許す限りもっと物理学についてお話を聴きたいと思いました
本日はアサヒ芸能さんの連載「ホントーク(Book Talk)」の取材がありました。アナウンサーの魚住りえさんが聞き手として、『物理学者のすごい日常』の著者・橋本幸士さんをゲストに迎えてくださいました。掲載は10月中の予定です。(編集IT)@rie_uozumi
企業様のイベントで司会🎤 スペシャルゲストのはるな愛さんが、とーっても素敵な講演を60分と温かいメッセージのこもった歌を歌って頂きました。感動🥹…

現在のわたしの活動を、デイリー新潮さんに記事にして頂きました☺️‼️ 高校、大学、新入社員の時の写真もあり、恥ずかしくもありますが(笑)😅読んでくださったら嬉しいです🥹 dailyshincho.jp/article/2024/0…
東京都主催「未来の働き方推進フォーラム」にファシリテーターとして登壇します。 多様で柔軟な未来の働き方とは?取り組む意義や企業のメリットについて考えます。 全く新しい働き方の概念が聞けるとあって、私も楽しみです! 日程:7/10(水) 場所:ベルサール九段 mirai-hatarakikata.metro.tokyo.lg.jp/forum/

YouTube魚住りえチャンネルアップしました😚‼️ 源氏物語の桐壺を朗読しました。是非!聴いてください🎤心が癒されます✨ 【紫式部・源氏物語】魚住りえの朗読で聴く。至高の朗読シリーズ!⬇️ youtu.be/SU7yFvmv5IY #源氏物語 #紫式部 #朗読
錦笑亭満堂さん、とても素敵な方でした!笑点でお馴染み、優しく温かい好楽師匠のエピソード満載の「ウチの師匠がつまらない」是非読んでみてください🥰
今日は僕の著書! #ウチの師匠がつまらない の取材でした。 インタビューしてくださったのは #魚住りえ さん お会いしているかとてっきり思っていましたが、初対面でした。 うちの師匠好楽の娘さんの結婚式の司会をされていたと聞いて大盛りあがり!! また取材の詳細決まりましたらお伝えします。
コミュニケーションを円滑にする、良い声を出すコツを取材頂きました🙇♀️ diamond.jp/articles/-/342…
亡き父はとっても厳しかった。でも迷った時、いつも喝を入れて背中を押してくれたから、起業できのだと思います✨ famille-kazokusou.com/magazine/colum…