れぐるす🍊
@regulus_2025
経営者。趣味はAI関連。カフェ、ゲーム、読書。健康オタク。株・FXトレード歴5年以上、トータル収支はプラス。バツイチのおっさんです。失われた30年でも勝ち抜いてきたが、さすがにこのままだと日本が滅ぶので参政党を応援。無言フォローしますが、よろしくお願いします🍊
「選挙で民意を得たのはどちらなんです?」 梅村さんのこの言葉…よくよく考えたらめちゃくちゃ重い言葉ですねっ🐶💦💦💦 共産党だけでなく、自民公明立憲国民などはバックに利権団体の組織票がついてる。 参政党は組織票を除いたらトップ当選と言っても過言ではないっꉂ🐶𐤔
参政党、梅村みずほさん。朝まで生テレビ。この局面、正直、押し込まれている。まさに四面楚歌。デマを先導して得票したとまで、言われた。他党も外国人問題を取り上げているのに、まるで参政党だけが悪いと言わんばかりだ。でも考えてみてくれ。一切考えを変えていない。全部ぶちまけた。そして、攻撃…
ライフの駐輪場入り口を塞いで 『参政党はヤバくてキモい』コール。 非常に近所迷惑です。 おそらくですが 参政党が活動する周辺で 迷惑行為を繰り返すことで、 「参政党に施設を貸すと面倒だ」 と思わせて施設を貸さないように 仕向けたいのでしょう。 まさに言論弾圧。 #0727参政党プロテスト
「近い将来、難民問題に直面しているヨーロッパ各国のように日本がなった場合、あなたは責任を取れますか?」これも有効かも。 綺麗ごとは言うけど、責任は取りたくない人ばかりでしょ。 もし「責任取ります」と答えたら、「どう責任を取るんですか?」と詰めればよろしい😃
このように参政党支持者が「排外主義」「外国人差別」と言われた際の最大のカウンターパンチは下記です。 正義は我々にあるので相手は切り返せなくなります。 「クルド人にレイプされた少女に同じことが言えますか?」 「中国人留学生に一家惨殺された親族に同じことが言えますか?」…
参政・梅村みずほ氏「立憲、共産、れいわと一緒に参政叩きの維新は寂しすぎる」古巣に苦言 sankei.com/article/202507… 外国人や外国資本に対する姿勢について、「とりあえず参政党だけはやばい」と、維新の衆院議員がXへ投稿したことに対し苦言を呈した。
梅村さんみたいにさ、参政党で国民のため国益のために、のびのびと政治活動したい議員って絶対にいるよね。 敵は多いけど、支持者が全力で応援してくれるしね。水面下で交渉している議員はいるんじゃないかな?
<政治部取材メモ>「叩いてくれてありがとう!」 アンチと報道特集が支えた参政の大躍進 sankei.com/article/202507… 自民茨城県連関係者は、「『報道特集』に叩かれるのなら信用できる政党かもしれない、という見方をする保守層の有権者もいた。票を奪われたことは間違いない」と語る。
参政党の岩盤支持層は自民党より割合的には多く、かつ強固だと思います。 しかもお金や利権になびかず、手弁当で行動する組織が全国各地にありますからね。自民党の支持率を近いうちに抜くかもしれません。
鈴木あつし議員が言ってました。 支持率が10%になると、何があっても今後5%以下にはならないと。 要は半分は岩盤になるって事ですね😆
オールドメディアや左翼が叩けば叩くほど、支持率が伸びる参政党。やっぱり国民はバカじゃないってことなんだね。市民は知らないけど😆
朝日新聞【政党支持率】7月世論調査 ①自民 20%(-3) ②参政党 10%(+7) ③国民 8%(+2) ④立憲 7%(±0) ⑤維新 4%(+2) ⑤公明 4%(+1) ⑦共産 3%(+1) ⑦れいわ 3%(-1) ⑨保守 2%(+1) ⑩社民 1%(+1) ⑩みらい 1% ⑫その他 1%(±0)
スパイ防止法は反対派の炙り出し目的で提出できればいいと思ってたけど、そんなこと言ってられないな。 異常な参政党への攻撃について考えれば、スパイ防止法を意地でも通す必要があるよね。
参政党に期待「できる」19% 「できない」46% 毎日新聞世論調査 笑 比例の票が3番目に多いのに『期待できない』が50%もあるという“印象操作”が雑すぎてウケる。 news.yahoo.co.jp/articles/51f2d…
朝日新聞 7月世論調査 日本人ファーストの考え方を評価するか (全体) 評価する 48% 評価しない 41% (男性) 評価する 55% 評価しない 38% (女性) 評価する 42% 評価しない 43% (18〜29歳) 評価する 71% 評価しない 27% (70歳以上) 評価する 29% 評価しない 53%
【朝日新聞 7月世論調査】 ・参政党が大幅に 議席を増やしたことは… よかった 52% よくなかった 34% ・日本人ファーストの考え方を… 評価する 48% 評価しない 41% asahi.com/sp/articles/AS…
やはり参政党と国民民主党の時代ですね。立憲もオワコン
日経新聞【政党支持率】7月世論調査 ①自民 24% (-7) ②参政党 13% (+6) ③国民 12% (+2) ④立憲 9% (-1) ⑤維新 5% ⑥れいわ 4% ⑦保守 3% ⑧公明 3% ⑨共産 2% ⑩みらい 2% ⑪社民 1% ⑫その他 1%
SNSが一番平等だろ。俺みたいのが各党首と順に喧嘩したり出来るんだぜ⁉️ オールドメディアしかなければ話しかけれるはずも無い。意見の出しようも無い。まるで江戸時代と大差ないやんけ。瓦版やんけ。
参政党って実はバランス感覚に優れた政党なんだよね 勝手に攻撃してくる連中は別にして、下手に敵を作らないでしょう? 野党第一党、そして与党になったあとも見越して党運営をしているんじゃないかな🤔
【拡散希望】 「台湾は次の選挙がないかもしれない」ある台湾の方からの悲痛な訴えです。 中国は武力ではなく、選挙への巧みな介入で台湾を内側から変えようとしている。 そして、彼はこう続けます。「台湾は陥落寸前です。日本にはまだ希望がある」。 私たちもこの現実を知るべきです。 #台湾加油…
讓台灣沒有下次選舉,除了習近平的官員有說過,也有親中立委隱諱的向媒體說過。雖然以國際局勢和軍事來看,應不會被中國強行武力介入,但實際上中國的殖民政策,已經藉由精準投放選區,以些微的增加親中票數,嚴重影響投票結果。無論如何,請日本朋友重視中國移民問題。 台灣快淪陷了,日本還有希望