lIlI
@ratchimera
音楽作って歌ったりする^_^_^ 夢で拾ったゴミという名のアクセサリー屋さんも→https://yumegomi.theshop.jp/ I'm ssw/dj/producer/designer booking➡︎ DM or [email protected]
🎧🆕ReleaseOUT🪐🛸 2024.1.20 Digital release lIlI new single 「タイムマシン/ DARADARA」 1.タイムマシン feat. @francoreid_ 2.DARADARA feat. @francoreid_ Sound produce by lIlI/Franco Reid Lyric by me Mix&Mastering by me Art work by me linkco.re/efrfzBtV

夏休みがテーマのグループ展に参加します! 『スーパーらぶり~夏休み展』 🗓️8/23土~24日⏰13:00~18:00 🏝️場所 @shirokane6c 夢で拾ったゴミを大量に持っていきます!人間&ぬい用宝飾類🎀💎 ひてんチャマ🐹 鷹木彩乃さん@toxicA643 藤ちゃんさん 山田yumさん@yumyumyamq 💠 kimuさん@dog_goodguy




夢ゴミ更新! 半袖の季節なのでブレスレットいっぱい作った^_^_^ 8月に展示イベントに参加するので準備進め中〜オンラインにも載せてまーす!↓ yumegomi.theshop.jp/?fbclid=PAQ0xD…

小学生の時、魔法少女隊アルスとシュガシュガルーンの世界観で生きてたから全然飛べると思って体育館の照明とか置いてある内側の2階のとこから下にマット敷いて飛び降りて遊んでたら校長室送りになったな
以前とある女性アーティストのライブを見に行った時に、前にいたお客さん(若めの女性二人組)が「○○ってもっと細いと思ってた」と話していたのがどう言う意味なのかずっとモヤってたんだけど、生活が見えずミステリアスなアーティストだから健康的で安心したと言う意味だといいなとずっと思っている
そしてワイマール-ナチス期ドイツの国歌における"Deutschland, Deutschland über alles"(ドイツよ、ドイツよ、すべてのものの上にあれ) あるいはハンガリーの"Magyar Magyarországért"(ハンガリー人のためのハンガリー) これらの標語によって躍進した勢力がどんな帰結をもたらしたか。
参政党が掲げる"日本人ファースト"という標語の危険性を知るために様々な国の歴史を掘り起こす必要がある 例えば"America First"という標語は1920年代に最盛期のKKKが用いた。 これは2016年の大統領選挙でトランプが再利用。 あるいは2013-15にイタリアで躍進した"Italy First (Prima l'Italia)"
意外とデカいあざらし 意外とデカいあざらし I'm looking for a perfect sky I'm looking for a perfect sky
