TOSH I(トッティ)@脳から変えるブレインメンタルコーチ
@raise_up_me
【ブレインメンタリスト】|40代|行動→心→脳🧠|脳を変えれば行動が変わると実感し脳科学と心理学を学ぶ|SBT(スーパーブレイントレーニング)メンタルコーチ1級|脳大成理論認定インストラクター|JFA指導者C級コーチライセンス保有|スポーツチームから個人セッションまで随時受付中 お気軽にDM📩にてご連絡ください
気分、やる気、落ち着き、人とのつながり…。 すべて「脳内物質」という目に見えないものに支えられています✨ ※詳しくはリプに書いてます。

「 エコーの写真を見るより 動いている赤ちゃんを 見る方が ぜったい良いですね 」 助産師の私が担当する外来に Aさんと一緒に来院した ご主人が話し出した。 現在、Aさんは妊娠30週 お腹もだいぶ大きくなり エコーで見ても 画面いっぱいなる位 大きく成長しているのが…
【純粋な善意って、なんだろう】 純粋な善意って、ほんとうにあるんだろうか。 「誰かのため」って言いながら、 どこかで自分をよく見せたかったり、 安心したかったり。 それも人間らしいけど、 ときどき、考えてしまう。 日常に飲み込まれながらも、 人の善意に触れて、泣けてきたことがある。…
おはようございます!えびすです🦐 今日も一日、全国で頑張る皆さんへ、心からのエールを送ります。 7月最後の月曜日。すでに朝から空気がムッとするような暑さですね☀️💦 こんな中で動いている皆さん、本当にお疲れさまです。 さて、今日のテーマは「涼しい習慣、取り入れてますか?」🧊🌿…
決断に迷うことありませんか? そんな時、こんな思考が決断を後押ししてくれます。 そして、僕が決断する時に1番大切にしていることをリプに書いています。🔜
あなたの価値観は今の時代にマッチしていますか? ※リプに簡単にまとめてみました。
『ヤバい!』って思った時の、その奥に本当のヤバさが隠れてるかも⁉️ ※もっともヤバいと思ったことリプに書いてます。
ほんとは 「会いたい」 「寂しいよ」 「それ、やめてほしい」 ぜんぶ言いたくて言えなかった 強がったり、拗ねたり、逆のこと言ってみたり 素直になれない自分をまた責める 頭では分かってる ちゃんと伝えたほうが関係はよくなることも だけど素直になろうとすると 一瞬、喉もとが
朝ラン717日目。 今朝はニューシューズNikeのボメロ18でゆっくりジョギング🏃 新しいシューズはテンション上がります!クッションがフワフワで快適でした😊夏のロング走が快適になりそうです♪ 今朝も爽やかに一日をスタートできたことに感謝。 素敵な1日をお過ごし下さい✨ #朝活 #朝ラン #朝ラン部
事務職でAIの進化に驚き中! 食と健康 オーガニック農業も応援♪ 音楽好き🎶 防災対策 占い🔯🔮 神社やパワスポ巡りも大好き⛩ 行きたいところあり🩷 AIや農業について発信します♪
「いやいや、私なんて」 そんなふうに遠慮していませんか? それは謙虚さではなく、 あなたの内なる光を覆い隠す【自己否定】 かもしれません ☑️ 嫌われたくないから ☑️ 誰かを立てるために ☑️ 自分にはまだ価値がないと思って しまうから そんな理由で自分の魅力にフタをしてしまったら…
衝撃だった。昔働いていた職場のワイさんが言ってたんだけど『子供とは友達みたいな関係だったな』って。 わたし、それ聞いた時、驚いた。 えー!だって友達みたいな親子関係じゃダメでしょ💦子どもはなんでも許されちゃうってこと? ダメって言われないのは良いけど、わがままに育たないの?って。…
おはようございます☺️✨ 本日月曜日こちら天気は🌤️ 週末は時間が経つのが早すぎる〜🤣 皆さん今日も頑張って行きましょう💪 今日の名言✨🥹 幸せを手に入れるんじゃない。 幸せを感じることのできる、 心を手に入れるんじゃ。 by甲本ヒロト ✨リプ欄貼り付け宣伝歓迎…