ラール
@raar_444
修士(人間・環境学)←学士(工学)。富国強兵/積極財政/高圧経済/社保改革。概ねフォロバします。 趣味興味→旅行、アニメ、洋画、B'z、語学(今は中・露語)、近現代史、安全保障、近代兵器。過去の訪問国→🇺🇸🇳🇿🇩🇪🇵🇱🇱🇹🇱🇻🇭🇺🇨🇿🇸🇰🇮🇳🇻🇳🇨🇳🇹🇼🇰🇷
ロシアに金やチンコを握られてるわけでもない連中が必死にネットで親露言説してるのを見ると、どんなに粗雑でも戦争を起こす大義名分を用意するのは効果的だと思える
政府系金融機関を通じた間接的支援の結果として80兆円投資するにしても、関税が乱高下するリスク等を踏まえても、民間企業がその通りに動いてくれるとは限らないからな。そこで「合意違反」をつつかれるリスクもある。
「石破的空虚さ」って、どんなに批判されても、当人は自分こそ「真面目」や「正論」の側だという世界観だから、批判が暖簾に腕押しなんですよね。当人の自己認識の空虚さもさることながら、批判側にも絶大な虚無感をもたらす。
誰々はMMTerだ!とか言うなら、どの辺がMMT的なのかを明確に定義して批判するべきだろう。「機能的財政論」なのか「明示的財政ファイナンス」なのか「雇用保証プログラム」なのか。単なる拡張財政なら、それは別にMMTではない。
やはり国益と自身の命運を同一視している。独裁者メンタリティの発露が止まらない。 石破首相「私心持たず国の将来のために自分を滅してやる」 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
mondで匿名メッセージ・質問を募集しています。何でも送ってね! #mondで質問募集中 こんな質問に回答しています ・維新の政策、国政維新の支持者って新自由主義… ・岸田応援団界隈、国民民主disってるからっ… ・石破さんのNATOとかよく分からない外交指… mond.how/ja/raar_444