前野ウルド浩太郎 (Koutaro Ould Maeno)
@otokomaeno175
バッタ博士 (Desert Locust Researcher) 新作『バッタを倒すぜ アフリカで』(光文社新書)、前作『バッタを倒しにアフリカへ』(光文社新書)、『児童書版・ウルド昆虫記』(光文社)&「孤独なバッタが群れるとき バッタを倒しにアフリカへエピソード1」(光文社新書)展開中です。
【告知】サンデー毎日で #元村有希子 さんにスクープしていただきましたが、この秋に出版予定の新刊は「自分の婚活」について。バッタは、もはや関係ないです。#光文社新書

雲に興味が湧いてきたみなさまはもう「雲友」です。 番組でご紹介した雲の世界は『すごすぎる天気の図鑑』シリーズに詳しく載せています。 みなさまが雲をもっと楽しむきっかけになれば嬉しいです🌦️ #マツコの知らない世界
『すごすぎる天気の図鑑』シリーズまとめ。 天気の図鑑をきっかけに、雲友の皆様が天気や雲、空をもっと楽しめますように🌦 図鑑1:amazon.co.jp/dp/4046051515 図鑑2:amazon.co.jp/dp/4046055863 図鑑3:amazon.co.jp/dp/4046066318 雲図鑑:amazon.co.jp/dp/4046060166 防災図鑑:amazon.co.jp/dp/4046073454
マツコの知らない雲の世界 ご覧いただいたみなさま、ありがとうございました! みなさまが日々の生活のなかで雲や空をもっと楽しみつつ、災害から身を守ることにも繋がればと思います🌦️ #マツコの知らない世界
アラケン(荒木健太郎氏)、いがった! 番組と共に、すかさず解説を自身のXで流す用意周到っぷり。一回も噛まずに、緊張もしてないし、場慣れしていて悔しい! 著書の数々も爆裂キュートだし、チクショウ! #マツコの知らない世界 #荒木健太郎
『すごすぎる天気の図鑑』シリーズまとめ。 天気の図鑑をきっかけに、雲友の皆様が天気や雲、空をもっと楽しめますように🌦 図鑑1:amazon.co.jp/dp/4046051515 図鑑2:amazon.co.jp/dp/4046055863 図鑑3:amazon.co.jp/dp/4046066318 雲図鑑:amazon.co.jp/dp/4046060166 防災図鑑:amazon.co.jp/dp/4046073454
ぐぉー!! キタキター! 雲野郎(荒木健太郎、アラケン)さん、チクショウ!出だしからカッケー! #マツコの知らない世界
日本海側などで危険な暑さに。 7/16はフェーン現象の影響などで日本海側各地で猛暑日予報で、西日本でも猛暑日予報の地域があります。青森・福井・京都・兵庫・広島・島根・山口・徳島・香川・高知・福岡・大分・長崎・熊本・宮崎では極めて危険な暑さになる見込み。適切な暑さ対策をしてください。
雲野郎が間もなく始まるぞー! 正座して拝むぞー! 緊張で噛みまくっててほしい!
TBS「マツコの知らない世界」にでます。 7月15日(火)放送予定。「雲の世界」についてご紹介します。ぜひご覧ください🌦️
TBS「マツコの知らない世界」にでます。 7月15日(火)放送予定。「雲の世界」についてご紹介します。ぜひご覧ください🌦️
母校・秋田中央高校の図書室では、「ウルド祭り」が開催されてます。やり手の司書さんの推しっぷりと才能が炸裂! 自慢の母校です!

日本科学技術ジャーナリスト会議(JASTJ)主催、科学ジャーナリスト賞2025贈呈式。『バッタを倒すぜ アフリカで』にて大賞を受賞いたしました!

バッタ博士こと、前野ウルド浩太郎さんの暑い夏。 7月1日 母校・飯島小学校創立150周年記念講演 7月2日 母校・秋田中央高校にて凱旋講演 7月3日 東北連合小学校長会研究協議会秋田大会にて講演 7月5日 科学ジャーナリスト賞2025贈呈式に出席。『バッタを倒すぜ アフリカで』にて大賞を受賞!…
我が母校・秋田中央高校での講演にNHKが! 応援うちわが乱れ舞う、盛大なお迎えを動画で是非ともご覧あれ! めちゃ嬉しかったです。 www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20…
In dry conditions, locust hatchlings are smaller than normal and are born with a gut full of yolk. With their first meal taken care of, these babies have more energy and time to find plants to eat than hatchlings born with empty stomachs. In PNAS Nexus: ow.ly/OZVY50W4PpP
たくさんの方に論文を読んでもらえたと投稿先の雑誌(PNAS Nexus)から教えてもらい、研究者冥利に尽きます!
One of the most-viewed PNAS Nexus articles in the last week is “Desiccated desert locust embryos reserve yolk as a ‘lunch box’ for posthatching survival.” Explore the article here: ow.ly/Hohn50W6YY1 Submit your own research, visit PNAS Nexus at ow.ly/Lae150W6YY2.
現在、北アフリカの一部でサバクトビバッタが大発生の兆しを見せています。今回、ローマのFAOを訪れ、研究成果に基づいた防除に関わるセミナーを実施し、記事にしていただきました。 x.gd/Vq0DE @FAOLocust
論文のお祝いにシャンパン飲もうとしたら、ペアで買っておいたグラスを落としてしまい悲しい。

【研究】サバクトビバッタが「お弁当」をつくることを発見しました! 論文のタイトルにも「Lunch-box」を入れてます。 x.gd/WHuDW
【5/29プレスリリース】 サバクトビバッタの乾燥適応戦略を解明:卵黄の温存が幼虫の生存期間を延長 国際農研はフランス国際農業開発協力センター等と共同で、バッタの胚が過酷な砂漠環境、特に乾燥条件下でどのように生存率を高めているかを明らかにしました。 jircas.go.jp/ja/release/202…