orange.sky シマエナガとその仲間達
@orangesky_works
可愛いシマエナガ達の日々の様子や制作のことを投稿。たまに作品を販売しています。部屋の中で野鳥観察が出来ますよ♫ 次の販売は8月下旬から9月中旬を予定しております✨ギャラリーへは⏩http://minne.com/@orangesky7 情報はこちらと Instagramで配信中です。
いつも投稿をご覧いただきありがとうございます😌 こちらで日々投稿しているシマエナガ達の画像はフォローしてくださっている方でしたらご自由にお使いください。 加工や編集もご自由にどうぞ♪ ※商業利用の際にはご連絡くださいませ。…

「それでは出欠取りますよー!」 手のひらでミソサザイ達の朝礼スタート♪ 可愛いの密度が濃すぎて…😍

編集を担当した『いつも仲間といっしょ エナガのくらし』がおかげさまで重版出来となりました。産経児童出版文化賞を受賞したことで品薄になったので、緊急で増刷しました。感謝の気持ちを込めつつ、エナガという鳥の社会性について考え、ブンイチnoteに書きました。 note.com/bunichi_books/…
当店一押し、看板商品の 『シマエナガと白玉ぜんざい』 現在こっそり販売中♪ minne.com/items/27898564 こちらは食べずに愛でましょう😋

そうなんです!エナガもとってもかわいい! またエナガも作ろうかな♪
シマエナガもかわいいけど、エナガもかわいい! ⭐️伝統色でいうと私はこの色かな?と思います。というシリーズです。
#一次創作祭り夏の陣2025 #三連休はフォロワーさんが増えるらしい 日本の野鳥をモチーフとして 手刺繍で制作しています🕊️✨
BIRDER 8月号を読むと格好いい鶏(ニワトリ)達に魅了されてこうなります🐔 お気をつけください(・▴・)

シマエナガは枝にとまっている写真が多いように思いますが、こんなところにとまっているのも良いですよね。 これからも副題にも拘っていきたい♪

【第94回企画展のお知らせ】 鳥の博物館では、7/12(土)から企画展「とりホネ展-骨からわかる鳥の進化と多様性-」が始まりました。 骨をテーマとした企画展は、2013年以来12年ぶりとなります。 今後も展示の見どころや関連イベント、関連グッズ等をXにて紹介していきます。 皆様ぜひお越しください!
ミソッチ、ミソッチョ、オミソ・・・etc 色々な呼ばれ方があるようだけど どれも可愛いミソサザイ

⚠️注意喚起 拡散希望⚠️ フォロワーさんに教えていただきました。 インスタグラムにmililieのなりすましアカウントが現れたようです😢 みなさま、どうか騙されないでください。 フォローすると、投資に誘うメッセージが届くそうです。 フォローしないでくださいね!