大くま真一⚙ 日本共産党 🌾多摩市議会議員
@ookumasinniti
日本共産党 多摩市議 大くま真一 です。佐賀大学経済学部卒業。何社もうけてやっと入った会社は半年で倒産。その後、13年間テレビアニメの制作をしていました。政治の話もしますが、アニメや特撮。フォロリムお気軽に~♪
様々な公共施設の 建設でも 建替えでも 大規模改修でも #多摩市 は意見聴取を行います なぜ?学童クラブでは意見聴取を行わないことを「適正」と強弁するんでしょうか? おかしいですよね #たまこどもフェス も結構ですが 子どもが毎日利用する施設の充実こそ必要です
#多摩市 貝取学童の縮小移転問題 市は「市民から苦情は寄せられていない」と答弁し 拙速にことを運んでいます みなさんのお考えをぜひ聞かせてください また、市にも一言、投げかけてください がんばります
高知さん、高知さんのこととても尊敬しております。自らの弱さを認めて公にし発信すること、それをこの日本社会で、特に男性がすることの意味はとてつもなく大きいです。差別を許さないと声高に叫ぶ人達は『差別をしない自分』を誇示しているのではないです。今差別を受けている人達は身の危険があり
こっそり言うけど俺は「差別を許さない」と声高に叫ぶ人は少々苦手。そういう人は「自分は差別をしない賢い人間だ」と自分のことを思っているんだよな。人間って、誤解や偏見から簡単に差別なんかするぜ。全てに物知りの人もいないし。「うっかり差別してるかも?」位に思える人の方が俺は信頼できる
その投稿自体はどこかに流れていったけど、参政党や「日本人ファースト」が流行ったのは「クルド人問題」等外国人関連の「困り事」に既存政党が向き合わなかったからだというのを見たので、その欺瞞性と騙しの手口について解説します。こんな杜撰な騙しに引っかからんでくれと正直思いますが。
たまに、こうした勘違いされた方がおりますけど、#しんぶん赤旗 (日刊紙)は、毎年10数億円規模で赤字なんですよね。 つまり、#赤旗 のピンチです。 赤旗がなければ、政治の不正が隠されたままになります。 赤旗の購読と、ご寄付をよろしくお願いします🤲 #日本共産党
共産党には赤旗の売り上げが 政党交付金より高いから?(笑)
今後選挙のたびに、「あいつらを切り捨てても困りません、ねっ、あいつらを切り捨てたカネをあなたたちに回しますよ、ねっ、あなたたち優先ですよ、ねっ、みたいに絶叫してニヤつく政治家と、それに熱狂して歓声を上げる群衆を見なければならない。そう思うと、もうしばらく、選挙なんか見たくもない。
早速「非国民」発動か #参政党 を批判するものは 「非国民」なんでしょうね あの集団的には
参政、神奈川新聞記者を「排除」 - 22日の神谷代表会見 news.jp/i/132072560724…
落ち込んでる場合じゃない!さっそく共産党の宣伝を再開します! 日本共産党とは何か、どんな事を言っているのかをお伝えする場面を増やす以外に道は無いと思います。 #差別にNO 7/25(金)19:00〜19:30 JR平野駅 南口 おかえりなさい宣伝 #日本共産党 #小川陽太
いわゆる就職氷河期世代の低い自己肯定感を 「日本人であるだけで格上」として承認する また、「非国民は叩いていい」と発散する口実を用意する この二本柱が #参政党 が拡大した理由だろうなぁ 30年前のツケが最悪の形で利息も乗って帰ってきた感じ
「日本人ファースト」は明確に優劣を作ることで「下を作り安心を得る差別という行為」を内包した仕組みだ。 意図的に差別をせずとも無自覚に差別に加担する構造がそこにはある。 ↓
そうか、今の若い人は左利きが「矯正」されてきたのを知らないのか 生まれ持った性質を勝手に「間違ってる」とされて無理矢理使いにくい方を利き手として「矯正」される 今ならおかしいってわかるのに、当時は疑問にすら思わなかったんだよ
ご本人は無自覚のようですが、それはこれまで求められてきたことですね。 今はそれほどでもなくなってきましたが、左利き差別も歴史的に存在します。かつては、子供の左手を縛って矯正することもあったのです。 左利き用のハサミなどが多く作られるようになったのは、差別が是正されたからです。
『ゲド戦記』、小学生の頃からずっと「読んでみたい本リスト」に入ってる 同じリストには『赤毛のアン』とかもあるな 「楽しめるうちに本を読む」 今年の目標にしよう
【来週3日(日)18:30〜】 知っているようで知らない「ゲド戦記」 ──歴史、フェミニズム、アメリカ文学 登壇者:井上里さん、青木耕平さん 日 時:8月3日(日)18:30〜20:00 参加費:来店1,980円/オンライン1,320円 *アーカイブあり 詳 細:unite-books.com/event
当たり前なんだけど、ほっとします。
「外国人は日本人と同じ生活者」 全国知事会が受け入れ対策求める asahi.com/articles/AST7R… 全国知事会議が23日、青森市で始まった。この日の会議では、国内で急増する外国人の受け入れをめぐる課題が採り上げられ、議論。
精査した結果ポリシー違反してないとして元に戻してくれた!サンクラありがとう! soundcloud.com/mcharunonemuri…
IGMF削除されてて笑う(たぶん通報されたんだろうな) サンクラに抗議メール送りました おれは特定個人のアイデンティティについて歌っていません 政策と発言・政治的態度について怒りを表している とりあえずここにフルで置いときますね
お、復活した? ‘IGMF’ by 春ねむり is on #SoundCloud on.soundcloud.com/36x0B9ZwbdHCFq…
共同通信の報道も出ました⚡️参政党は事前申請が必要だと強弁するも虚偽であることが明白になりました。〈共同通信が受け取った会見の開催案内には事前申請が必要との記載はなかった〉 参政、神奈川新聞記者を「排除」 22日の神谷代表会見 | NEWSjp news.jp/i/132072560724…
参政党が躍起になっているスパイ防止法は、治安維持法と同じですよ。 洗脳されている支持者は、「スパイ防止」と言う言葉に騙され、本当の恐ろしさを理解していない。 #参政党に騙されるな #スパイ防止法は統一教会の悲願
これを一番心配しています。 川崎区の小学校も中学校もクラスに数人の海外ルーツの児童生徒がいます。
もうテレビとかで「日本人ファースト」とか言うのやめてくんねーかな。 小学生が使ってるんだが。 今夏休みだからまだいいけど、学校始まったらやばいよ。 クラスに外国人の生徒何人もいるんだから。