キノコになりたい🍄@C106 2日目T48a
@onihusube9
C++のヲタク、C++楽しい😰 C++と1クール遅れで見てるアニメの事を呟きます zenn→http://zenn.dev/onihusube github→http://github.com/onihusube C++の質問に答えます→http://peing.net/ja/onihusube9/
はてなブログに投稿しました [C++]WG21月次提案文書を眺める(2024年10月) - 地面を見下ろす少年の足蹴にされる私 onihusube.hatenablog.com/entry/2025/04/… #cpp
デフォルトの違反ハンドラは例外投げんでもええやん、だめなんか・・・ github.com/cplusplus/pape…
constevalなコンストラクタを持つクラスと,実行時のコンストラクタを持つクラス 暗黙で呼び出されるのはどちらか,explicit使えば分けられるなら,よく使うのどっち? で色々出来そうかな godbolt.org/z/brc46cdbW
クラステンプレート特殊化型判定 @ C++26 - yohhoyの日記 yohhoy.hatenadiary.jp/entry/20250725… #はてなブログ そりゃそうなるよね という素直な実装に
はてなブログに投稿しました #はてなブログ にょーん クラステンプレート特殊化型判定 - yohhoyの日記 yohhoy.hatenadiary.jp/entry/20220122…
担当してるプログラミング講義で初めて筆記試験を導入した(AI に頼らない理解度測定)。C 言語に自信のある人は解いてみて! 問題と解答: dropbox.com/scl/fi/sthh0eh…
MSVCのこの出力は何に役立てろというのだろうか(なんかオプションとか足りてないのかな godbolt.org/z/ra8q8oGjh
spanstream、出力してもバッファ戻ったりしないのね(ストリームバッファってそういうもんなのかな・・・? wandbox.org/permlink/fOkNO…