jun
@odakyu_de_go
ポイントとマイルを貯めてあちこち旅行するのが好き。ぬるめのFC東京ファン。のんちゃん/ちいかわも好き。Twitterは日記みたいな感じです。
The rise of Japan's far right was supercharged by Trump - and tourists bbc.in/3H8dicn
「次の首相」石破氏トップ 内閣支持率29% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20250… 【石破内閣支持率】 自民党支持層⇒70% 極右カルト層を参政党と日本保守党が根こそぎ持っていってくれたので、自民党支持層の質がかなり良くなっている説あるよね。
「次の首相」石破氏トップ 内閣支持率29% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20250… 【石破内閣支持率】 自民党支持層⇒70% 公明党支持層⇒40%超 立憲民主党支持層⇒35% 日本維新の会⇒30% 共産党⇒30% (越えられない壁) 国民民主党支持層⇒7% 参政党支持層⇒7%
「次の首相」石破氏トップ 内閣支持率29% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20250… 【石破内閣支持率】 自民党支持層⇒70% 公明党支持層⇒40%超 立憲民主党支持層⇒35% 日本維新の会⇒30% 共産党⇒30% (越えられない壁) 国民民主党支持層⇒7% 参政党支持層⇒7%
北村晴男、ヤベえな… 取り憑かれたように石破のこと「奇妙な生き物」って言ってる。なお、この9投稿は一部。
(´・ω・`)いやあ、ほんま、ひどいの議員に選ばれてしもうたもんやな。これを6年税金で飯でくわせるんか。かなわんなあ。
この当時切腹は形骸化しており、罪人が木刀や扇子を腹に当てて切ったふりをして介錯していたが、佐野政言は本来の作法通りに本物の短刀で切腹したいと要求しゴネたという。切腹が再び本来の作法通り短刀を使って腹を切るようになったのは幕末期になってからである。 #大河べらぼう #新選組
田沼意知の死に対し田沼家を嘲笑する狂歌が溢れた江戸だが、「鉢植えて 梅か桜か咲く花を 誰れたきつけて 佐野に斬らせた」という歌も存在したという。謡曲「鉢木」の佐野源左衛門になぞらえ、佐野政言を使嗾した黒幕が存在したという見方である。 #大河べらぼう
そもそもなぜ、江戸城内の刃傷沙汰を市井の人たちが知っているのか。これについては、実は #大河べらぼう には登場しない意知の妻(老中・松平康福の娘)が鍵を握る。彼女が観劇の最中にこの事件の知らせを受け、大慌てで帰ったため、芝居小屋が大騒動になり、市中に知れ渡る事になったという。
ここの意次格好良かった…! 治済の嫌味をさらりとかわし、笑顔で去ったかと思いきやグッと真顔で詰め寄るその表情、間合い、気迫は流石の渡辺謙さんだった…! 意知の志は永遠に生き続ける 意次はそれも見越して本屋の蔦重にはっぱをかけたんだろう 上手いなぁ…ホント、ドラマが上手い #大河べらぼう
毎日新聞世論調査 支持政党別の内閣支持率 自民党支持層→70% 公明→40%超 立憲→35% 維新→30% 共産→30% 国民民主()→7% 参政()→7% 公明 立憲 維新 共産が奇しくも一致 国民民主党はもはや参政党と変わらない支持者構成
「次の首相」石破氏トップ 内閣支持率29% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20250… 「自民支持層に限ると60%が「辞任の必要はない」とし、「辞任すべきだ」との回答は22%」 石破おろしに活発な旧安倍派(裏金&統一教会癒着)の連中が鬼すべりしていた模様。
北村晴男氏による石破首相「醜く奇妙な生き物」発言、問われる公人としての自覚(大濱崎卓真) news.yahoo.co.jp/expert/article… 「既に選挙期間が終わった後で、参議院議員に就任する者が、特定の公人を「醜く奇妙な生き物」と発言することは、侮辱にあたる可能性があります。」 日本保守党クオリティ。