nus3
@nus3_
なすさん
gihyo.jpに、へいチームで連載させていただいてる「乗りこなせ!モダンフロントエンド」にて、フロントエンドのテストのことを書きました! gihyo.jp/article/2025/0…
乗りこなせ! モダンフロントエンド「モダンなフロントエンドにおけるテストについて [Modern Featured Test]」by @nus3_ 公開 gihyo.jp/article/2025/0…
今日の17時からです! Remix v3の話とかキニナル cybozu.github.io/frontend-month… Cybozu Frontend Monthly#59 cybozu.connpass.com/event/357866/ #サイボウズフロントエンドマンスリー
PlaywrightにTrace viewerなる機能があるのか 全然知らんかった Storybookのインタラクションテストと同じようにデバッグできそう playwright.dev/docs/trace-vie… daipresents.com/2024/03/01/tar…
CSSDay に行ってきました!🎨✨ トークもたくさんお話しできたのも、めっっっっちゃよかった〜! カンファレンスの雰囲気、少しでも感じてもらえればです💌 CSSDay 2025 Report|saku zenn.dev/cybozu_fronten… #zenn
6/24(火)17時~ 「Cybozu Frontend Monthly#59」開催! 今月気になったフロントエンド情報をフロントエンドエンジニアのメンバーが共有します。 メンバーも配信を見ながら #サイボウズフロントエンドマンスリー でワイワイする予定です。 cybozu.connpass.com/event/357866/ #CybozuFrontend #CybozuTech
書きました! Safariの `contrast-color()` など: Cybozu Frontend Weekly (2025-06-10号)|mehm8128 zenn.dev/cybozu_fronten… #zenn
#サイフロ通信 公開しました! open.spotify.com/episode/2OgYtW… 今回はTSKaigi 2025楽しかったねって話をしてまつ
サイボウズの場合、外部公開のnpmパッケージについてはNode.jsのLTSをサポート基準にしています。 Webアプリの場合と異なり、ユーザーが利用するバージョンを選べるので上げるのは割とやりやすいです。 (尺の都合でWinterTCの話まで来なかったのでここでw) #サイボウズフロントエンドマンスリー