能登半島地震被災者共同支援センター
@notosiensenta
能登半島地震で被災された住民の皆さまに全国から寄せられた物資の届けやボランティア派遣による支援活動を行っています。また、被災者の要望を行政に届けています。 〒925-0026 羽咋市石野町ト13-1 TEL 0767-23-5107 メール [email protected] ※「丸亀製麺」羽咋店の向かいです
〔ボランティア、支援物資をお寄せください〕 7月1日は被災1年半の節目。共同支援センターへの「支援要請」は、行政・民間を問わず、増加の一途です。 被災者の苦難軽減、「住民が主人公」の復旧・復興へ、物心両面のご支援をよびかけます。

【能登半島地震の復興支援でプロ野球オールスター戦開催決定】 30年ぶり富山開催!「マイナビオールスターゲーム」は2026年7月29日に決定 (FNNプライムオンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1e7e6…
【災害関連死 新たに11人認定】 能登半島地震の死者は636人に(MRO北陸放送) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/66761…
【女性の尊厳とトイレ】井上参院議員の国会質問 被災地の女性の尊厳問題にかかわって、国内の女性トイレ比率改善を求めた井上哲士参院議員〔共産党〕の国会質問が全国で話題になっています。参院内閣委員会質疑の該当箇所を当センターの「災害研究」誌に掲載しましたので紹介します。※見出しは編集部



【中屋トンネル1年半ぶり通行再開】 輪島-門前唯一の幹線道路 う回に1時間も 30分以上短縮、住民喜ぶ(北國新聞) hokkoku.co.jp/articles/-/181…
【町村議長会、鶴保発言に抗議】 自民・鶴保氏の能登地震「運がいい」発言に石川県の町村議長会が抗議(朝日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a127b…
孤独死、災害関連死が頻発しています。輪島診療所、羽咋診療所をはじめ、能登の大多数の医療機関は職員の使命感によって支えられています。しかし善意や使命感、自己犠牲には限界があります。全国6割の医療機関が赤字診療を続ける現状は異常です。医療政策の根本的転換が必要です。(複合災害研究室)
2025年参議院選挙にあたり民医連は訴えます。 今、全国の病院や介護施設が深刻な経営危機に直面しています。診療報酬や介護報酬は低く据え置かれたままで、現場の努力だけでは立ち行かない事態です。 地域の医療を介護を守るためには政治の転換が必要です。…
参院石川選挙区【原発再稼働推進候補が多数】再稼働反対は村田氏(共産)のみ 再稼働は 避難計画は 石川選挙区 5候補アンケート :中日新聞Web chunichi.co.jp/article/1097601
【珠洲市議会、鶴保氏に抗議文】「反省感じられず」と被災市議会抗議 #47NEWS ※珠洲市の読みは「すずし」 47news.jp/12859467.html via @47news_official
【鶴保庸介氏の中途半端な責任の取り方】 自民党の対応にも違和感 (日刊スポーツ) 以前の自民党は被災地に関する失言対応は厳しかった…「復興より議員が大事」と発言した五輪大臣は直後に、東日本大震災が「東北の方でよかった」と発言した復興大臣も速攻で更迭された。 nikkansports.com/general/column…
【奥能登の議会は議員辞職を要求するも、役職辞任で逃げ切りか】 自民鶴保氏、予算委員長を辞任へ 能登地震発言でけじめ(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/7bbac…
輪島市議会の抗議文 ▼自民党の鶴保参院予算委員長宛 ▼自民・森山幹事長宛 ※幹事長宛では、党としての処分を要求しています。
輪島、珠洲、能登、穴水の奥能登4市町議会は10日、自民党の鶴保庸介参院予算委員長の「運のいいことに能登半島地震があった」という発言についてら鶴保氏と自民党の森山裕幹事長宛てに抗議文を送ることを決めた。断固抗議!(写真は輪島市議会の2氏への抗議文)
【奥能登4議会が抗議文】 輪島市、珠洲(すず)市、穴水町、能登町の議会 鶴保氏「運よく地震」発言で、自民・森山幹事長などに(北國新聞社) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/51e09…
【高校野球石川大会開幕】「能登は負けない」 門前高・大豊瑠侍主将が宣誓 石川43チームが甲子園出場かけ熱戦 (MRO北陸放送) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/79478…

【羽咋市広報】2025 千里浜海水浴場を開設します 【7月17日正午から開設】/羽咋市公式ホームページ city.hakui.lg.jp/soshiki/sangyo…
鶴保議員発言について、共同支援センターに寄せられた声のひとつを紹介します。 「被災から1年半、どう生きるか苦悶している被災者がたくさんいます。政治家の発言は、被災者の苦しみに寄り添ったものであってほしい。能登に生きる人間の切なる願いです。」 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f66fd…
【自民 森山幹事長が「厳重注意」】与野党から批判 鶴保参院予算委員長 “運よく能登で”発言に厳しい指摘 (NHK) www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
自民・鶴保庸介氏「珠洲市」を「たま…」と発言か 羽鳥慎一「関心ないんでしょうね」突き放す 鶴保氏「あの、輪島とか、あの…たま…なんだっけ、上の方ね。能登半島の北の方。」・・・ (日刊スポーツ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/7a0aa…
立憲・野田代表 「失言レベルではない」 「(削除)撤回すればいいという話ではない」 自民・鶴保氏の能登地震発言に (朝日新聞) asahi.com/articles/AST79… #立憲 #自民
【議員辞職するべきだ】 「運のいいことに能登で地震があった」 自民鶴保氏は議員辞職をと共産田村委員長 訪問先の岡山市で記者団の取材に (共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/5a23f…
【昨年9月の奥能登豪雨で初の「災害関連死」認定】 石川県珠洲市 床上浸水の70代女性 直接死16人とあわせ死者17人に 後片付けなどで疲弊 (MRO北陸放送) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/cc888…