NNLC
@nnlc
俺はすべてをリセットする男
“Do AI Models Help Produce Verified Bug Fixes?” A lot less than you might think, mostly helping beginners, sometimes sending people off in tangents. In many cases AI-debugging actually makes things worse. new study, link below:
So once the entire corpus of copyrighted material is sucked up into the AIs, ours and those of other nations, the field will be roughly equal and the edge will go to that society which best incentivizes the creation of truly new and original stuff. That's why it's deeply…
たった1枚の写真で自宅がバレる? ChatGPTの画像分析がもはや探偵レベル(ライフハッカー・ジャパン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/39f5c… 《わずか18秒後、答えを弾き出したのです。 その答えは、完璧でした。》
最終成果物に含まれる「手作業成果物が占める割合」と「AI成果物が占める割合」の比較をせずに、単に「手動工程の工数」と「AI工程の工数」を比較したって事でしょうかね? そりゃAI工程の方が作業量が減るでしょう…。なぜ最初にそう判断したかが全く分からないですが…。
【AIタグ統一のお知らせ】 pixiv掲載の漫画作品すべてをAIフラグONにしました。詳しい経緯は画像をご覧ください。 ▸ Pixiv公式「AI生成作品」定義 pixiv.help/hc/ja/articles… これからも安心して楽しんでいただける作品を目指してまいります。
自宅付近で撮影した写真を SNSに公開するのは危険ですね。 AIで簡単に場所特定できるようです。😰 特にSNSは嫌がらせを 生業としている方もいますので。。。😣
たった1枚の写真で自宅がバレる? ChatGPTの画像分析がもはや探偵レベル(ライフハッカー・ジャパン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/39f5c… 《わずか18秒後、答えを弾き出したのです。 その答えは、完璧でした。》
こいつ商用利用可能で許可済みの学習データ使ってるとか言ってるんだが、それはつまりミツアを使ってるってことか? ミツア以外ならモデル自体が盗品で成り立ってるから追加で許可済みイラストを学習してもアウトなんだが てか現状のミツアでこのクオリティは出ないからめっちゃくちゃ怪しい
この人さぁ原型の写真からAI生成した3Dデータを引用リプで原型作者に送ってくるってどういう神経してるのかな??😠 それ会場で展示してある原型3Dスキャンしてデータ化する万引きとなんら変わらんよ?😤
There is “I fucked up” And there is “I built an app and accidentally leaked the drivers licenses of thousands of women on the internet” level of fucked up RIP
I'm observing a mini Moravec's paradox within robotics: gymnastics that are difficult for humans are much easier for robots than "unsexy" tasks like cooking, cleaning, and assembling. It leads to a cognitive dissonance for people outside the field, "so, robots can parkour &…