夏のモノクローム
@natsu_no_mono
🐁#永美太郎 による『#夏のモノクローム』宣伝・告知用アカウント。トーチwebにて連載中。https://to-ti.in/product/monochrome
ついに本日発売となりました🙌 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨ ✨『#夏のモノクローム 』✨ ✨渾身の第一巻です! ✨ ✨✨✨✨✨✨✨✨✨ 電子書籍もございます📖 ただ、紙の本を一度手にとっていただきたい一冊となっております👐 紙ならではの薄墨の魅力をご堪能いただけるかと思います。
💐本日発売💐 『夏のモノクローム』💐第一巻 永美太郎💐リイド社 A5版💐300P 各種電子書籍もございます💐 戦後邦画界の激動の只中を薄墨で描く意欲作。四年ぶりの単行本、手前味噌ですが良い本が出来ました。 この本があなたの暇の友人となれますように。
【お知らせ②】 月末からの新章スタートを記念して、『夏のモノクローム』今だけ全話大開放! 戦後の映画黄金期を舞台にした若手演出家と通訳女史の2人の巻き起こす青春シネマストーリーです。 皆様この機会に是非お読み下さい! to-ti.in/product/monoch…
京都国際マンガミュージアムにて、映画人・和田夏十をモデルにしたマンガ『夏のモノクローム』の作者・永美太郎氏と、映画史研究者の鷲谷 花氏を招いたトークイベント「夏とモノクローム ~日本映画黄金期の女性映画人~」とミニ原画展を開催します。ぜひお越しください。 kyoto-seika.ac.jp/news/2025/0718…
【🎉🎉全話公開します🎉🎉】 📽️永美太郎『夏のモノクローム』 第二部が今月末から連載開始することを記念して本日から8月31日まで全話公開いたします!💐 日本映画の黄金期を駆け抜ける青春群像。 第二部のスタートを楽しんでいただくべく、ぜひこの機会にご覧ください! to-ti.in/product/monoch…
マンガミュージアムでの鷲谷花先生とのトークイベント、原画展も同時にあるし、私の様な者にこんな機会は2度とないので本当に来て欲しい。 そして、夏のモノクロームの新章の公開やシラスの配信や色々あるのでここから宣伝頑張りますので、ご贔屓筋の皆様ご協力何卒よろしくお願いいたします!
【🎉トークイベント開催🎉】 「夏とモノクローム〜日本映画黄金期の女性映画人〜」 永美太郎(漫画家)×鷲谷花(映画史研究者) 戦前から戦後にかけての日本映画と、その周辺にいた人々や時代の変化を語ります。 📌詳細 8月9日(土)14:00~16:00 京都国際漫画ミュージアム 料金無料(入場料のみ)
【お知らせ】8/9(土) トークイベント「夏とモノクローム~日本映画黄金期の女性映画人~」 マンガ作品「夏のモノクローム」の作者・永美太郎さんと映画史研究者の鷲谷花さんに、作品制作の裏話や1950年代の日本の映画業界などについてお話しいただくトークイベントだマン! kyotomm.jp/ee/summer-and-…
【お知らせ】8/9(土)京都国際マンガミュージアムにて トークイベント「夏とモノクローム~日本映画黄金期の女性映画人~」をおこないます。 予約して頂いた方には、去年コミティアで頒布した同人誌『コメンタリーオブ夏のモノクローム』をプレゼントいたします!皆様是非!! kyotomm.jp/ee/summer-and-…
連載再開のお知らせと京都でイベントのお知らせもあるのですが詳細の告知は来週になります。8/9の昼、空けててくれたら嬉しおす、よろしゅうおたの申し上げます。
【お知らせ①】平山亜佐子さんの新刊『あの人の調べ方ときどき書棚探訪』刊行記念配信㊗山田参助×永美太郎子弟対談㊗ 不肖の弟子っことして参助師と対談させていただきます。めったにない機会なので皆様是非! shirasu.io/t/Buncho/c/Bun…
差別とか在日外国人とかイデオロギーとか自分の中にある矛盾を詰め込んだ漫画でデビューしたのが9年前で、今だったらもっと多くの人に読んでもらえるかもなと思ったので上げてみます。「What’s Golden」ツリーに続きます。