🍆o('▽'🍆o)
@nasukazu6068
自民党山形県連が石破首相の退陣要求 昨年の総裁選で全面支持も「適切な判断すべきだ」 sankei.com/article/202507… 自民党山形県連は、常任総務会で石破茂首相に早期の退陣を求めることを決定。同県連は昨年の同党総裁選で石破首相を全面的に支持しており今回の「決別宣言」は大きな波紋を呼びそうだ。
自社公(自車校)政権にしよう ガソリンの暫定税率について進展してるし
社民党が石破政権延命のために連立入りして自公社政権誕生エンドはいつ?
与党の支持者は今回の参院選も前回の衆院選もひっくるめて不記載した議員が悪いって言うけどさ… 今回の参院選に関して物価高対策や外国人問題が取り沙汰されて報道されて不記載問題の報道なんてほとんどなかっただろ 石破は尻拭いをした、石破下ろしは他責だとかどの口が言ってんだ、他責はどっちだよ
マクロ経済音痴乙. 金融引き締めと財政緊縮を続けていれば,デフレがずっと続くんだよ. それが失われた30年. アベノミクスはそれを逆転しようとしたが,政治的圧力により財政拡大をし切れなかった故にデフレ完全脱却できなかった.…
1、円安と円高、デフレとインフレは、交互に来るものである 2、それぞれ良い面と悪い面があり、良い面を理解して、うまく利益を得るのが重要である 3、それらは世界の経済と連動しており、一国でそれを止める、変えるのは無理。出来ても一瞬、少しだけ抑える程度。 …義務教育でやったよね?
なら"任務完了!"とか言ってた赤沢大臣は、これからどう転ぶか分からないような合意をしてあんな意気揚々だったんですかね? もしそうだとしたら明らかにパフォーマンスであり、政権への不信感に繋がる
この段階で、どんな文書を残すんですか? 日米の文書共に、投資スキームすら明言がなくて、契約履行の段取りもないのだから、決まったのはこれだけ、と読むのが普通です。 政権は律儀に決まった事を伝えたんでしょう。…
【速報】自民党の笹川衆院議員は、両院議員総会の招集要求に必要な署名が集まったと明らかにした jiji.com/jc/article?k=2…
5,500億ドルの日本からアメリカへの投資を約束したことになっているが、ホワイトハウスの文書にあって、日本側の文書にない表現が「$550 billion directed by the United States」の部分。なんと5,500億ドルはアメリカの「指示」によって行われることになっている。しかも、利益の90%はアメリカに。
何年政治家やってると思ってるんですかね標旗偽造はとても悪質な行為であり、党の役職辞職で済まされない 党籍を返上するか、議員辞職がふさわしい
【お詫び】 昨日行われました第27回参議院議員選挙 千葉県選挙区におきまして、我が党の候補者・小林さやかが議席をお預かりすることとなりました。ご支援くださいました皆様には心より御礼を申し上げます。…
・自動車・部品も15% ・米国からのコメの輸入拡大もミニマムアクセスの範囲内 この内容は、GJと言えるだろう。 赤沢大臣お疲れ様でした。 ただ、投資のうち利益の90%を米側が得るとの意味はよく分からない。 この点は、さらに精査したい。 それと、鉄鋼・アルミの関税は50%のまま。
15%でまとめたことは評価したい。 他方、精査すべき点がある。特に、 ①自動車の分野別関税25%も15%に下がるのか。 ②341円/kgのコメの関税はゼロになるのか。 これまでの協定との整合性も問われる。政府に説明を求めていきたい。 “日米関税交渉で合意 相互関税15%” www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
そういえば選挙期間中だけ鍵外しておくつもりだったのに、この短期間で色々な方からフォロー頂いたおかげてもう大学垢にはなれなくなったな