なぴ
@napi1napi1nappi
↑20
いちばん美味しいゴミだけ食べさせて、ずっと燃えてて悲しいんだけど、整合性がどうの必要性がどうのみたいな意見がではじめててすごい とりあえずやってから皆で感想を言いませんか?
「いちばん美味しいゴミだけ食べさせて」 人間の女です 好きな製作陣のマルチエンディングノベルゲーかつ非食材のものを料理のように扱うのが好きなので(例:youtu.be/dNJdJIwCF_Y?si…)、どうか開発辞めないで欲しいです
🍽 期間限定 無料公開 🍽 𝘾𝙤𝘾𝟲𝙩𝙝『 よるべなきパスティの話 』 humanzip.booth.pm/items/7208902 "いただきますの気持ちを込めて 食卓には手を合わせましょう!" 🍽️ 新規継続不問 🍽️ 食事 × 民間伝承 × ??? 🍽️ KPCにご飯をふるまって正気度を回復しよう! #ポットラックパーティー企画2025_新規
Steamによくある性癖が尖った奇ゲーのひとつだと思うが1人が叫ぶだけで一気に叩き方向に行くんだな しかも相手がインディーズ作者っていう立場がそこまで強くない相手を選んで燃やしに行ってるようで胸糞悪い 自認がラブドール以外の奴が大声でキレんなよ
“ゴミを食べて賢くなる人形”を育てるゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページが公開。名著『アルジャーノンに花束を』から着想 news.denfaminicogamer.jp/news/250718l 「ゴミ料理」と「通常食」から献立を提供。知性がつくと次第にゴミを受け付けなくなるというジレンマの先に待つものとは
面白インディーズゲームが出るぞ〜^_^してたらバカ放火受けてて本当に萎えてるし、「女性の皆さん‼️私たち人間扱いされてないです‼️」の謎代表ヅラだるい 多分そんな事ないよ
本来性玩具として人間の代わりに消費されるラブドールが、知能を得ていくのに従って自身の環境を理解しその搾取に気づき、苦悩する、というストーリーはかなり啓蒙的で良いと思います。批判されるほどのものでしょうか?