田学芳@カッパの田
@nanathuboshi07
無言フォロー失礼いたします。 ちなみに私のいいねやRTはすべてが賛同するものではありません。 それとブロックするくらいなら自ら絡んでくるな。
参政党が適当な事言って差別を煽るからでしょ。
怖いです。 #参政党 の活動は、こういう怖い人に、中指を立てられたり、拡声器で罵詈雑言を浴びせられます。すぐに、動画を撮影して、当たり屋みたいなこともされます。 #警察 は、なぜ、こんな人を野放しにしているのでしょうか。 #TBS #報道特集 #サントリー(@suntory) #日本人ファースト参政党
すべて参政党のせいなんですけどね。 参政党が適当な事言って差別を煽るからこんな事になってるんですけどね。
酷いね。 無関係な方にまで大声を浴びせるなんて。 参政党が憎いからといって一般の方にまで迷惑を掛けるのは明らかにルール違反。 もはやどちらが差別をしているのか…😅
維新の人間が万博を自分等の手柄のように言ってるから維新万博と言われるんやで。 万博を利用してるのが維新。 万博担当大臣より万博協会会長より全面に出てるのが吉村。 そら維新万博と言われても仕方がないやろな。
万博は国策行事です。ます万博の主催者を正しく認識した上で批評すべきでそれを間違っているのに維新万博とは何を語るのか。何でも維新に結びつけるのはやめるべきです。余りにも見苦しいこじつけ聞くに耐えないですね。大盛況でトランプ関税不況になりかねない折万博はまさに救いの神で有り難いです。
行政指導とかのレベルではない‼️ 維新が建設を間に合わせる為に大阪府が中心で働きかけ、常日頃から工事は間に合うと吉村知事は圧力を掛けた。 結果、工事を間に合わせたのに工事会社に落ち度を求めるのは筋違いだ。 契約、支払いすら立ち止まる機会を与えず、昼夜働かせた維新の人災。 死神維新。
じゃあこれは何? 数年前に中国領事館で一帯一路の説明受けてるやん。 維新が中国人を受け入れてると言われても仕方がない事やろ。
勝手な思い込みで根拠のないデマ。 大阪の事を理解しているのか? 維新の会は借金まみれの大阪を増税もせずに立て直してきた。 そこまで言うのなら国会議員にならずに公約を掲げて次回の大阪府知事選に立候補したらどうか?
政党を変えてでも議員バッヂにしがみついてよかったですね。 で、議員バッヂに未練はないって言葉は取り消さないんですか? 未練ありますって訂正したほうがよくないですか?
NHK #日曜討論 に初めて出演させていただき、各党の皆さんと参院選の振り返りおよび今後の展望についてお話して参りました‼️ 緊張しましたが、こうしてメディアを通して #参政党 の政策と存在を全国の皆様にお届けできることが大変ありがたいです😌🧡 夜の #朝まで生テレビ も頑張ります💪🏻🔥 #神谷寝ろ
アンゴラ以外はどうやねん? すべてで未払いされてる会社は19社もあるって話やろ。 それはどやねん? 万博協会の役員のくせに把握してないんか? 盆踊りにうかれてたらアカンやろ。
万博アンゴラ館工事費未払い業者の経理担当者を刑事告訴・告発 1億2000万円余り着服か →会社内部で様々な事情があったとしても、下請けへの代金は契約に基づいてなされるべきだ。発注者のアンゴラはきちんと支払いをしている。税金で立替はできないが、行政権限で指導する。 news.yahoo.co.jp/articles/5e2d3…
それでも大阪は熱中症警戒アラートが出ない。 各地で猛暑日 40℃に迫る所も 2025年7月28日 news.yahoo.co.jp/pickup/6547137
来週のイソジン記念日の前座や❗ 来週のイソジン記念日も盛り上げていくぜ~❗
明日18時〜、大屋根リングを貸し切って、8000人盆踊り、いくぜ〜!
京都府民はバカにされてる事を知った方がいいよ。 京都府議は自身のステップアップくらいにしか考えてないみたいですよ。 仕事で京都に行った時に京都の人におしえてあげよっと。 府民の事は考えてない人だって。
お久しぶりです!!!!! 府議5期やって衆議院議員になりたいので応援してください😭‼️笑笑
だから何やねん。 そんな事よりあんたがやる事は他にあるやろ。 万博の未払い被害者の方達に会って話を聞いて動け。 本来なら共産党の辰巳さんと大門さんがやった事はあんたと横山がやるべき事やろが。
万博盆踊り、5分間以上、参加者の90%以上が正確に踊ることを条件に、最多参加者数、最多参加国数の二つのギネス世界記録に挑戦。 最多参加者数3946人、最多参加国数62か国、二つのギネス世界新記録を達成。 老若男女、国籍問わず、会場の熱量が一つになりました。 参加してくれた皆さん、ありがとう!
万博工事で未払いをされてる人達には会わないのにね。 何を逃げてるんや? 誰も無能でやってる感だけのあんたに責任取れとは言ってないやろ。 話聞いて動けって言ってんや。 あらゆる可能性を含めて。 開催地の長で協会の役員なんやろ? 会って話聞いて動け。
新大阪駅で万博まちボランティアの皆さんにお礼。万博ボランティアの皆さん全員とお会いすることはできませんが、ボランティアの皆さんのおもてなしと笑顔で万博が成り立っています。万博ボランティアの皆さん、ありがとうございます。