珠邑ミト@千白邑
@mitotamamura
千白邑の邑です。小説を読み書きします。信条は書3読7。書籍は買う主義。特技は編んだり結んだり。https://kakuyomu.jp/works/16817330649431115461
夏に焦がれて焼かれて溶けた。交わしたキスに恋という名の名前をください……。 十年前の夏、菰野岩高校で三人の学生が失踪した。残されたのは十四通の手紙 カクヨムにてナツガタリ’25角川学園ミステリー&ホラーにエントリー中です。 よろしくお願いします。 kakuyomu.jp/works/16818622…

この大福、一回食べてみてください…これは、桔梗屋織居の店主の方が身内の嚥下事故をきっかけに10年かけて開発した「おかゆ大福」です。柔らかさと食べやすさを追求し、嚥下食としても利用されてるそう。でも、これ、不自由の有無に関わらず、絶対美味しいやつです…必要な方に届いて欲しいです
【予約受付中】第3回黒猫ミステリー賞受賞作『時計は二度凍らない』、9/16発売! 過去と現在が交錯する〈氷解〉ミステリー、手にとっていただけたら嬉しいです。 書籍情報ページ:book.shc.co.jp/22049 Amazon(予約受付中):amzn.asia/d/dAbrz3j 《あらすじ》…
息子が朝から早起きして黙々とガンプラ組み立ててる。 こういう景色が見られるとは思えなかった時期があるから、今の私は本当に幸せだと思う。
『調査部』もかなり流れが落ち着いてきましたが、まだの方も再読の方もどうぞどうぞ。 胡瓜をかじりながら、どうぞどうぞ。 kakuyomu.jp/works/16818622…


冥夜の竜と策謀の蟲 2章 春風に振り回される竜と蟲 1.離婚してください だから! とにかく! 話を聞きなさい、この暴走男――!」 kakuyomu.jp/works/16818093…
\新刊のお知らせ/ 第3回黒猫ミステリー賞受賞作『時計は二度凍らない』(魚崎依知子/著)の発売が9/16に決定しました! 誘拐されたのは、4年前に殺された親友の妹だった── 高校生の志緒が自身のトラウマと対峙し、事件の真相を追うサスペンス・ミステリー。 発売をお楽しみに🐾…
第3回黒猫ミステリー賞受賞作、『時計は二度凍らない』の予約が始まりました! 9月16日(火)発売です。 過去と現在が交錯する<氷解>青春ミステリー、どうぞよろしくお願いします! book.shc.co.jp/22049 amazon.co.jp/dp/4863114605 店頭予約は、以下の画像をお使いいただきますとスムーズです。
このアイデア 埼玉県の全部のスーパーで普及させて欲しい
推しと推しと推しが大渋滞してぶっ飛んだ!!
FA! タイトル「けしからん寝顔」 これは、玉楼さん@gyokuroumacha 作「蛍地獄奇譚」alphapolis.co.jp/novel/63910048… の蛍くんちに、ヒロインなずなちゃんが、夏休みにお泊まりで勉強を教えてに来ている図ですw お目付役の赤鬼、三吉が出張?で家を空けていて、蛍くんはのびのびと過ごしていますw 熱帯夜!
「真剣に考える人」が、イコール「他人に対して胸襟を開く人」とは限らない、ということかと思います。
最近、たまに思うけど 「真剣に考える人」って 意外と少ないのか?
四章二話、公開してます! 小学生男子とわちゃわちゃする、少女のお目付け役もとい使い魔。 よろしくお願いしますー 精霊の綿毛 -Ⅱ ファミリエ! ~落ちこぼれ魔女と黒い羊~/いいの すけこ - カクヨム kakuyomu.jp/works/16818622…
「小安のおばちゃん?」 「リトル・アンの本店の店長さんだよ。鍵丸さんのお母さん」 「リトル・アンって……ああ、そういうこと?」 「そう」 かすみがにっこり笑うと颯太も笑った。 「ウチの三年生に鍵丸さんの娘さんがいるんだよ。名前聞いたことない?」 8.リトル・アン kakuyomu.jp/works/16818792…
寵姫の反撃 後宮《ハレム》の女商人は謀略を売る - カクヨム 拝読。…ジャフェルたん…周りの女達があまりにひどすぎて可哀想になってきた…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) さて、桃姫ちゃんが繰り出す一手はなんだ! あとアダムばいばーい! kakuyomu.jp/works/16818622…