家登みろく@森の座(旧・萬緑)
@miroku_cat
社会を変えるために行動する俳人。マーケティングもする日本共産党員。何をいかに詠むかは、どう生きるか。俳句結社「森の座(中村草田男主宰の「萬緑」後継誌)」同人。俳人9条の会。いいねは常にポジティブな意味。句材と猫とドジっ子エピソード/JAPAN MENSA/保護猫/忌野清志郎
2025/07/19 #比例は日本共産党
人のうねり! 理性の声が広がる! #比例は日本共産党 #一緒に社会を変えよう
この冬、大阪府に視察に来ていただいた島本町にあるスリル満点対向車が来たら詰む"急カーブ運試しトンネル"に、注意を促す看板と道路表記が新たに設置されました! 念願叶って、島本町の治安と交通環境がまた一つ改善されました! 本当にありがとうございます! #島本町 #日本共産党 #河上りさ
河上です。 1月末に大阪府に対して行った水無瀬川の改修、西国街道についての安全対策の要請から実現した大阪府と島本町と日本共産党島本町委員会合同での現地調査での進展をご紹介! 島本町にあるスリル満点対向車が来たら詰む"急カーブ運試しトンネル"より! #島本町 #日本共産党 #河上りさ
こたつぬこがこれをリツイートしているが、石破を持ち上げてきたこたつぬこがよく言うよ。こたつぬここそが「石破のおかげで右派が封じ込められた。世の中多少マシにしたいなら石破」と言ってきたんだよ。
ある意味、敗北主義なんだと思いますよ。 石破が辞めれば、高市が総裁になるに違いない。高市がなれば、参政党が連立に入るに違いない。 本当なら、この局面で対抗軸を立てられない情けない野党に向かうはずのエネルギーを石破政権の延命に使おうとしているのだから。
ちなみに吉本の対応は いま福島めぐみさんが鶴ヶ島市議会にしてるようなこととほぼ同じだった。
おかあさーん! 毎日新聞に載ったよー! さいとうさーん! 立花とかおもらしの会に直接注意してくれんかー?? なんかまあこれでやっと上方落語家としての俺は終われた気がするわ。 次やな次。
こんばんは、初めまして 日本共産党が他党へのヘイトをしたという事実はありません。プラカード(またはプラスター)による抗議、意思表示はおこなっています🌻
🖊️このオンライン署名に賛同をお願いします!「#日本の危機は外国人のせいじゃない !デマで何かを悪者に仕立てる「スケープゴーティング」の蔓延を止めてください」 chng.it/wxyNPxtZhm @change_jpより
日本国内で死刑ではなく拷問で、朝鮮半島では死刑にしていた。 「日本精神の下に結束」というワードが無理だ受け付けないわ。 #NoHateTV
毎日新聞朝刊7月25日 一面から「ひょうきんなおっさん」さんのことが載ってます。一面から三面にかけて割と丁寧な記事で犬笛の顛末が載ってます! #ひょうきんなおっさん #ひょうおつ
参院選中、新宿駅近くで共産党の街宣に参加していた知人女性は「1時間の街宣で3人の外国人に声をかけられた」と。ミャンマー出身の人は片言の日本語で「日本保守党の宣伝の前を通ってきて怖かった。共産党の幟を見て安心した」。中国人留学生はスマホの翻訳機能で「応援してます」。声を上げ続けたい
私は十代の後半をオーストリアで暮らし、自分が差別される側だった。大きな広告スペースに『外国人は出ていけ!』とスプレーされているのをよく見た。同時に『私たちが呼んだ。そして彼らがきた。』という対抗する広告も出た。差別には、公の場で、常に声を大きくして戦われるべきものだと私は思う。
選挙が終わったら終わりじゃない。 選挙があろうがなろうが、#日本共産党は 、組織としては小さくとも、それぞれの町にあって、それぞれの町で働いています。 朝は駅前から。 「頑張ってんな。行ってくるわ!」 「行ってらっしゃい!」 なんて言葉掛けあう、1日の始まり。 #島本町 #河上りさ
そもそも日本共産党が日常的に攻撃にさらされるのは、その党名が原因ではなく、日本共産党が真の働く者の味方だから。「働く者の味方」の旗を降ろさない限り、党名を何にしようが攻撃は続きます。「働く者の味方」の旗を降ろしたら、もはやそれは「共産党」ではない。
遠方より友来たる。東京住みの同級生も集まりあっという間に10代に逆戻り🤭政治の話になり「あの参政党というのは怖い」と口々に言う。友がまともで嬉しい。海外に住んでいても日本の政治を観察している友は「日本は素晴らしい文化を持っているのに差別に走るとは」と呆れる。好き放題言える友に感謝。
中国共産党の目指す社会と、日本共産党や社民党が目指す社会は全く違います。 むしろ真逆です。 何にもわかってないんですね。
貴方の理想の世界はあります! さあ!中国にいきましょう!
野党と言っても国民・維新は自民党補完勢力、参政党は自民党より右派。自民党対抗勢力ではない。少数与党は形式論。よりましな自民党政治と極悪な自民党政治の合計が多数派という実態の中で対抗軸をどう設定するかという問題。
ある意味、敗北主義なんだと思いますよ。 石破が辞めれば、高市が総裁になるに違いない。高市がなれば、参政党が連立に入るに違いない。 本当なら、この局面で対抗軸を立てられない情けない野党に向かうはずのエネルギーを石破政権の延命に使おうとしているのだから。
みんなすごい。差別に負けるな。差別に抗え。 #わたしは差別に抗う
最近は朝に立ってます。スピーチすごいなー!#NoHateNoRacism #わたしは差別に抗う
髪の毛を鷲掴みにして引きずり回す。捕縄で体中に傷から血が滲むほど叩き、血が噴き出すまで続ける」「逆さに吊るされ水責めにもあった」 12月30日 起訴される。 1931年10月19日 札幌地裁で懲役3年(治安維持法違反)の判決。苗穂刑務所に収監される。公判では「増田(笹谷=スパイ)という男を出せ。
11月23日 旭川産業別労働組合準備組織の書記長となる。 12月1日 旭川市の自宅で検挙され、札幌拘置所に移送される。 この間、拷問甚だしい。「猿股ひとつにして、どれくらい殴られたかわからんですね。ヨーチン塗られ、痛いの痛くないの」「柔道着を着た2人の巡査が交互に投げ合う。
今日ばっかりは毎日新聞買うたってください。記者レベルでは素晴らしい仕事される方がいます。ありがとうございます。
今朝の毎日新聞、1面と中面で結構な紙面を割いて、月亭太遊さん(紙面ママ)への犬笛を取り上げてる。参政党が躍進した今読むべき記事です。明らかに今の社会はおかしい。完全に壊れる前に抗っていきましょうよ。
たぶん、次のたたかいが巨大すぎるために、日本共産党の議席減を落ち込んでいる余裕がない。 目の前にある日本の政治の別れ道。 日本社会が次に選択を間違えたら、差別で人が死にかねない。 ナショナリズムで戦争が起きかねない。 たたかいはこれから、今から。 (開票から4日たっての決意)