未来短歌会(非公式)
@miraimatome
短歌結社「未来」の情報まとめアカウントです。未来短歌会には報告済みですが、当面非公式として運営していきます。主に未来の情報や会員の活躍などを発信していきます。紺野ちあき、酒匂瑞貴、田中翠香が共同で運営中。ご意見等はDMまで。 入会案内http://www.miraitankakai.com/admission.html
【未来短歌会スタッフよりお知らせ】 未来短歌会では、無料の見本誌請求用のアドレスを運用しております。 「読んでから入会を決めたい」という方は [email protected] へ、「未来見本誌希望」というタイトルで郵便番号・ご住所・お名前をお知らせください。 (文責:一同)
(おしらせ) MIRAI NEXUS U25の第二回の募集が始まっています。選者は中沢直人です。 note.com/miraitanka/n/n…
【お知らせ】 2020年に角川短歌賞を受賞した未来会員・田中翠香の第1歌集『パーフェクトワールド』(角川書店)が発売になりました。皆様、ぜひご購読下さい。(文責:一同) kadokawa.co.jp/product/322504…
【お知らせ】 未来短歌会の鈴木美紀子さんが、歌集『金魚を逃がす』で本年度の日本歌人クラブ東京ブロック優良歌集賞を受賞されました。 (文責:一同)
本年度日本歌人クラブ東京ブロック優良歌集賞は、鈴木美紀子『金魚を逃がす』(コールサック社)、泉茫人『丸腰でゆく』(本阿弥書店)、鈴木正樹歌集『砂丘は動く』(短歌研究社)の3歌集に決定しました。 授賞式は10月8日 (水)にスクワール麹町で開催の東京ブロック大会で執り行われます。
【おしらせ】 明日〆切です。
【おしらせ】 このたび「MIRAI NEXUS U25」という企画が始まります。25歳以下・結社無所属の方の短歌を募集し、未来短歌会会員が月替わりで選歌。入選者名をnoteと「未来」本誌で発表します。詳細は以下のリンクをご覧ください。第1回の選者は岡崎裕美子です。 (文責:一同) note.com/miraitanka/n/n…
【おしらせ】 ただいま大募集しております。 ふるってご参加ください!
【おしらせ】 このたび「MIRAI NEXUS U25」という企画が始まります。25歳以下・結社無所属の方の短歌を募集し、未来短歌会会員が月替わりで選歌。入選者名をnoteと「未来」本誌で発表します。詳細は以下のリンクをご覧ください。第1回の選者は岡崎裕美子です。 (文責:一同) note.com/miraitanka/n/n…
(おしらせ) こちら、現在募集中です。ふるってご応募ください。
【おしらせ】 このたび「MIRAI NEXUS U25」という企画が始まります。25歳以下・結社無所属の方の短歌を募集し、未来短歌会会員が月替わりで選歌。入選者名をnoteと「未来」本誌で発表します。詳細は以下のリンクをご覧ください。第1回の選者は岡崎裕美子です。 (文責:一同) note.com/miraitanka/n/n…
【おしらせ】 このたび「MIRAI NEXUS U25」という企画が始まります。25歳以下・結社無所属の方の短歌を募集し、未来短歌会会員が月替わりで選歌。入選者名をnoteと「未来」本誌で発表します。詳細は以下のリンクをご覧ください。第1回の選者は岡崎裕美子です。 (文責:一同) note.com/miraitanka/n/n…
【おしらせ】 元未来会員の村上きわみさんが生前に詠んだ作品をまとめた歌集『とてもしずかな心臓ふたつ』が、左右社より発売されました。皆様ぜひご購読ください。 (文責:一同)
【近刊】村上きわみ歌集『とてもしずかな心臓ふたつ』6月末刊。2023年に逝去された村上きわみさんによる歌集未収録作品405首、絶版歌集『fish』『キマイラ』を一冊にまとめた決定版。 なつかしい未来 あなたともう一度にくんだりあいしあったりしたい/村上きわみ…
【お知らせ】 未来短歌会の黒木三千代さんが、歌集『草の譜』で第52回日本歌人クラブ賞を受賞されました。 (文責:一同)
第52回日本歌人クラブ賞は、黒木三千代歌集『草の譜』(砂子屋書房)に決定しました。 本賞は中堅・ベテランの歌集を対象にしており、1955年創設の「日本歌人クラブ推薦歌集」がその前身です。 今回の選考委員は、黒岩剛仁、上條雅通、菊池裕、佐田公子、鈴木英子の5氏でした。
【お知らせ】 未来短歌会の竹中優子さんが、令和6年度福岡市文化賞を受賞されました。 (文責:一同) city.fukuoka.lg.jp/keizai/bunka/l…
【新刊案内】大辻隆弘著『短歌の「てにをは」を読む』1,980円(税込) irinosha.stores.jp/items/67cd5489… #いりの舎 #大辻隆弘 #うた新聞 #短歌 #詩歌 #文法 #てにをは #評論集
【未来山形大会のご案内】 2025年「未来山形大会」を下記の通り開催致します。 日時:2025年9月13日(土)、14日(日) 〈両日とも午後12時30分受付開始〉 場所:「山形テルサ」アプローズ 宿泊施設や交通手段はお早めのご予約をお願い致します。詳細は未来3月号P100、101をご覧下さい。 (文責:一同)
【お知らせ】 未来短歌会の黒木三千代さんが、歌集『草の譜』にて第76回読売文学賞(詩歌俳句部門)を受賞されました。 (文責:一同)
読売文学賞の受賞作が発表されました。 円城塔「コード・ブッダ」(文藝春秋) 奈倉有里「文化の脱走兵」(講談社) 阿部賢一「翻訳とパラテクスト」(人文書院) 黒木三千代 歌集「草の譜」(砂子屋書房) 訳・斎藤真理子 ハン・ガン「別れを告げない」(白水社) 選評と合わせてご覧ください。