KENGØ @おもろ仙人🧔|京都伏見⇔兵庫川西
@mikkinsey
「海外カルチャーを日本でポップに」。 政治信条はリベラル現実主義。ビリヤニ/コワーキングスペースオーナー/バレルエイジドコーヒー/デジタルノマド/古民家再生/シーシャ/麻雀/クラフトビール。山奥の村の仙人になりたい🧔オモロー!! @nomadmafushimi @biriyanijiro
ノマドマ伏見を一緒に耕してくれるメンバー募集を始めました😀。初期3名はスペース利用が1年間半額です。BAR・深夜喫茶、イベント営業があるとき以外はいつでも出入りOKです。 #コワーキング #きょうの仕事場 #デジタルノマド
【会員募集始めました】地域の外から訪れる「風の人」と地域に根差して活動する「土の人」が交わり、耕される事業創発拠点というコンセプトに共感頂ける方が日常的に出入りする場所を作っていきたいです。先着3名は月5500円(入会から12ヶ月)です。よろしくお願いします~😀
7/30(水)午後のノマドマ伏見 オープンデーは、名古屋からWeb3系の知人が来訪予定です(^o^)。お時間あります方はぜひお立ち寄りください。
【ゆるぼ:7/30(水)一般無料開放】8月より月1or2回となる予定です。お時間 都合つく方はぜひお越しください。名古屋より風の人来たる😀。#コワーキング #コワーキングスペース #伏見 #京都伏見 #中書島 #伏見桃山 #丹波橋 #デジタルノマド #きょうの仕事場 #ワーケーション nomadma-fushimi250730.peatix.com
私も参加します。川西の外から多種多様なゲスト講師の方を招いているのに、川西を地域外へと開かれた街にしていこう、という本気を感じます😀。
\いよいよ開校!/ この夏、川西市を舞台に、多様なビジネスパーソンが集い、語り、学び合う 1 年間のビジネス交流ス クール「LOCAL BUSINESS HUB かわにし」が開校します。 公式サイト: localbizhub-kawanishi.com #LOCALBUSINESSHUB #ローカルビジネスハブ #ビジネス交流スクール #川西市
ソフトバンクエアー解約しようと連絡したら今後についてのご提案あって、引き続き契約続行に。解約フローで電話必須なのですが、Web問い合わせで時間指定の後に電話かかってくる導線設計も上手だなと。オファーする内容もここまでは、ち線引きしてあるぽい。大手の強みだなと思う。
携帯通信状況 ソフトバンク【自社◎実家◎】 au【自社◎実家◎】 ドコモ【自社×実家◎】 楽天モバイル【自社×実家◎】 実家はオンライン会議などのときだけ楽天モバイルorドコモに切り替え、その他のときは通信容量節約でソフトバンクエアー。
京都・大阪で祭りが賑わう中、どうして関東甲信越への出張入れてしまったんだ、と後悔しつつ。かつての仕事仲間との旧交を温めるのと、2つのアート展に行く目的は十分に達成できてよかった。上野の森美術館で開催の落合皎児展、会期ギリギリで来れた☺️。 ueno-mori.org/exhibitions/ar…


秋葉原駅と御徒町駅の間の高架下はアキオカ アルチザン という「ものづくり」をコンセプトとしたショップ・ギャラリーが並ぶ。立ち飲み屋さんとか儲かりそうな立地だけどあえて軸をズラしてると思われ。温暖化で高架下の価値は年々、上がっていくと思う。#2K540

軽井沢(長野県)のアステリアのリゾートオフィスへ、日本ワーケーション協会所属の方々でワーケーション。 このぐらいの人数で軽井沢で過ごすと会話も深いし、軽井沢という緩衝地帯は本質を物凄い語り合える土地。 改めて森の中のワーケーションの良さを感じた時間。
軽井沢(長野県)、今回はアステリアさんのオフィスへ日本ワーケーション協会会員限定募集企画で、リゾートテレワーク。ワーケーション。 夏の高原・軽井沢、いつもと違う環境で。最高の時間を過ごしています。
外国人から守る、とかってスローガンは戦時中かいな。安全で衛生的に暮らせる日本の秩序を脅かす一部のルールを守れない外国人の問題を、79億人十把一絡げに尊皇攘夷って時代錯誤甚だしい。分断を煽るような人(集団)に対しては断固反対の姿勢を示します。
真夏の屋外。決死隊を募って壊れた雨漏り対策を施しました。ケリーさんありがとう⚒️。
今日は雨漏りして困ってた倉庫の屋根を修繕しました。