道上
@michigamiakira
ツイッター初心者です。北海道の農家です。よろしくお願いします。
品格があります
一応本人はダイエット地道に頑張ってる(つもり)なのに、太った弄りをされてちょっと気にしてる林芳正はこちらです(可愛い) youtu.be/cnV60on2fn8?si…
くさひろさんは俺と違って自民党員ではなく(多分)、与野党問わず是々非々で真っ当なことを指摘されるので、小泉農相の批判もしない。言動についての指摘はする。すべて是々非々。また、稲作には美しい水が必要だということもよくわかるし、絶対うまい米だと思う。
この記事を見て麻生さんが言ったと勘違いする人は多いだろうけど 言ったのは麻生派の一議員の発言
やばい人ややばい政党、れいわや保守党、NHK党みたいな党は多数派になり得ないと思っていた 社会のためとか日本のためとか全然考えずにデマや他者批判などは最低だと思っていた しかし、参政党が自民党に次いで第二位の支持を得ている現状に、俺の中で日本や社会や人々への信頼が自信無くなっていく
これいいですよね。考えが違うと人間性まで否定して、醜いとか発言するより、意見は意見で互いを水面下では尊重できればいいなと思います
【スクープ】談笑する2人。実は同学年。
小泉進次郎農相は農相の器でもないがましてや首相なんて到底無理。石破茂ら茂木敏充、林芳正各氏らがいる。政局は分からないが、この3人の能力を持っても、トップの責任だーと引きずりおろしていたら日本は良くならないと思う。
「次の首相」高市氏と小泉氏が20%で並ぶ 玉木氏9%で続く nikkei.com/article/DGXZQO…
《政界大再編》自民党新総裁・有力候補は岸田文雄氏、小泉進次郎氏、高市早苗氏 高市氏なら参政党と国民民主党との「反財務省連合」の可能性 側近が語る“高市政権”構想 news.yahoo.co.jp/articles/21e52… 中村裕之さん、参政党と組むべきと明確に言っている。確かに参政党と組めば高市政権は安泰だろうが…
自民・茂木幹事長ら 資金移動で多額が不透明化 「裏金化」指摘も:朝日新聞 asahi.com/articles/ASS4M… こんな記事が回ってきた。茂木敏充さんは首相の器だと思っていたのに、自ら律せずに、権力闘争に加担どころか麻生太郎にすり寄って先導し岸田のみならず石破首相おろしを画策とは落ちたな
宮崎雅夫さん落選したんか… 土地改良は農林水産業の肝なんだが… 敗因は小泉進次郎農相と江藤拓前農相の影響だろう、候補者本人の存在感もなかった。 ぶっちゃけ進藤金日子さんとかの方が活躍しているイメージあるし、宮崎雅夫さんは都会の人だものなぁ。
その通り
もういいかげんに右翼や右派を「保守」って呼んであげるのはやめましょうよ。言葉の使い方が間違ってる。 右翼は自分たちが本流であるかのように装いたくて「保守」と言いたがるのです。 しかし右翼は保守ではありません。急進的な変革を求める勢力は保守ではないのです。
知らなかった読んでみる 今玉木代表が首相になれば日本終わるよ、財源なき消費減税 俺が自民党支持なの現実的な戦略と財源でベターな政治を安定的にしてくれる与党だからかなと思うが、石破首相をやめさせようとしている鈴木貴子さんらはこの国の未来を考えず、結果ガーとか言ってて一ミリも賛同できず
RT↓石破首相がniftyブログをコツコツ続けてるのジワジワ面白いけど、読んだら本当に真っ当。この人に首相を続けさせるか、極右/安倍派や麻生に奪われるかどうかは、結構な分かれ道だと思う。 #石破辞めるな 石破茂(いしばしげる)ブログ ※ 画像は23〜24年の投稿から抜粋 ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/index-10.…
石破おろしに熱心な議員を覚えておきましょう。個人的には茂木敏充さんがスリーアウトとか言っているのが残念だ。 自身のパワハラや金の問題など、野球ならとっくに打者として試合終了くらい。 知的で賢くて頭良い政治家なのに、権力闘争していて、社会や政治を良くしようという気持ちが見えない…
これに関しては、「ですよね」という感じですね。石破下ろしに動く政治家が一番問題を理解していない。