マーシーの獲ったり狩ったり@生き物系YouTuber
@masy034
【琵琶湖ガサガサ探検記の人】 川で外来種駆除やゴミ拾いしつつガサガサしてます 素潜り、釣り、投網、狩猟も少々 YouTuber事務所:Kiii所属 目指せチャンネル登録者50万人! FA:「#マーシーの撮ったり描いたり」
【募集】誰でも簡単に出来る地球温暖化対策やご自身で実践されていることあれば教えてください 生態系保全はしてるけど温暖化対策も実践できる人間になりてぇです
子熊と遭遇するほうが実は本当にヤバいという罠
男性を襲撃したヒグマを駆除したら 北海道庁に抗議が殺到している件で ヒグマのよくある質問 Q.会ったら走って逃げれば? A.あいつら速度軽トラ Q. じゃあ木に昇ればいいやん A. そのレベルの木なぎ倒して来るわ Q. じゃあ川に逃げよう A. あいつら水陸両用 Q. 子熊ならワンチャン A. 近くに母熊
ふつくしい… こういう素晴らしい写真見てると会いたくなっちゃうなー
琵琶湖に注ぐ川ではオイカワが美しい婚姻色を現わしていた
x.com/Gdz8VBnVp84372… 弱ってたみたいです
こんな立派なオスジカ生きたままのやつを捕まえられるのか… 恐ろしいぜ…
なんじゃこりゃ… なぜこの内容で署名運動出来るのか理解できないしこれに400人以上が署名してることが恐怖でしかない 仮に環境省の許可もらっていたならアライグマ連れていかれないし、個人の愛玩飼育で許可なんて絶対出ないと思う 憶測の域を出ないけどあまりにもきな臭い案件
生フェスのトークショー決まりました! 2回おしゃべりするぜ! よろしくー
2025年8月9日(土)開催の生き物系YouTubeクリエイターが集うファンイベント『生き物系クリエイター FANFESTA 2025』のトークショーの内容が決定!! 今回はトーク内容もググッと深堀ったテーマをご用意致しました。 あの動画やこの動画の裏側や、大人も子供も楽しめる興味深い話が飛び交います!…
龍谷大学に環境サステナビリティ学部(仮称)設立!? 持続可能社会に向けた取り組みはぜひとも頑張ってほしい
龍谷大学 滋賀からネイチャーポジティブ実現に向け「生物多様性保全総合指数」の研究開発プロジェクトを始動 univ-journal.jp/256298/
選挙に行かれた方々お疲れ様です!!! 僕も選挙行ってきたぞー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Youtube更新 北海道遠征はじまるよー 北海道で異常繁殖している猛毒生物を大量に駆除しました youtu.be/y_Kit2b0Jgc

うちもアカミミガメの堆肥で作ったナスめちゃ育ったんよねー! 結果が分かりやすく出てていいですね!
亀堆肥は未来の食糧難を救えるかも! もっと実験と研究をかさねます。
いい話だなー
以前営業の仕事をしていた時に「猫は自由だから」って放し飼いにするお客さんがいたのよ。 仕事ついでに外に出す事のデメリットをお伝えしていたら 「あんたの言う通り、外に出したら喧嘩をして帰ってくるから病院代がどんどん高くついた。家から出さなければお金は一円もかからん。最初は出せ出せと