アポロ小太郎
@lustigmusik
つい最近ペットボトル症候群をテレビで見たのでこちらを引っ張って来ますが、いよいよ、てかもう暑くなって久しいので、改めて脱水症と熱中症は違う=水分とってりゃ熱中症にはならん、は 間 違 い、という話を思い出して頂ければと思います。
これ去年思いましたが、実際に熱中症と脱水症を混同してる人が割と多いんですよね。 確かに脱水は体温調節に影響が出るので熱中症リスク↑だけども、熱中症は結局深部体温の上昇による疾患なので炎天下やサウナ等の高温環境にずっといれば例え水分塩分十分で脱水起こしてなくても熱中症にはなる。
この2週間でコロナの患者がすごい増えています。 野外で動けなくなったという発熱患者を熱中症かと思って救急搬送を受けたがコロナ陽性でしたってのが何例もあります。 楽しい夏を過ごすために皆さんお気をつけください。
軽症でも、子供でも、元が健康でも、ロングコロナになり得る、というのは何度も何度も何度も何度も論文になっていることですが。
医師アカウントがこぞってコロナ増えて来ていると発信。警戒レベルかなり上げねば😖 明日はNコン!!会場でもらってこないよう(私も生徒も)、そして力出し切れるよう、頑張ってきます!!
HPV 9価ワクチン、男性への接種が承認される見込み。 現在も男性へ9価ワクチンを接種してくれる病院はありますが、男性への9価は未承認のため、国の副作用救済制度の適用が受けれない可能性がありました。今後はこの問題が解消する見込みです。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a8f54…
ゆで卵は、後からどんなに冷やしても水につけても、元の生卵には戻りません。 熱中症は、とにかく暑いところに長時間居ないのが前提。
文京区のとある店舗で、店主のおじいちゃん、社員の若い男性、女性の世間話の内容が、3人とも「いやいや、さやあり得ないw 母なんてとんでもない🤣 何?あの考え方、めちゃくちゃww」「核保有とか徴兵とかとんでもない」と。鼻の下伸ばしてさやに投票したやつらとは大違いでちゃんと見えてる、本性を😤
出会いは24歳頃 塩入氏不倫離婚の末、2020年再婚 さや氏のお父様へのご挨拶もなし 元妻、子供一人を苦しめたさや氏が 母親の子育て支援策を語る... “みんなのお母さん”の真価が問われるのは、これからだ。と締め括られる記事 読感:参政党資質100点満点💯 #参政党
トンデモなEM菌比嘉照夫氏に感謝状を渡した元農水相の山田正彦氏まわりのオカルト国会議員たちの一覧。山田氏のTwから写した。 なぜこうも科学に弱いのが議員なんだろうか。 科学に弱い共産がいるのは理解できるが。
糸数慶子や堀越けいにんは今も沖縄トンデモ自然派&マルチ界隈でよく見かける名前。
トンデモなEM菌比嘉照夫氏に感謝状を渡した元農水相の山田正彦氏まわりのオカルト国会議員たちの一覧。山田氏のTwから写した。 なぜこうも科学に弱いのが議員なんだろうか。 科学に弱い共産がいるのは理解できるが。
阿部知子、川田龍平、山本太郎あたりは名を連ねても当然ですが、玉木雄一郎も出ていますね。須藤元気を敢えて公認候補にした背景でしょうか。 ちなみに、亀井亜紀子もかなりヤバいです。探せば、このレベルの議員はゴロゴロ出てきそう。
トンデモなEM菌比嘉照夫氏に感謝状を渡した元農水相の山田正彦氏まわりのオカルト国会議員たちの一覧。山田氏のTwから写した。 なぜこうも科学に弱いのが議員なんだろうか。 科学に弱い共産がいるのは理解できるが。