緑一色
@lecceedsserd
書いてなかったので、好きな監督ジョン・カーペンター、好きな作家、フィリップ・K・ディックの40男です 最近、思ったことを適当に呟くようにしています お気に障ったなら、ごめんなさい 勉強します 香港加油!!プーさんに負けるな!!
こうして小泉政権時代から現在までの自民党政権の流れを振り返ってみると、日本の経済格差を広げまくり、貧困層は1日3食すら食べられないような先進国とは思えないメチャクチャな国にしたA級戦犯って、どこからどう見ても竹中平蔵ってことになるけど、この分析に賛同する人はRTしてください。
立憲民主党が今回の参院選で「票を落した理由」がわかるポストが、タイムラインに…並んでいたので…ついつい… これを読んで「やっぱり、立憲民主党は素晴らしい」と、投票意欲が湧く人が多いと思っているのだから… 推して知るべし…

>「石橋記者と神奈川新聞社に連帯し、知る権利、報道の自由 への圧力や攻撃に対して 毅然と闘っていく決意だ」 ↑ こういうポストを読んだのだが… 個人的には「連帯」するのであれば…「会見の内容」を「録音」(できれば、録画)して… 「石橋記者」に「伝えれば良い」と思う…
いや…今NHK見てるけど…維新… 音喜多落としておいて…「自民と連立」に色気出していいの… 自民から「社保改革」を引き出して…約束させてからだからな…最低でも…
今回の参院選…立民が…「横綱相撲」を取った印象が…強い… 流石「野田」民主党… これで… 「安倍自民」>「野田民主」 のイメージは 「野田立民」>「石破民主」 になったかな… いや…現職では「最も選挙上手」じゃないでしょうか…野田元首相…
こういうの読んだので… なら…「自衛隊」って…「専守防衛」しかできないように「制限」かけられているんだし… 「防衛に必要」な「兵器」ぐらいは、所有を認めてあげようよ… このままだと「防衛線」は「海上に設定」できないのよ… 軍事侵攻を受けたら…防衛線は…「諸島」に…

参政党の「日本人ファースト」に… 外国人の次に切り捨てられるのは、貴方… という「ネガティブキャンペーン」貼ってるの見たけど… あんまり、響かないんじゃ…ないですかね… 支持者…「既に自分は切り捨てられている」感覚…持ってると思うんですよね… 自分は外国人より冷遇されている…
いい画像が手に入った… 一部活動家が「弱者優先」を言う場合に…積極的に使っていきたい… まずは「選択的夫婦別姓」において…「女性の権利」とか言ってる人たちかな… 人間にファーストもセカンドもないならば…発生している「差別」を「社会が是正する必要も無い」に行き着くので…

多分…「日本人ファースト」に共感した層には…「こっちも苦しいので、リソースの配分は、こっちにしてくれ…」という層と…「自分の国を誇りたい…世界に比べて劣って無い…」という層が含まれてたはずなんだけど… そんなこと関係無く…「排外主義」とひとまとめに否定したのが…良くなかった…
これな… 個人的には「中国政府は間抜けでは無い」と思ってるので… 当然「台湾への補給」は「封鎖」するんですよね… 方法としては… ①補給基地攻撃→沖縄各諸島が戦地に… ②海上封鎖→資源、食料輸送の断絶… どっちにしても「日本は他人事では無い」ので…トランプの宣言がありがたく見えて…

「構造問題」に言及している「立憲民主党議員」を、Xで見かけた… 「誠に結構」と思う反面…「貴方は、貴方の正義を捨てられるのか?」と…思った… 『「組織的構造による失敗」には「正解手順を信望する」というドグマが含まれる』のは…常識だと思うのですが…
こういうのを見たけど… 「台湾」や「上海」の人達が「避難先」として「日本」を選択したのであれば… 「避難させてあげたい…」と思う心情は…ある。 こういう人達こそ…「政治的な難民」なんじゃないだろうか…

「多様性」を語るのであれば… 「他人の選択」を「正義」で断罪する のでは無く… 「他人が何故、それを選択したのか」を聞き、考え、思いを馳せる…必要があり… その行為を「正義」の名のもとに「ないがしろにした」ことによって「分断」が産まれ… 更には「アンチリベラル」が起きた…
なんとなく… シャリア・ブルとシャア が マチュとニャアン であり ニュータイプとニュータイプ未満 で 「新しい世界秩序を牽引できる人達」と「サイコミュを動かせるだけの人達」 みたいな…新しい「ニュータイプ」の定義を見た気がして… 個人的に好きな作品になったな… ニュータイプの再定義…
いや…「私がレイプされた」に対する反応が「これ」なら… 「友達」としている「層」を「間違ってる」としか…言えない… あなた「ひどい目にあった」 友達「楽しかった」 なので…「性的云々」より「友達として、扱われてない」感が…凄い…
