きっこ
@kikko_no_blog
「きっこのメルマガ」を配信してるきっこです。好きな猫は黒猫、好きな競走馬はクロフネ産駒の芦毛、好きなプロ野球チームはファイターズ、好きなプリキュアは初代キュアブラック、好きなジョジョは空条承太郎、愛用ギターは1972年のテレキャス、推しアイドルはブルーゴーツのほんまかいなちゃん、趣味は読書と節電、ライフワークは親孝行。
7月23日(水)配信予定の『きっこのメルマガ』第320号は「自公と立民が敗北した参院選」「ねこタクシー」「続々・時鳥」「煮干しの運命」の4本立てです!今から登録すると「お試し購読」で7月分が全て無料配信されますので、ぜひ「お試し購読」してみてくださいね♪ mag2.com/m/0001684736
こうして小泉政権時代から現在までの自民党政権の流れを振り返ってみると、日本の経済格差を広げまくり、貧困層は1日3食すら食べられないような先進国とは思えないメチャクチャな国にしたA級戦犯って、どこからどう見ても竹中平蔵ってことになるけど、この分析に賛同する人はRTしてください。
あたしは日本の有権者の民度を憂いていないし参政党に投票した有権者をバカだとも思ってない。かつて自民党も小泉政権時代に日本の有権者の大半を「IQの低いC層」と分析し「IQの低い層に響くワンフレーズの連呼」という戦法で郵政解散選挙に大勝した。その時から日本人は1ミリも進化してないだけの話。
これは神谷代表が言ってたけど、今回の参院選に参政党から出馬した候補者の多くは参政党の憲法草案など読んでいないという。自分の政党がどんな憲法観を持っているかも知らない候補が出馬し、その多くが当選した。まさに有権者の民度が反映された選挙結果であると同時に、これが民主主義なのだ。
自民党の裏金問題をスクープしたのは日本共産党の「赤旗」なのに、それを国会で追及したのは日本共産党の議員なのに、国民民主党とか他人のフンドシで相撲を取るのが得意な他の野党がそれに乗っかって議席を増やした一方で、肝心の日本共産党が党名の印象の悪さだけで衰退って、何だかな~って思う。
日本共産党の主張は全政党の中で最もマトモだし、自民党の裏金問題など数々のスクープも飛ばしてるし、政党交付金を受け取ってない点も最高なのに、名前が「中国共産党の日本支部」みたいだから先入観で嫌われてる。今こそ「参政党」みたいな当たり障りのない党名に変更して次の衆院選で大躍進すべき!
参政党の最大の勝因は「参政党」という無難な党名。主張してることは支離滅裂でも地味な党名なのでトンデモ政党に見えない。もしも「参政党」が「天皇陛下万歳党」という党名だったら1議席も獲れてなかったはず。日本共産党を始め議席を減らした党は見習うべき。
競馬ですら競走馬のこと考えて夏の日中のレースを夕方にズラしてんだから、そろそろ夏の高校野球も冷房完備のドーム球場でやったほうがいいんじゃない?「甲子園」という名前にこだわり過ぎて死者でも出たら「共産党」という名前にこだわり過ぎて議席が減り続ける日本共産党と同じ運命になっちゃうよ。
競馬ファンの皆さん、明日と明後日の中央競馬は札幌、中京、新潟の3場で開催されますが、中京と新潟は現在の猛暑から競走馬を守るため、5Rと6Rの間に3時間以上の休憩時間を設けています。通常とは勝手が違うので、それぞれの競馬場のスケジュールを確認した上で、早めの馬券購入をオススメします。
石破茂は今の自民党という最低のクズ集団の中の一番マトモなクズ。もしも石破を辞めさせたら、次に出て来るのは少なくとも石破以下のクズ。
『きっこのメルマガ』の最新記事がネットメディア「MAG2NEWS」で紹介されました!ぜひお読みください♪ mag2.com/p/news/651279
安倍晋三の子分として森友学園問題にも加計学園問題にも統一教会問題にも裏金脱税問題にも中心人物として深く関与して来た萩生田光一という自民党の諸悪の根源が、今も涼しい顔して国民の血税で贅沢三昧をしてる上に石破排除の旗振り役って、こんな悪党は前代未聞だ!‥‥と思う人はRTしてください。
晩酌用に「キュウリとナスとミョウガの塩麹漬け」を仕込みました!キュウリとナスは浸透圧によって水分が抜ける速度が違うので、面倒でも別々の袋で仕込み、出来上がってから合わせると「いい感じ」に仕上がります♪ ※上がキュウリ、下がナスです。ミョウガは半々にして両方に加えてます。

萩生田光一「私も真のお父様(文鮮明)真のお母様(韓鶴子)の願いを果たせるように頑張りますから、皆さんも一緒にこの国を神の国にしましょう!」(2022年6月、生稲晃子を同伴して訪問した世界平和統一家庭連合(旧統一教会)八王子教会でのスピーチで)
参院選最終日の19日、参政党のさや氏が芝公園での演説で「私を皆さんのお母さんにしてください!」と叫んで支持者から拍手を浴びている映像を観て、あたしは統一教会の韓鶴子総裁が「マザームーン」と呼ばれて信者から拍手を浴びている映像を思い出した。
今日は「子ども食堂」の日、献立は人気1位の「チキンカツカレー」と「豆苗のシャキシャキ炒め」と「コンソメスープ」でした。デザートの「かき氷」は何故か「抹茶の練乳がけ」が人気で、今までイチゴ一択だった4歳の女の子まで「今は抹茶ブームなのよ」と言って抹茶を選んでて可愛かったです♪
今回の参院選で国民民主党に投票した全国の皆さんは、玉木雄一郎代表が石破首相に要望したことで政府のエネルギー基本計画に盛り込まれた「原発新増設」によって、将来的に取り返しのつかない大事故が起こった場合、どのように責任を取るつもりなのでしょうか? mypage.mag2.com/ui/view/magazi…
段階的な消費税増税を打ち出して安倍政権下での二度に渡る消費税増税の道筋を作ったA級戦犯の野田佳彦が、涼しい顔で「消費税減税」を掲げて今回の参院選に臨んだことにあたしは呆れてる。これほど与党に逆風が吹いた参院選で1議席も増やせなかった「事実上の敗北」の責任を取り、野田は辞任すべき。