木下いたる/ ITARU KINOSHITA
@kurinosukeboy
恐竜を飼育する漫画「ディノサン」を描いております。現在7巻まで発売中。絵本「きょうりゅうえんにいこう」発売中!仕事のご依頼は公式まで▶︎@DinosanOfficial Manga Artist / Author of Dinosaur Sanctuary.
Dinosaur Sanctuary is available in 9 languages now, but I want people all over the world to enjoy this manga. For publishing requests, please contact at the link below. ⚠️It's "ONLY" for companies, "NOT" for individuals. 【Inquiries for Foreign Rights】 forms.office.com/Pages/Response…

ディノサンえほん「きょうりゅうえんへいこう」読みました〜 普段のコミックスとは違った、横長サイズのページに頭から尻尾の先までボリューム満点に恐竜が描かれていて迫力があります🦖(特にアイガーがカッコいい!)。お盆休みに親戚の子たちに読ませてあげようと思います😄
🎊㊗️絵本発売🎊 感想ポストキャンペーン開催‼️ / 推し恐竜サイン色紙 プレゼント🎁🦖 \ ▼応募方法 ✅このポストに引用で、 感想を投稿(写真なども大歓迎♪) 〆切は7/31⏰
こちらは珍しく、サイエンスカフェです! ゆっくり楽しくお話ししましょう dnp-plaza.jp/CGI/event/rese…
申込開始! / “大人のための恐竜時間” を過ごそう サイエンスカフェダイナソー \ 恐竜好きな大人向け! 福井県立大学恐竜学部の@imai_takuya 先生と語らうサイエンスカフェイベントです☕️ 詳しくなくても大丈夫!ざっくばらんに恐竜を語りませんか🦖? #ふしぎな恐竜展 dnp-plaza.jp/CGI/event/rese…
今週末7/26(土)に、企画展記念イベントとしてミュージアムパーク茨城県自然博物館で講演させていただきます! 中生代の海洋生態系を例に、プランクトンの化石とベントスのウンチ化石との意外な(?)関係性についてお話したいと考えています。 よろしくお願いいたします!!
7月26日(土)開催の自然ラボ(講座)のイベントについて、募集定員を拡大しました! イベント名:「プランクトン化石とウンチ化石から探る中生代の海洋生態系」 詳しくは次のURLからご覧ください。 nat.museum.ibk.ed.jp/eventpage/8176 #ウンチ化石 #中生代 #ミュージアムパーク #茨城県自然博物館
いつの間にかプライム1から3のブルが発売されてたの知らなかった。しかし恐竜フィギュア界で一番有名と言っても過言でないPapoティラノのせいで既視感すごいな、こっちがオリジナルなのに。笑

そうなんだよ、アメリカで黒澤、小津、それから成瀬、溝口までは名前出てくるんだけど木下恵介は出てこないんだよな。
Welcome to Japan Gareth Edwards and David Koepp!

夏は青々として生命力を感じる。ジリジリと照りつける太陽も、湿気を含んだ高温の外気も、体も心も緊張から解き放ち、お腹は冷えることもなく、心も前向きになる。夕暮れ時にフワッと香る独特の夏の匂いも、汗を流すシャワーの心地よさも、蝉の声も、冷えたビールの旨さも、夏の全てが好きだ。
夏好きな人って子供時代の27度くらいの夏を懐かしんで好きって言ってるとかじゃなくてマジ真剣に現代の、今この瞬間の夏が好きなの?本当に?
✨✨✨✨🥳🥳🥳✨✨✨✨
Congrats to the winners of the @MINT_MANGA @DinosanOfficial contest! @ggemfm, @_blueberryghost, and @SapphirexRuby each get a signed book and dinosan prize pack and @_mangakara wins the sketch + prize pack! DM @MINT_MANGA with your mailing address to get your prizes!
Lots o’ photos from the “Dinosaur Sanctuary” @DinosanOfficial / @MINT_MANGA booth at Anime Expo 2025 from @ThatHashtagShow - thathashtagshow.com/anime/dinosaur… #ax2025 Havent read this wonderful dinosaur manga? Check it out from @gomanga! sevenseasentertainment.com/series/dinosau…
Thank you for the interview! We needed more time to talk about how cool Godzilla 1998 was, but it was fun to talk;)
I finally got to interview Dinosaur Sanctuary author Itaru Kinoshita and his editor Tomoka Matsumura. We chatted about his influences, his outlook on finding the right dinosaur design, and why Sanctuary's depiction of dinosaurs is so optimistic: crunchyroll.com/news/interview…
I finally got to interview Dinosaur Sanctuary author Itaru Kinoshita and his editor Tomoka Matsumura. We chatted about his influences, his outlook on finding the right dinosaur design, and why Sanctuary's depiction of dinosaurs is so optimistic: crunchyroll.com/news/interview…
Nice write-up by @dandock of his chat with “Dinosaur Sanctuary” mangaka Itaru Kinoshita @kurinosukeboy and his @Bunch_Shincho / @DinosanOfficial editor Tomoka Matsumura for @Crunchyroll News! crunchyroll.com/news/interview… Thanks to @fschodt for the interpreting help & @gomanga too!
I finally got to interview Dinosaur Sanctuary author Itaru Kinoshita and his editor Tomoka Matsumura. We chatted about his influences, his outlook on finding the right dinosaur design, and why Sanctuary's depiction of dinosaurs is so optimistic: crunchyroll.com/news/interview…
スーパーマン観てきた。犬がめちゃ可愛かった。ジャスティスギャングチームのキャラが立ちまくっててこれは好きになる。あとガンはやっぱりたくさんキャラを出してもちゃんとそれぞれ描く手腕がすごいなぁ。いい映画でした。またファンアート描こう。