中折れするマン🍜
@knowledge94
馬🏇ラーメン🍜城🏯日本🇯🇵が好き。 広尾の馬でダービー🏆獲るのが夢。引退馬支援。 シアリス💊医療従事者🫀日本を貶める個人団体はNG。日々平和に。人間に近いゴリラ🦍文句多いのでフォローは慎重にお願いします。※代表出資馬パンサラッサ 、クレッシェンドラヴ、バスラットレオン🐎🏆
🚨正義のミカタで藤井聡氏が爆弾! ゲルとピストンの大失態か判明! 25%をそのまま受け入れていたら9兆円で済んでいたのに、“経団連”と利権を守るために、追加で80年分もカツアゲされていた事実が判明!
2日連続夏祭りに連れていかれてヘトヘトになったンゴ😇ベビーカステラ久々に食べたら美味かったンゴ😋500円のくじ引きで百均のおもちゃみたいなのが引けたンゴ😂
インターホンで「ちょっと待ってください」なんて言ってからパンツを履いたり服を着たりハンコを探したりペンを用意するぐらいなら「そこに置いといてください」と言ってくれた方が100倍助かります
党から報酬は受け取らない、TVの出演料は頂かない。 代わりに好きなように日本のために喋らせろ。 このお二人の志は、言論こじきには到底理解できるものじゃあないんだな。 理解できないものが怖いのでしょう。
自称政治学者の岩田某大先生。 言論乞●との異名がありますが… ホントに物乞いをしてた😱😱 「私が代表の日本学術機構の欲しいものリストを作成しました。ご支援いただける方は是非、お願い申し上げます」 その内容が、ペットボトルのコーヒーとか、SDカードって… 憐れみさえ覚えるレベルです😝😝
日本保守党の有本香さん。この人、凄いなぁ。事実、数字で話をしていき、与党や左翼を詰めていく。こういうタイプの人と仕事をしていけたら、格段に力が付くでしょうね。#日曜討論
退陣要求 ・北海道連 ・青森県連 ・山形県連 ・宮城県連 ・茨城県連 ・栃木県連 ・群馬県連 ・埼玉県連 ・千葉県連 ・山梨県連 ・新潟県連 ・富山県連 ・石川県連 ・長野県連 ・静岡県連 ・大阪府連 ・奈良県連 ・高知県連 ・愛媛県連 ・広島県連 ・山口県連 ・沖縄県連
南港の野球場も改修したのかしら。以前はなんでこんなところで大阪大会の決勝するねんと思ってたけど、今みたら外野フェンスも変わってて(多分)、いい雰囲気の野球場になってるンゴ😇
これは訪問看護師にも言えることと思うンゴ😇あなたでないとダメとなる関わりは後々のリスクの方が大きいンゴ😇信頼関係とは別の話ンゴ😇自分に依存させる関わりは看護じゃないンゴ😇
精神科医の一番の仕事は、患者を患者でなくすること。それが難しいなら、せめて「自分しか診られない」患者にしないこと。今日主治医が死んでも、患者が路頭に迷わないよう、治療方針は必ず記録すること。患者を飼い慣らすなんて論外ですよ。
毎週でも言う。 外国人生活保護について 中国人の生活保護申請者について神戸市が中国総領事に照会したところ 中国領事館はその救済を拒否し、神戸市に丸投げ。 中国の無責任な態度は多くの国民が知るべき。 社会保険料負担が問題の今 我が国への領空侵犯が問題の今 強制送還に踏み切る時です。
【拡散希望・中国領事館は自国民の救済拒否し、神戸市に丸投げ!】 自国民に対する援護措置はその者の母国の責任です。神戸市では中国人から生活保護申請を受け、中国領事館に照会すると『在外中国人の経済援助制度はない。神戸市で必要な保護をしてくれ』との回答。国民の血税でまかなう必要はない!
外国人生活保護については、神戸市議会議員の上畠のりひろさんのポスト↓に注目です。 中国人の生活保護申請者について神戸市が中国総領事に照会しました。 中国領事館は自国民の救済を拒否し、神戸市に丸投げというものです。 中国総領事の無責任な態度は多くの国民に知ってほしいと思っています。
【拡散希望・中国領事館は自国民の救済拒否し、神戸市に丸投げ!】 自国民に対する援護措置はその者の母国の責任です。神戸市では中国人から生活保護申請を受け、中国領事館に照会すると『在外中国人の経済援助制度はない。神戸市で必要な保護をしてくれ』との回答。国民の血税でまかなう必要はない!
父親になることは、経済的・時間的な負担を伴う一方で、心身の健康や幸福感、長寿に多くの恩恵をもたらすとする研究が紹介 子どもとの交流はポジティブな感情やホルモン変化を引き起こし、孤独感やうつの軽減、社会的つながりの増加、健康的な生活習慣の定着にも寄与 nikkei.com/article/DGXZQO…
性加害をする教員・保育士の危険な兆候は「特定の子どもだけに異常に構う」「特別扱いをして操作可能な関係を好む」「二人きりになろうとする、スキンシップが多い」「同僚や上司と情報共有をしない」など。 現場で感じられた"違和感”を組織として丁寧に拾い上げ、冷静に共有して検証する体制が大切。
「性加害をする教員・保育士を見分ける方法はない」と諦める雰囲気がありますが、僕は違うと思います。長文になりますが、情報共有となれば幸いです。 例えば、危ない兆候は「特定の子どもだけに異常に構う」などの形で、行動に表れやすいです。 ・二人きりになろうとする…
「日本では無人の食料品店があるので、食費はかからない」とSNSで発信するアフリカ系。こういう連中により信頼関係で気づかれた日本社会が崩壊しつつある。
これが国民民主党と維新の正体です。
昨日の「野党政策担当者協議会」の写真。 ガソリン減税法案再提出で一致したが、私は「即時提出、9月1日、遅くとも10月1日施行」を主張。 参政党、れいわも同意。 国民民主党や維新は、「政府各部局や自公とも擦り合わせねば」と先送り姿勢。選挙前は強行論だったが。
患者を見ていると、精神年齢40歳くらいを過ぎると明らかに思考の柔軟性が落ちてくる。 「でも僕の考えでは…」じゃないんよ。そのやり方で今まで失敗してきたんだろうが。