ケビン@キャンカー住み7年目
@kevin28haru
キャンピングカー兼キッチンカーに夫婦二人で住んで7年目。北海道の斜里に秘密基地を作っています。冬は宮崎て過ごします。春と秋はのんびり日本縦断です。1994年式キャンピングカーを全面DIY改修し、ソフトクリームとコーヒーの移動カフェもやってます。フォロー、リプお好きにどうぞ。
うちのキャンピングカー メーカーオートルック福島 車名 ネオカプリス ロング ペース いすゞの2トン エンジン 4300CC 135馬力 長さ 658cm 幅211cm 高さ 304cm 車輌総重量 3995Kg 定員 2名 後部エアコン室外機は車検構造変更済み
お昼ご飯は、スペシャルチャーハン! カヤニファームの平飼い玉子 隠し味に、熊野屋の「昔ながらの豆たまり」をひと回し 目からウロコのおいしさ! どちらも稚内の相沢食料百貨店で買いました〜
日本と合衆国の政府間で合意があったようだ あちらの関係者は勝ち誇ったように言っているが 合衆国の終わりの始まりを見ているようだ 国の経済的な力は、価値のある商品をたくさん作って売ることにある フォードの車を買え!米を買え!とか言っているが、価値のないものは誰も買わない
私が幼稚園児の時にウルトラQというテレビ番組が始まった 60年前だが、そのときのことを鮮明に覚えている 私が初めて見たのは、第二話、巨大ザルのゴローの回 体長50mの猿が暴れまわるんだ 本物と思った私は、怖くて怖くて、テレビの後ろに回って逃げた 笑笑
もう大昔だから、わざわざ言うけど、最初の「ジュラシック・パーク」は、事前の宣伝でCGの恐竜を見せなかったんですよ。実物大モデルとかで引っ張って、公開直前に一気にCG恐竜を露出させた。だからみんな、ホントの恐竜を見たみたいにパニックになった。CGがどんなに進歩しても、あの驚きには敵わない
娘が生まれた賃貸マンションもあった 当時で築20年を超えてたから築60年以上! 坪井マンション102号室 笑 今では地下鉄駅徒歩1分

私たちの秘密基地に遊びにきてくれたVIPゲストの動画です! ぜひご覧ください
YouTube更新しました〜 つづきは間に合えば明日の朝に公開予定です 斜里の秘密基地で温泉に浸かってみた【北海道】 youtu.be/M_jH_A54Bk0
やっぱり続投!に1兆ジンバブエドル! 笑笑笑
速報!石破首相、近く進退を判断する意向を固める totalnewsjp.com/2025/07/23/ish…
なぜ北海道の道東が暑いか 原因は、 暑く強い西風と 山越のフェーン現象 山の東側が暑い 濃いオレンジ色は危険 黄色のところへ逃げて!