蹴茶
@kettyacom
仕事は動物医療。ツイートはメモ代わりで分野の見境なく。事実誤認のご指摘は歓迎しますが、論点がころころ変わる方、蔑称を使わずに話せない方はブロック
>トランプ氏が米国民に成果を宣伝できるよう上手く設計されている。 >外国の指導者たちは静かに彼を称賛するだろう 石破氏というよりは官僚の手腕だろうけど コラム:米関税の「ひな形」崩した日本、強気姿勢に海外から静かな称賛 jp.reuters.com/opinion/forex-…
人工ダイヤモンド
世界中で生産される宝飾品用の合成ダイヤモンドの70%以上は中国で生産 アフリカゾウよりも大きな600台の機械がわずか7日間で、大型の婚約指輪ほどの大きさの3カラットのダイヤモンドを生産できる 生成された石は、採掘された同等品のわずか7%の価格 米国の小売市場における数量ベースで17%のシェア…
「レントゲンの映らない所で骨折をしてる可能性があるかもしれない」 と言う表現は (レントゲンだけだと「絶対に骨折が無い」とは言い切れないので) 「患者さんが異常に痛がる素振りを見せる時」 に使う場合があります。…
あのColaboの仁藤夢乃さんが参政党の活動員男性から突き飛ばされて大けがを負いました!!動画をみて解る様に極めて強い力をもって突き飛ばされています。医師の診断によるとレントゲンの映らない所で骨折をしてる可能性があるかもしれないというレベルの大怪我です!!NO暴力!NOライフ!
今月7日に公表された外貨総額は約1.13兆ドル。元々過剰なので半分なら出して良いとの判断だろう。ポイントはその原資で9,752億ドルと圧倒的割合を占める「証券(≒米国債)」の現金化で賄われる。与信枠を使うほど米国債が売りに出るので米国にとっては両刃の剣。思い付いた日側官僚は食わせもんだ。
合意内容、良かったんだな 米自動車業界団体、日本との貿易合意に懸念表明 「悪いディール」 jp.reuters.com/markets/japan/…
玉木雄一郎 須藤元気が一時の気の迷いではないことを示すリストやね。なんであんなに財政の数字には強いのに科学的素養が無いんかな
トンデモなEM菌比嘉照夫氏に感謝状を渡した元農水相の山田正彦氏まわりのオカルト国会議員たちの一覧。山田氏のTwから写した。 なぜこうも科学に弱いのが議員なんだろうか。 科学に弱い共産がいるのは理解できるが。
>グーグルはTPUを自社開発することで、このNVIDIA税を回避。業界関係者の分析によると、グーグルのAIコンピューティングコストは、NVIDIAのGPUに依存する企業の約5分の1程度 それはすごい グーグルGemini 2.5 Proが首位奪取。AIのコーディング能力評価でClaudeの牙城崩す news.yahoo.co.jp/articles/735e3…
玉川徹「投票率上がるのいいことだと思っていたんですけど、果たしてどうだろう」 自分の望んだ結果と違う現実を客観的に直視もできず、ただひたすら主観のみで不快なことにいら立ち、その責任を「お前らが無知だからだ」と叩き出す典型的な界隈しぐさだな news.yahoo.co.jp/articles/a93b2…
足立先生も当選したか。良かった。歯に衣着せぬ物言いをする先生だから、国民民主党としてはある意味、大変かもしれんけどな。 昔々、妻が足立先生のお財布を拾ったことがあって、先生自身がうちまで取りに来られたこともあったり。何か困ったことはないですか?としっかり聞かれたのを覚えてる。
足立康史、当確です!