KANOTHERZ
@kanatherz
よろしくお願いします、 普段余りリアルでは言えないことを つぶやきます。 趣味はゲームを少々/FGO/アリスギア、キャンプを始めました
リアルでもXちゃんでも 発言の一貫性や言行一致が在ったり、責任のある当事者なら(ギリギリ)正論として納得できるようなことを、上っ面だけトレースする人を見るのが多くてストレス 無責任な第3者ポジをまるで一方的に糾弾できる立場or特定の立場の人に対して一方的に糾弾できると勘違いしてそう
さて、今日は初となる40kmのコスプレ行脚。 今までで一番辛い旅路になりそうだ。 見ていてくれ(あきまん)先生、俺がどこまでリュウに近づけるのかを! ※動画は別の時のもの
気がつく人→仕事を増やす人 みたいに扱われるパターンはみた (´ω`)
「気がつく」人、リーダー適齢前に潰れる確率高くて希少価値が高い印象
もしかしたら、「弁えたオタク」としてクリエイターにまで道徳マウントを発揮するやつがいるのは、その反動だったりするのかしらね(´ω`)
まあ「オタク嫌いのクリエイター」って割といるのはそう なんでかというと彼らの中のオタクというのは「クリエイターのなり損ない」であり、「商業出版もできないくせに評論家気取りの言動をする嫌な奴」だから そしてオタク像のひとつの類型ではあるんだよな
「分からない所があるので教えてください」 というので話を聞くと ロジックと仕様がごっちゃになっている 当たりをつけるではなく断定→思考停止になっている 同じ意味の別な言葉を認識できていない そらその方法じゃ永久に分からない・出来ないよな というのをずっと繰り返してる ぐち(´ω`)
うつまではいかないけど やりたくないけどやらなきゃいけないタスクがある時に妙に掃除がはかどるのは、単なる逃避ではなく部屋・作業スペースがキレイな方が嫌なことに向き合えるから というのもあると思ってる(´ω`)
汚部屋と自殺とうつには強い関連性がある。という話
Mission accepted 30周年記念映像 「新機動戦記ガンダムW -Operation 30th-』 周年を迎えた『ガンダムW』を新規映像と共にお届け。 フルverはガンダムチャンネルにて公開中 youtu.be/0iaEZzOkcDw 監督 #岩澤亨 #ガンダムW #GundamWing
🍖🟥🍖🟥🍖🟥🍖🟥 #きんぐの肉フェス 販売開始! フォロー&リポストキャンペーン開催♪ 🍖🟥🍖🟥🍖🟥🍖🟥 いつもとは一味違う! 特製スパイスの「きんぐの肉フェス限定 きんぐカルビ」🤤! 抽選で30名様に 3,000円分プレゼント🎁 ▼応募方法 1️⃣@yakiniku_king_をフォロー 2️⃣この投稿をRP