ジュンク堂書店難波店公式ツイッター
@junkunamba
ワンフロア1100坪、大阪南部最大のフルアイテム書店です。
【芸術書🏰】 『九龍城寨之圍城 公式実景美術集 映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦」』 (宝島社) 約10億円をかけて再現された九龍城砦のセットを収めた公式の実景集。作品への想いや制作秘話を語る、貴重なインタビューも収録。ポストカード付。 芸術書3番にてミニパネル展開催中❢



『9社合同小児科フェア2025』開催中❗️ 医学書出版社9社による小児科フェアです。 新刊や好評の話題書を展開してます。 是非お立ち寄りください❗️ 医学書壁面Cにて展開してます。 #金原出版 #金芳堂 #診断と治療社 #中外医学社 #中山書店 #南山堂 #文光堂 #メジカルビュー社 #羊土社



【コミック】今月も本の雑誌社さんの横丁カフェで本を紹介しております! 今回は『こうの史代 鳥がとび、ウサギもはねて、花ゆれて、走ってこけて、長い道のり』。 担当イチオシのこうの史代作品は『長い道』です。 めちゃくちゃ面白いのでぜひ!
「2025年の上半期で一番良かったことは、「こうの史代作品に出会えたこと」だと思う。」 今週の横丁カフェはジュンク堂書店難波店の中川皐貴さんが、『こうの史代 鳥がとび、ウサギもはねて、花ゆれて、走ってこけて、長い道のり』(青幻舎)を紹介です! webdoku.jp/cafe/nakagawa/…
【児童書】 『丸善ジュンク堂の推し本 #BOOKFUNLETTER 〜わたしの好きな本教えます〜』開催中です📚 今回のテーマは《すぐそばにある冒険、探検!!》✨ 難波店の #推し本 は「よるのどうぶつえん(#フレーベル館)」です🐭 お手紙お待ちしております♪ #身近な冒険絵本

なんと、きれいなレイアウト。必殺本まで並べてくださり、ありがとうございます。左上の松竹撮影所の写真はジュンク堂書店難波店さんオリジナル、枚数により店舗ごとパターンを変えています!
【芸術書】 『京都撮影所案内』高鳥都 (立東舎) 👉時代劇の「聖域」を徹底取材 ビジュアル満載の撮影所ガイドブック! 芸術書4番にてミニパネル展を開催しております! 限定サイン本もあります! #京都撮影所案内 #高鳥都 @somichi #立東舎 @rittorsha @RittorMusicNews
【理工書】 夏の生物図鑑フェア開催中🪼 夏休みのおともに図鑑を一冊いかがでしょうか? 担当おすすめは 涼やかな見た目が夏にぴったりな『世界の美しい透明な生き物』と、表情豊かな動物たちに癒されること間違いなしの『わらういきもの』です😸 #エクスナレッジ


【芸術書】 『なたり作品集 めらはんど』(芸術新聞社) 👉怖い。なのに、見てしまう SNSを席巻した気鋭のイラストレーターなたり、初の画集が解禁 芸術書1番にてパネル展を開催しております❢ 限定サイン本もあります❢❢ #なたり #芸術新聞社 @geishin



【芸術書】 『京都撮影所案内』高鳥都 (立東舎) 👉時代劇の「聖域」を徹底取材 ビジュアル満載の撮影所ガイドブック! 芸術書4番にてミニパネル展を開催しております! 限定サイン本もあります! #京都撮影所案内 #高鳥都 @somichi #立東舎 @rittorsha @RittorMusicNews



【児童書】 お待たせしました! ブルーロック×青い鳥文庫 「エゴイストたちが読んだ青い檻文庫」 6点が再入荷しました✨ ※レ・ミゼラブルのみ引き続き入荷待ちとなります… もうしばらくお待ちくださいませ

【3日間限定】7/19~7/21の期間、WEBエントリーのうえ、当店を含む丸善ジュンク堂書店の対象店舗にて書籍・雑誌をお買い上げいただくとhontoポイントが5倍にアップします。詳細やエントリーはこちら↓ honto.jp/store/news/det…

【児童書イベント告知】 7月27日(日)に「すこしずるいパズル」ワークショップを開催予定です🔍✨ 参加費は無料! 問題は【やさしめ】【少し難しめ】と2種類ご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りくださいませ♪ 先着順に参加特典もございます🎁 ご参加お待ちしております☆


【3日間限定】7/19~7/21の期間、WEBエントリーのうえ、当店を含む丸善ジュンク堂書店の対象店舗にて書籍・雑誌をお買い上げいただくとhontoポイントが5倍にアップします。詳細やエントリーはこちら↓ honto.jp/store/news/det…

【抽選で当たる】7/18~8/20の期間、書籍・文具を2500円以上ご購入いただいたレシートを使ってキャンペーンに応募すると、抽選で1000名様に丸善ジュンク堂書店専用QUOカードPay 1000円分をプレゼント。詳細は↓ maruzenjunkudo.co.jp/pages/cp-000024

【芸術書】 『阪元裕吾監督&脚本作品2016-2025 コンプリートブック』阪元裕吾(イカロス出版) 「ベイビーわるきゅーれ」シリーズのヒットでおなじみ、映画監督・脚本家 阪元裕吾、初の著書。 阪元ワールドの魅力を網羅した、映画ファン必見の書籍。 #阪元裕吾 #イカロス出版 @ikaros_eigyo

【実用書・イベント】 『書店に眠る秘密の扉』 #SCRAP の店内謎解きイベント開催中❢ 店内のポスターのQRコードを読み込めば謎解き開始❢ LINEを使って謎を解いて扉を開け🔍 #リアル脱出ゲーム 関連書も多数取り揃えております📚 8月3日までの期間限定です❢ #書店に眠る秘密の扉 @SCRAP_SHUPPAN


ジュンク堂書店難波店様(@junkunamba)にて、平和の棚の会フェア「『平和』を実現させる1冊の出会い」フェアが開催中です!小社は『玩月洞(ワノルドン)の女たち』を出品しております。ぜひお立ち寄りください♪
【フェア情報】ジュンク堂書店難波店様 @junkunamba 文庫側壁面にて、「『平和』を実現させる1冊の出会い」フェア開催!日本も世界もいのちが平等に守られる社会をどう築くのかが問われています。今年も加盟社の選りすぐりの良書を揃えました。是非お立ち寄りください♪8月下旬迄。 #難波 #平和の棚
<フェア情報> 平和の棚の会ブックフェア ジュンク堂書店難波店様@junkunambaにて開催中。 「平和を実現させる1冊の出会い」 弊社からは「14歳から考える恒久平和のつくり方」「軍医・石井四郎」の2点出品中です。 お近くの方は是非お手に取ってご覧ください。
【フェア情報】ジュンク堂書店難波店様 @junkunamba 文庫側壁面にて、「『平和』を実現させる1冊の出会い」フェア開催!日本も世界もいのちが平等に守られる社会をどう築くのかが問われています。今年も加盟社の選りすぐりの良書を揃えました。是非お立ち寄りください♪8月下旬迄。 #難波 #平和の棚
A walk through the world of Art with book illustrations 装画とともに歩む美術の世界フェア この画家の絵があの本の表紙に!?この表紙の絵はあの画家の作品?! 装画と絵画を結びつける企画。 もしかするとアナタの気になっていた本や絵があるかも📖🖼️ 人文コーナー大テーブルで絶賛開催中です。




Books on Peace 「平和」を実現させる1️⃣冊の出会い 毎度おなじみ平和の棚の会ブックフェア始まりました👏 今年はいつもと打って変わって、文庫側壁面で開催しています📚️ また映画「木の上の軍隊」上映記念フェアも同時開催中。 あわせてぜひご覧ください👀


【理工書】 今年は物理が熱い! 量子力学100周年フェア⚛️✨ 7月からNHKにて放送中の 「3か月でマスターするアインシュタイン」プチフェア👅🌌 どちらも理工⑦棚にて展開中です!


