入江 慎吾 / 個人開発FIRE
@iritec_jp
個人開発でサービスを40個以上つくりMENTAがヒット→億単位で売却。計3件売却。プロダクトで生きていくための情報発信。| Youtube http://youtube.com/@kojin-product | ランサーズ副業AI http://fukugyo.lancers.jp | 福岡在住、五島列島出身
本日「ランサーズ 副業AI」をリリースしました🚀 副業やったことない人でも「穴埋めプロンプト」でサクッとアウトプットできるようにしました。 AI×副業で個人のスキルを増幅して、あたらしいマネタイズをサポート。 副業やるならこのツールだけでいいよね!を目指してます。…
Xのコンテンツ作成が劇的に変わる新機能を開発中!🔥 プロフ、過去の投稿、伝えたいことを入力するだけで、ChatGPT, Claude, Geminiが、質の高い投稿案を生成します。 たとえばnoteの記事をいれると、そこからエッセンスを抜き取ってXのいろんなコンテンツ案を考えてくれます。便利。
個人開発でゲームが難しいと思う理由。 ・Unity/UnrealEngineでAIコーディングが一部しか使えない ・グラフィック、音楽、キャラ等の素材制作が重い ・大手が数年・数百名・数十億で作るクオリティとの勝負…
個人開発で僕だったら避けるテーマ8選。|入江 慎吾 @iritec_jp note.com/iritec/n/nf882…
だいたいwebサービスつくるときにいつもつくらなきゃいけないやつは決まっていて、LP、ログイン(メール、Google)、プラポリ、規約、問い合わせフォーム、stripeサブスクあたり。 で、これをセットにしたWebサービス開発パックを売ったらどうだろう?と考えています。…
freee課金したくなくてつくったという気合いがすごいです!ボリューム多いので普通ブレーキ踏みたくなっちゃう分野で個人開発はエグい。
会計ソフトという「大きなもの」を「個人開発」するときに考えていたことを書きました。 個人開発の話ではあるものの、チーム開発にも通ずる部分は大いにあるため、企画系の人やPM系の人にも読んでもらえたらなと思います! note.com/kiwiwi/n/nbb24…
個人開発やってる人にとって最強の追い風がきましたね
個人開発者って技術はもちろん、企画も集客もするから、Agentic Codingに最も向いてる。AIで素早くPoC作って、セキュリティも技術的負債も配慮して世に出せる。つまり単能工より多能工がより活躍できる時代かもしれない。
バイブコーディングとセキュリティの話が話題になってますが、初心者がセキュリティを勉強して理解しきるのは無理ゲーに近いので、MENTAで月1万とかでエンジニアサポートつければいいと思います。つくりたいものは自分でつくり、危険なところは監修しておさえてもらう。
Obsidianいいですね。 まず文章を書きやすいのがひとつ。 ・markdownでかける ・見出しレベルでOutline表示できる さらにひとつひとつはmdファイルなので特定ディレクトリにまとめておけば、文章が多くなったときにCursorとかClaudeCodeで知の結合をし、いい文章がつくれそう。
個人開発でプロダクトリリース時に200人に使ってもらう方法。40個作って分かった「集客と売れる仕組み」の作り方について解説。|入江 慎吾 @iritec_jp note.com/iritec/n/nd06b…
入江さんとは元同僚で、4年前くらいにMENTAをAWSへ移行した思い出があるのだが、とても懐かしい。そして、自分はMENTAを初期ユーザーとして使っていて、今でもインフラ・クラウドカテゴリーではランキング1位なので、感謝しかない!ぜひ見てください!🙌
MENTA入江さん@iritec_jp の動画公開しました。 個人開発で成功する秘訣聞いてきたので、是非ご覧ください。 『仕事0の状態から3ヶ月で開発したアプリを2億円で売却 | MENTA創業者 入江 慎吾』 YouTube
MENTA入江さん@iritec_jp の動画公開しました。 個人開発で成功する秘訣聞いてきたので、是非ご覧ください。 『仕事0の状態から3ヶ月で開発したアプリを2億円で売却 | MENTA創業者 入江 慎吾』 YouTube
ポッドキャスト公開🎧 今回は国内最大級のクラウドソーシングを手掛けるランサーズ株式会社様(@lancersjp)にインタビューをしました。 ランサーズLLMラボ責任者の入江慎吾さん(@iritec_jp)をゲストに迎えて副業 x AIの文脈で色々とお話を伺いました。 - ランサーズ副業AIについて - 副業 x…
TECH WORLDさんにインタビューしていただきました! 仕事0の状態から3ヶ月で開発したアプリを2億円で売却 | MENTA創業者 入江 慎吾 youtu.be/WYsjClSkHuk?si… @YouTubeより
Spotifyって世界最大の音楽ストリーミングサービスなんですけど、これは本当にすごいです。 売上も2022年時点で4兆を超えていてヤバいんですが、それ以上に理念がすごい。 「音楽の違法ダウンロードを減らし、アーティストに公正な対価を支払うこと」…
MP3で違法で音楽を聞くことが氾濫してた時代に、真っ向勝負で海賊版と戦い5年で著しく減少させたといわれるSpotify。無料で聞けるモデルをつくるってすごい。これが本当にいいビジネスモデルだし、アイデアというやつですよね。
TikTokって、最初は教育アプリだったって知ってましたか?僕は知らなかったです。 2013年、中国系起業家のアレックス・ジューが作ったのは「Cicada」という教育アプリ。 専門家が3〜5分で知識を教える仕組みだったんだけど、大失敗。…

AI×副業で有名な、あべむつき( @abe_belnon )さんと対談させていただきました! ・高校生で副業スタート ・社会人経験無しでさまざまな副業で売上を伸ばす ・AIの登場で加速し、昨年の年収は1.6億 ・Youtubeチャンネル登録数20万人 youtube.com/watch?v=K4fGCT…

TECH WORLD 市川さん( @tech_world18 )に詳しい話を聞かせていただきました! 大学でスクール→Youtubeで10万人→ITメガベンチャーやめて起業のリアルな話を聞けてめっちゃ勉強になりました。 youtube.com/watch?v=uWzxPE…

個人開発のPRでnoteで4000スキ、はてブで3000ブクマで爆発的に伝える力がすごい、かわんじ( @kawanji01 )さんに話を聞いてきました! youtube.com/watch?v=hK0vt6…
