PKM
@iitripod
語学・外国語 / 落語・講談 ・寄席 / 日本語ラップ・ヒップホップ / 仮想通貨
「保守主義者ほど古典を読み、教養を身につけなければならないという提言、本当にその通りだと思う。」 既に幾人からも指摘されているけれども、この考え方は「保守主義」というよりも大正末期以降に急速に台頭した右派教養主義そのものであって、全く「保守的」ではないと思う。
保守主義者ほど古典を読み、教養を身につけなければならないという提言、本当にその通りだと思う。 下劣な排外主義という感情に陥るのではなく、少なくとも記紀や四書五経、諸々の古典を読破・暗誦してこそ、保守すべきものも見えてくるだろう。教養なき〈主義〉は、悲惨な結果しか産まない。
50いいないにはいりたい…
SoDEX Paper Trading Competition ends in 2 hours All trading stats will freeze at 12:00 PM UTC, July 28. Top 100 in ROI or Volume = points reward. Claim opens July 29, 12:00 PM UTC. Still time to climb — trade now: testnet.sodex.com/spot/trade/BTC…
GOAT Community Weekly Recap | July 14 to 23, 2025 All usernames mentioned below are from the GOAT Discord community Join us anytime: discord.com/invite/goatnet… Here’s what sparked the chain this week 🐐 Community Snapshot 🔸 Total members: 136,143 🔸 Net change: +2,246 members…
アジア人ナショナリズムは肯定するんよな。日本人ナショナリズムは否定。 分かり易すぎる。
日本人の人種意識、「脳内白人」だと思ってます。 白人に認められたからうれしいとかそういうものだと思ってます。 アジア人であることを誇りにしてる人は少ないです。
女オタの1人として、男性向けエロの表現規制の先には女性向けエロの規制しかないので、どちらも守るべきと私は思っていますが、声をあげると女オタからハチャメチャに叩かれてしまうんですよね。 別のSNSでボヤいたら「エロが好きな女なんて居ないからお前は男だ!」と決めつけられたことがあります。
表現の自由において女と共闘できない理由がこれなんだよな 男は女の表現”も”守ろうと声を上げているのに対して女は男の表現”は”規制しようと声を上げている 女の表現が無事守られたらそこで戦うのをやめる、なんてのはまだマシな流れで女の表現が守られたら平然と背中から撃って来かねない
これに「議論つよい」とおもうか「でも民意を得たのは参政党だし」とおもうか。後者が多いのが参政党の躍進の理由だとおもうな
次々と正確なデータで参政党のデマを指摘された梅村みずほ議員が何も言い返せず苦し紛れに「民意を得たのはどっちなんです?」と返したのに対して「ですから、それがデマに基づくものであれば世論を誘導してますよ」と1秒で返せる山添拓、本当に討論に強い。声も荒げず、真正面から完全論破している
夏休みに学生に読むことを薦めたい書籍5選。金融市場の実務家は何を勧められるでしょうか。 1.池尾和人「現代の金融入門」 2.岩瀬大輔「生命保険のカラクリ」 3.森生明「MBAバリュエーション」 4.ジョンハル「ファイナンシャル・エンジニアリング」 5.服部孝洋「はじめての日本国債」