HiroshiIdenoPresents bitsummit 3F-D33
@ideno_hiroshi
個人でゲームを作っている人 Playdate専用ゲーム「CRAZY SONIC」開発中! https://idenonx.wixsite.com/crazy-sonic リリース済み http://hiroshiidenopresents.com/?page_id=29 個人的雑記→@tomeinochunen
というわけで Playdate専用ゲーム「CRAZY SONIC」の体験版を、今年の BitSummit XIII に出展します! Playdateの実機を2台、京都のみやこメッセに置きます! 買わないとなかなか触れないゲーム機です! 気になる人は触りに来てくださいね! bitsummit.org/game/crazy-son… #bitsummit #bitsummit13th


アルジャーノンに花束をを今読んでいる人の感想がちょいちょい出始めて、面白く見ているんだけど なんかそろそろハッピーエンドにならなそうなことを察し始めている人たちが「これやばいヤツ?」って言い始めて、(あ、一般的にはアレは心に痛みを伴う危険物という認識なんだ)という気づきを得た…
アルトアイゼンと アルトバイエルンと バイアランカスタムが ごっちゃになる
あの話は知性が高いほうが良いとも悪いとも言ってなくて、ただ起こったことが列挙されているだけなので、ラストまで読んだ人の感想がいろいろ異なるのは当たり前なのよな 物語というのはそれで良い 物語は出来事を語るまでが仕事 そこから何を学ぶかは読んだ人間の仕事
あんまり言うとネタバレ(本物の)になるのでアレなんですけど、ラストあの状況に安住してしまうのは安心感とともに寂しさも伴って、割り切れないような心掻き乱されるようなザワついた余韻が残るんですよね
「メールを止めてSlackをやれば無駄なコミュニケーションが減ってスッキリ!」とか言われてた時も、(使ってる人数が少ないからコミュニケーションが減るだけで、みんなが使い始めたら同じことが起こるだろ)と思ってた
Xが良いSNSか悪いSNSか、みたいな話の時も思ったが ここ最近起こってる問題の多くは「人間が問題なく維持できる社会の大きさには限度がある」ということに起因しているような気がする
今ZZガンダム見てるんだけど、オープニングの主題歌だったり次回予告のジュドーのセリフだったり、メタ的な表現を狙ってやってるよね ちょっと笑える と、ふと、オレがCRAZY SONICの体験版でやってることと同じだなと思った ここに源流があったか
BitSummitの翌日から普通に仕事があったので、仕事だけ頑張って後はずっと何もせず寝てた 予言ほぼ的中してるじゃん…… 今日も寝る……
今日は異様な疲れで一日中寝てました ……こんなんで疲れてるんじゃ、BitSummit行ったら3日寝込むんじゃないだろうか……
思わずアルジャーノン大喜利に参加してしまったが 「ツッコミが欲しいのなら、ボケはこれでもかと言うくらい分かりやすくしないといけない」ということは言いたい
うわー! 特装版欲しいなあ……!
今年の10月に早川書房80周年記念出版として『アルジャーノンに花束を』の特装版が出るようです!やったーー!!! hayakawabooks.com/n/n718eb4db4ef2
アルジャーノンに花束をは良い話だ 知性だけを独立させて取り出すことに成功した結果、機械の体を持つ「メカアルジャーノン」が出てくるくだりなんか心が踊ったぜ
アルジャーノンは小学5年生の時に読んで、その時は「へえー面白いなー」と思った程度で忘れ去っていたんだけど、社会人になって(そういやあの時よんだアルジャーノンってヤツ、めちゃ面白かったのでは……?)と思って、それ以来年1くらいで読み返しててまだ面白い こんなゲームがつくりてえ
アルジャーノンに花束を、だいたい中学〜高校の夏休みの課題図書に挙げられている為、平日昼間からツイッターやってるような層は読んだのがおおむね10年以上前になるので内容もうろ覚え
これ面白いですね 例えばDiscordでコミュニティサーバを作ったとして、そこに人が集まってきたとして、そこに属している人たちがどういう人かと考えると、従来の「ファン」や「フォロワー」とは若干違っているんじゃないか、ということはおぼろげに感覚として感じてはいた
#CEDEC2025 STEAMの成熟とともにインディーゲームが相対的に弱くなってしまった。そんな中で生き残るには開発段階からコミュニティを醸成することが大切だと。しかしそのコミュニティ参加者は「ファン」や「フォロワー」とは違う形である、というお話。
the MIXでお話させて頂きましたー 1:22:00頃からです 自分では確認する勇気がありません youtu.be/26W_-GyfvmE?si…