M木🜸
@hornrose012
ニンジャとかFFとか。何者にも配慮しない。🧱スパムを許さないです🔪 【FF14:2020/8/12-2024/07/07黄金7.0】
きょうの621🐶 ついに3つのエンディングを制覇した 理性で考えたらラスボスと戦う理由はもうないはずだけどお互いに感情が許さなかった 最後にふたりきりになれたしおそらきれいだしもうコーラルで人が死なないしハッピーエンドだよね

ありがたいことを「あったけぇ…」と言ってしまう民なので、つい「炎天下の中での日陰、涼しくてあったけぇ…」という日本語を使ってしまいました。絶対早く室内へ移動した方が良い。
『ありがたい』という意味で使う「あったけぇ」というスラングが好きすぎるため、副作用でたときに「冷えピタあったけぇ…」を連呼してた。
怒りのあまり心が熱くなって体までポッカポカになってきましたわ~~~~💢💢💢💢💢💢💢💢💢みたいなニュアンスだと思っている、あったまる
ナゲさんも言ってたけど格ゲースラングの「あったけぇ」と「あったまる」が別の意味なの草生える 後者は「キレそう」の意です
今日開園したジャングリアの料金がしゃれてる 外人料金なんてやるとまた差別ガーって騒ぐ奴がいるけど、「一般」「国内在住者」って分けることで、国内在住の外人は普通の日本人と同じ料金だから差別になってないもんね インバウンドに悩む観光地で取り入れて欲しいロジックだ
整理するわね(積みプラを) とりあえずギャンが終わったらはるるん、νガンダムの順で作る 武器セットとか汎用機は後回しでいいし、そうなるとその次はライガーテイルか? ドラゴンガンダムの発想までマックスターとローズは置いておけるから……うん、まあぼちぼちやるか!
ローズマリー干すために小分けして吊るして「丁寧な暮らしっぽい!」って友人に写真送ったら「呪術はじめた?」って返ってきて真顔になってる。 (なんかワイルドであることは否めない)
【エオルゼアカフェ横浜】 横浜店のメニューをご紹介!🍍 『オフォカリー!ライス』(前期) 「オフォカリー!」はハヌハヌ族の挨拶。ハヌハヌ族が住むコザマル・カで採れるバイナップルを使用したカレーです♪ #エオカフェ #FF14
ラブドール素体のアンドロイドが閉鎖空間でトンチキB級映画だけを与えられて自我を育んだ結果、人間よりも人間らしく情に厚いお転婆カンフーコスプレ娘になったヒロインがいるんですよ、ニンジャスレイヤーのコトブキって言うんですけど
ニコラシカ(Nikolaschka)というカクテルを知っていますか?まずは砂糖がのったレモンの輪切りを口に含んで、その後グラスに入ったブランデーを一気にあおるという、めずらしい飲み方のカクテルです。気になる方は、試してみてください!