日和見ひより🍨
@hiyorimi14hiyo
頑張る人が報われる日本になればいいのに。|アラサー会社員 | 社会保障制度改革全力垢 | 反ワク派は相入れませんのでお帰りください
私の問題意識は少子化と日本の衰退です。 その意味で、「人づくりは国づくり」の国民民主党の考え方を応援しています。 しかし103万の壁における与党の動きを見るに、世論を捨ててでも自由経済を優先できない何かがあるのだなと悟りました。…
今の医療問題は、診療報酬をあげて、それ以上に自己負担割合をあげれば、多くは改善に向かう。 自己負担が上がれば医療需要は抑制されて、人手不足は解消する。医療費総額の伸びも、コンビニ受診も、救急車のたらい回しも改善する。延命治療もぐっと減る。 現役世代の負担も、不公平感も改善。
え、アレンジ早くない!???
【ReHacQ生配信】 21:00頃から生配信スタート 本日はチームみらい幹事長高山さとしさんにお越しいただき、日本大学西田亮介教授とチームみらいのあり方についてお話しいただきます。 ご視聴はこちらから youtube.com/live/4vBs3DL5S…
ヒヤヒヤが止まらないぜ!
夜は下の子2人を連れて近所の盆踊り大会へ。食べ物はどこも行列ができてあっという間に瞬殺。盆踊りを踊っている人たちは少数派です🕺 そろそろ「社保下げ音頭」の開発が必要ですね。踊って社会保険料を下げるのだ(逆効果?!)。
私のTLには国民民主・維新どちらの支持者もいらっしゃるのだけど、悪質な人も、ただただ正しく事実を発信しようと戦っている人も、どちらも同じぐらいいる。 熱心に支持する気持ちは同じだろうに、つまらんデマを振り翳して叩くアカウントが多すぎる。 そりゃ参政党に持ってかれる訳だよ。
【中2の夏休みの日記に付けてそうなタイトル】 石破総理 生きるとは何か 野田代表 できもしない正論 玉木代表 総理大臣になりたい 山本代表 革命を起こすには 百田代表 女子人気 永遠の0 石丸代表 日記を書けと言われたので 神谷代表 致死量のメロンパン 進次郎 夏休みの日記
5歳児同士の待ち合わせみたいな食い違い方じゃない?
日米関税合意、投資枠組みに食い違い 適用日は不明 nikkei.com/article/DGXZQO…
立候補した人の目線から、絵本のような文章。 チームみらいは始まったばかり。 こんな素敵な候補者たちを抱えながら、次はどんな活躍をしてくれるやら。
【83402票と83402人】 選挙後、友人からメッセージが届きました。 「8万人から投票されるってどういう気持ち?」 私は考え込んでしまいました。 当選を目指して活動していたので、それに至らなかったという意味では悔しい気持ちはあります。しかし選挙というものが、…
無職の私には残念ながら関係ないのですが…今日は多くの方が給料日。選挙は終わりましたが、ぜひ給与明細を改めて見てください。いくらなんでも社会保険料が高すぎませんか? 日本の課題がここに詰まっている。落選しようが命ある限り改革は終わらない。 それでも、今こそ社会保険料を下げる改革を。