ono hiroshi
@hiroshimilano
ミラノ在住デザイナー / I ♥ INTER / ふるいちぶっかけうどん Instagram: http://instagram.com/hiroshi.milano note: http://note.com/hiroshiono FB: http://facebook.com/hiroshi.milano/
カナダのイタリア語放送局のインタビュー。Hiroshi Ono展は今週までの予定が、好評につき10日ほどまだ続けるとギャラリーから連絡がありました。
歴史修正主義者がいかにバカなのか一瞬で理解できるエピソード。お笑いのネタにもならん。
ママすごいの見つけちゃった 参政党歴史アドバイザーの小名木さんによる 織田信長=ジョルダーノ・ブルーノ説 本能寺からイタリアに逃げて哲学者になったの 君が代の解釈や縄文文明もだけど神谷さん含む参政党員に歴史を教えてるのはこの人よ ママ怖いわ ちょっと楽しくなってきたけど怖いわ
パリ五輪時に提供した水素車で大失敗して、パリでは既にEVに置き換わっているとニュースで読んだ。アメリカでは水素車売ったけれど、供給インフラがなく約束が違うと集団訴訟されたとニュースで読んだ。まだ諦めていなかったのかと驚く記事。 nikkei.com/article/DGXZQO…
我が家は、基本おいらが料理をし、妻はその器を作るというスタイルでしたが、妻も料理が大変上手で、おまけにそういう家庭で育った子どもたちもみんな料理が得意になりましたとさ。
母だけじゃなくて、家族全員作れよって話やで。
選択的夫婦別姓には家族の絆が壊れるという意味不明の理由で反対だけれど、他人の家族の絆なんか壊してもへっちゃらな人。しかもその同姓本名すら使わずニックネームで通す人。デタラメとはこういう人のためにある言葉だと思う。
不倫の末の結婚ですか よその家庭を壊した人が国会議員になってしまったんですね
スパイ防止法ができれば、ホントに捕まるような無能な国際スパイはいないので、捕まるのは権力側に不都合な日本人が大半なのは始まる前から分かっていること。歴史を勉強した人は、治安維持法でアカだと決めつけられた人がどんな虐待を受けたか知っています。
スパイは外国人だけを対象と思われているのかな #スパイ防止法
「石破やめろ」と叫んでいるのが 今回の自民党大敗の原因を作った 連中そのものだろう。 それを知っているから多くの人達が 「石破やめるな」と言ってるんだよ。 やめるのは自民の裏金連中とかが先。
ジミンサンセーコクミンイシン 束になって 輪になって 差別の言葉聞かせてバカじゃないか カルトにケンキン中抜き裏ガネ ネオナチだって議員になって 気分カイケンまだまだ壊そうか 開けドアー 今はもう 気が付いたらー戦争
ローワン・アトキンソンが声を上げてくれた!! 「人として、そして人々の物語を生き抜いてきたコメディアンとして… 偽りの人道という名の下に200万人が生きる基本的なニーズを奪われている間、私は黙っていられない。 私たちは皆、声を大きく上げなければなりません… もう十分に死にました。」🇵🇸
⚡🇬🇧🇮🇱 Famous British comedian Mr. Bean: "As a human being and a comedian who has lived through people’s stories… I cannot stay silent while two million are deprived of life’s most basic needs — in the name of false humanity. We must all raise our voices loudly… Enough death."
やっぱ世界史とか日本史を選択授業にしちゃダメだわ。 ダルくてもしっかり授業として一回通過させないと 「それもうやって大失敗したんだって」 という政治を復活させようとするやつが大量に発生してしまう
「国は外国人を『労働者』と見ているが、地方自治体から見れば日本人と同じ『生活者』であり『地域住民』である」 全国知事会の良識に拍手👏!😊 asahi.com/articles/AST7R…
原発は稼働して無事役目を終えても50年。事故後の地域の管理はこれからも10億年単位で継続。これでコスパがいいと言ってるのは壊滅的バカだけ。国際社会は再エネへ向けて邁進中。再エネの燃料コストはただ。
日本の原子力緊急事態宣言はいまだに解除されていません。事故の福島第一原発は、まだ今後 大きな危険が十分にありえます。他の原発も同じく 震災 国では とても危険な状態にあります。 さらに危険な、使用済み核燃料に関しては保存の為に置く場所さえ まだ決まっていません
参政党はバリアと電磁波で国防するそうです。良かったですね、支持者の皆さん。 share.google/LI8BF8uPCKiY95…