早見雄二郎(株式評論家)
@hayamiy
株式投資をメインに、政治、国際情勢、資源など多くのジャンルを情報提供。 関東財務局長(金商)第1102号 一般社団法人日本投資顧問業協会会員 第011-00695号 ディスクレーマー→http://hayami.org/biginner/term
【ご案内】株式情報や早見の相場観、注目銘柄等を取得できる「電話」と「インターネット」の【有料情報サービス】は1情報=350円でクレジットカード決済です!簡単な初回登録をすれば同じID・パスワードで両方のサービスがご利用頂けます!初回登録・ご利用は→hayami.org/service/pay_in…
“石破降ろし”加速の中…自民・東京都連は「退陣求めない」 都連会長「総裁1人の責任ではないとの意見」(TOKYO MX) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b99e3… カランコロンと下駄みたいな音の騒ぎで、自民党都連はもうダメだと見限ったけど、やはりという感じしかしない。
本当に。「だらしない」の対極。
マフィアとか言われてるけどw このいくつになっても見た目に必ず気を使ってるところは、麻生先生の良いところだ。 だらしない感じがしないものな。
かつて渡部昇一先生はこう仰った。先生、歴史観ゼロの方を総理大臣にしてしまいました。申し訳ございません。 『石破防衛大臣は現在の自衛隊の装備などの「武器そのもの」には詳しいのでしょうが、防衛大臣どころか日本国民としての歴史観はゼロだと言える。このことを我々は知らなければなりません』
「石破だけが悪いのではない」という意見を目にした。そのとおり、昨年の首班指名選挙の決選投票で「石破茂」に投票しこのバケモノを総理大臣の椅子に座らせてしまった国会議員221名全員の責任だ。その責任を取ってこのバケモノを辞めさせないのなら日本の国益のために働いているとは到底言えまい。
去年の衆院選はまだしも、 都議選も参院選も惨敗の主要因は、政治とカネじゃないでしょ。 そこら辺が見えてない限り浮上はできないよ。 「保守」「若者」「経済」、少なくとも前までの自民はここの分野では一定の支持があった。今は昔の話だが…。
衆院選も都議選も参院選も原因がお金に汚かった清和会がなんも反省しなかったし、責任も取らなかったから、自民はお金に汚いと言うイメージがズルズルと残っちゃった感
普通じゃない人をトップにしてしまった者たちの罪は重い。
石破やめるなデモの何がキツいかと言うと「選挙結果を冒涜してる」って事に尽きる。石破茂は選挙で三連敗したんだよ。こんな悲惨な結果になったら普通はやめるんだよ。
そのうち経営が苦しくなった寺や神社がモスクに改装されます。欧州はそうなっております。
都内あちこちにイスラム教の礼拝所(マスジド/モスク)が増えていますね。今日は金曜礼拝(正午)の日なので大勢集まっていました。全国で古いビルや家屋が買い取られ、マスジドに変わるところが増えています。ちなみに、この10年で日本のイスラム教徒は倍増した(少なく見て)そうです。
誓ったとしても、必ず裏切ります。
私は、石破茂氏には「80年談話など絶対に出さない」と誓わない限り、8月14日までに総理大臣を辞任して頂きたいと思います。 #石破首相は8月14日までに退陣せよ
自民党をここまでダメにしたのは旧清和会ではありません。貴職と貴職を総理に担ぎ上げた岸田前総理と森山幹事長ですよ。 asahi.com/articles/AST7T… #自民
ほらな、辞めない目的が80年談話だとはっきりしただろ。 石破の目的は安倍談話の上書きでまた中国に外交カードを渡す事なんだろう。 news.yahoo.co.jp/articles/96365…
もう挽回のチャンスはゼロなので、日本のためにも、党のためにも、自分のためにも、そしてせっかくの金曜の夜にこんな絶望的なデモをしている人達のためにも、早期に辞任するのが合理的です times.abema.tv/articles/-/101…
自民党内の「石破おろし」が加速していて、もはや世論頼みとのことだが、世論が石破政権を支持していたら衆院選、都議選、参院選と3連敗するわけないんだわ (゚⊿゚)
「誰が自民を駄目にした」世論頼みの首相、旧安倍派を逆手に打開狙う asahi.com/articles/AST7T…
バフェット指標は、史上最も割高な株式市場評価額に達しました。インターネット株バブル、金融危機のときの数値を突破です。(Barchart)
JUST IN 🚨: Warren Buffet Indicator jumps to most expensive stock market valuation in history, surpassing the Dot Com Bubble and the Global Financial Crisis 👀
両院議員総会の開催を求める署名が、規定の「3分の1」を超えました。 全議員への配布が本日25日夕方だったこともあり、署名は今後さらに増える見込みです。 28日の議員懇談会での執行部の対応を見極め、必要であれば正式に提出し、総裁選の前倒しを求める決議へと踏み切ります。
#須田慎一郎 さんの取材。 両院議員総会の署名に「署名するな」と恫喝していたのは、旧岸田派の幹部だったとのこと。石破政権が、岸破政権だったということが明らかになりました。 リコール署名含め、署名しなかった議員を公表するべきだと思います。 #石破辞めろ youtu.be/XB7J0-JOi0w?si…