はしもとみお
@hashimotomio
動物の木彫り彫刻家。音楽とコーヒーと本とRPGが好き。 愛犬は月くん。instagram http://instagram.com/hashimotomio YouTube https://www.youtube.com/channel/UCNAR2XK994SExodNTApLbkQ
はしもとみおのなつやすみ美術そうだん室 2025.7.26Sat お昼12:30ごろから インスタライブ 今年もやります! リアルタイムでぜひ〜

はしもとみおのウルトラ怪獣彫ってみた2 全国各地のバンダイさんプレミアムガシャポンにて販売中です。 今回はエレキングさんが特に生命感あるポーズにこだわったので、7回くらい彫りなおしました。 すべて、一本の木から彫り起こした一木造りで、原寸大の木彫り原型からの型取りです。…




/ はしもとみおのブレーメンの音楽隊彫ってみた。 (税込1000円) \ #ガシャポンオンライン で予約開始🎉 人気木彫り作家はしもとみお氏の グリム童話『ブレーメンの音楽隊』を モチーフにした木彫り作品がフィギュアになりました✨ 全高約120~130mmとビッグサイズ🎶 👇購入…
【はしもとみおのブレーメンの音楽隊彫ってみた。】 10月予定・1000円ガチャガチャ。
【彫刻家 #はしもとみお さんをお迎え】 21時からは #水野良樹 (#いきものがかり) 『Samsung SSD CREATOR'S NOTE』 いのちと体温を宿す彫刻の姿は、はしもとさんの目にどう映っているのか? 鍛錬の先にある”手放すこと”の意味についても伺います! 🎧radiko.jp/share/?sid=FMJ… #jwave
いきものがかりの水野良樹さんナビゲートのラジオ番組に出演します。 7/19 21:00〜J-WAVEさんにて 創作の深い海の中のような会話をお楽しみください、 収録には猫のマロンちゃんを連れて行ったので、マロンちゃんが目の前にいるような感覚で聴いていただけたら。…



[明日から開催] 動物彫刻家・はしもとみおの展覧会、ラッコ“メイちゃん”など新作木彫が群馬県立館林美術館に fashion-press.net/news/133961
ついに出ました、 ウルトラ怪獣彫ってみた2 わたしはエレキングさんが当たりました! 展覧会場に置いておきます 群馬県立館林美術館での展覧会場でもウルトラ怪獣さんのガシャポンが楽しめます。 7/18 15:00〜展覧会場からインスタライブも行いますので、この子も紹介します〜


【商品情報】 / はしもとみおのウルトラ怪獣彫ってみた。02 (税込800円) \ 「はしもとみおのウルトラ怪獣彫ってみた。」から 第2弾が登場! エレキング、ゼットン、ギャンゴ、カネゴン と人気の高い怪獣がラインナップ♪ エレキングは全高約95mmのビッグサイズ!…
『あしたやさしくなれますように』は、はしもとみおさん初の画文集。夢を諦めた親友へ描きためていた絵手紙にメッセージをつけて贈った手作り本が元になっています。彫刻からペン画へ抜け出したような、はしもとさんのお馴染みのモチーフの動物たちに添えられた一文が、日々をホッと楽にしてくれます。…
昨晩GAORAでの『情熱大陸』はしもとみおさん回の再放送を観て、木を彫る前に描かれる絵から既に凄いこと(語彙不足)を改めて感じましたが、『きみがいるから』重版記念として、サイン本のご予約を再受付中です(以降は5/22-6/9の原画展終了後に在庫があった場合のみ再販)。 catsmeowbooks.stores.jp/items/663b6926……
はしもとみおさんはじめてのペン画文集。動物はいつも何事か言いたそうだなと思うのだけど、様々な動物を彫り抜いてきたはしもとさんだから、絵と言葉との組み合わせが絶妙である。いつまでも眺めていたくなる一冊。はしもとみお『あしたやさしくなれますように』(小学館)
「あしたやさしくなれますように」 夢をあきらめるということは、夢を叶えるより時として厳しいこともある。でも、誰かの笑顔のために自分を譲ったり損したりするのも、やさしくなれる分、悪くない。…



【プレビュー】「はしもとみお 木彫展 ~いきものたちとの旅~」群馬県立館林美術館で7月19日(土)から 人気の彫刻家、はしもとみおの動物彫刻を様々なシチュエーションで紹介。ラッコの新作なども登場します。 artexhibition.jp/topics/news/20…
小学館さんより 「あしたやさしくなれますように」 2025年7月7日発売予定です。 五浪して美大受験をあきらめた親友へ、 たくさんの当時の想いをつめこんだ、メッセージブックです。23歳の時に描いた本を全てあらたに描き下ろし、文章はそのまま、英訳もつけていただいて、出版します。…



