ヒム
@h_i_m_h_i_m
TRPGと物語創作について雑語るアカウント。雑多な内容を含みますので、相互フォロー後であってもフォロー外し等はお気軽にどうぞ。 アイコンは、えいちぜろな様「プロデューサーさんジェネレータ」をお借りしています。
スーパーミニプラのイデオンで各形態時の差し替えパーツになっているところは劇中では変形するとき機体の中からニョキニョキ生えたりズブズブ沈んだりする部分なので残念ながら完全変形をやれってほうがムリ。
帰宅途中の丸の内線に、ナスターシャ・キンスキーのような彫りの深い美人が乗ってきた。 丸の内線と北欧(?)美人という取り合わせが不思議で、なんかシュールだった。
【拡散希望】 応援したいオリジナルアドベンチャー!という事で 8月3日(日)むだいコン「D&D5版」立卓予定。シナリオ柳田真板樹先生作 「オニの右手」 ・ルールサマリー完備 ・作成済みキャラクターから選択。 キャラクターイラスト付きフルカラーシート ・1lvからスタート 初心者🔰大歓迎! #dndj
8月3日日曜日、 JR 岐阜駅東側 「岐阜市生涯学習拠点施設 ハートフルスクエアーG」 2階 「中研修室」 でフリーコンベンション「むだいコン」を行います。みんな来てね。#TRPG #むだいコン #おだいコン
クリプトのことを「おバカだったねー」と言われたので、「違う、あの子は賢い。ただ人の言うことを聞く気がない」と言ったりした。
ジャスティスギャング内の頭良さランキング、「自分のアタマで判断したらしくじりそうな領域のことはあえて判断しない」という一点をもってホークガールが確実に2位につけているな。
ファーストでシャリアブルが死ぬシーンで大絶叫になってしまい、多分本来はこういう盛り上がり方するシーンじゃないんだろうなってなってなんか面白い シャリア大好きだから許せねえよ……ってなってしまう
常識はずれな戦闘能力の持ち主である超人たちが好き放題攻撃して敵を叩きのめすいっぽう、その超人たちの中でも突出して強い1人が周囲を飛び回って一生懸命人死にをゼロに抑えつづける新作スーパーマンのメソッドは素晴らしいが、そもそも周囲にそんな見物人殺到してるのもそのせいなんだよなたぶん。
Y2Kとかいう産まれてすらいない時代に思いを馳せてエモがるのもいいですが、たまには2010年代の『思い出』を振り返りませんか? 比企谷八幡がサァ❗️学園都市がサァ❗️艦これがサァ❗️改造マリオがサァ❗️マイクラMODがサァ❗️MUGENがサァ❗️キセキの世代がサァ❗️ごちうさ難民がサァ❗️
CoCでPC探索者がロストするのは原作再現だから妥当、って話もあるけど原作小説の主人公は生きて帰ってきて今コレ書いてるという使命があるから原則的にロストは許されないんだよな……。とぼんやり。
今回のファンタスティック4はリード役の人のあの常時じゃっかん困ってるパグみたいな顔が話の本筋と本当にマッチしてて、「衆を抜きん出て賢すぎるためにときに人を(そして自分自身を)傷つけてしまう」っていう彼の属性にめちゃくちゃ説得力と共感をおぼえる助けになってたと思う。