flurry
@flurry
アニメアイコンかわいい。NO NUKES。ラブライバー。
第二次大戦前夜に哲学を学びはじめた4人の女性たち——アンスコム、マードック、ミッジリー、フット——の姿を描き出した、圧巻の哲学ノンフィクション。 本日発売! マックール+ワイズマン『オックスフォードの女性哲学者たち——もうひとつの20世紀哲学史』木下頌子訳 seidosha.co.jp/book/index.php…
YouTubeのスポーツ動画で、「Tokyo News 〇〇」のような、ニュース系メディアっぽい名前をした弱小チャンネルが出てくることが急に増えた。まったく見ずに非表示にしてるけど、どう考えても怪しい。 スポーツ動画で釣って政治系に誘導するとか、そんなんかなー……
すごい読みたいなー…… 『朝廷・幕府・諸藩の関係が目まぐるしく変化した幕末期、19 藩の知られざる動向から、幕末政治史の全体像を理解する!』 幕末維新史への招待 全国諸藩編 | 山川出版社 yamakawa.co.jp/product/15253
目次あり。「朝廷・幕府・諸藩の関係が目まぐるしく変化した幕末期、19藩の知られざる動向から、幕末政治史の全体像を理解する!」 ⇒町田明広編 『幕末維新史への招待 全国諸藩編』 山川出版社 yamakawa.co.jp/product/15253
大学の留学生受け入れ上限緩和へ “国際競争力向上を” 文科省 www3.nhk.or.jp/news/html/2025… #nhk_news
箕輪厚介のスキャンダル、お相手のかたは万博のかの「石を吊る休憩所」の設計者の事務所に所属しておられるという。 お腹がいっぱいになる感じですが、検索しても話題にしてるひとが出てこないっぽい。話題にする層が重なってないということかしらん。
ダンジョンマスター→ウルティマアンダーワールド→キングスフィールド→アークスファタリス の系譜ですね
女神転生?ウィザードリィ?ですか? まさかのディープダンジョンとかw
今歌っているのはJoey Dosikで、既に2回ブルーノート東京で来日公演してます。(今後予約取りにくくなるのか…。) #Vulfpeck
ピンスニさんの仰る通りで、今回のフジロックはVulfpeckのこれまでのライブの中でも、過去最大の観客数です! もちろん、JackやJoeにとっても初体験の規模でしょう。 そしてそこに立ち会うのは、ほかでもない私達です! みんなでその瞬間を一緒に迎えましょう!!もう、残りあと2週間です!!!
土曜日は一日券、通し券売り切れでフルキャパってことはVulfpeckの動員は30000-40000人のレンジが予想される 思い出す限りVulfpeckにとってダントツで過去最大級の動員でのライブになる それが初来日のフジロックのメインステージ、しかもこのタイミングってゾクゾクしない?歴史の証言者になれるよ
逮捕が見せしめ的な懲らしめになってる典型例です。しかも警察官が客を装って金額交渉までしてホテルに入る寸前で現行犯逮捕するという捜査手法自体問題があると思ってます。
新宿・大久保公園での客待ち容疑で逮捕された女性4人。報道各社が顔写真や実名を公表したことに、Colaboの仁藤夢乃さんが抗議。「女性を加害者扱いする報道は人権侵害」と批判しました。 bengo4.com/c_18/n_19135/
名だたる画家たちが絵を寄せて東條英機に贈呈した画帳も今なら展示しています。成功していた画家たちがこぞって戦争に協力した一方、明確にそれを批判した若い画家たちの作品も、戦争画を描いた画家の晩年の肉声も展示中です。 #東京国立近代美術館
戦時下で抗った芸術家は仕事がなくなり非国民と呼ばれました それでも描かないと決めた画家や作家はいましたが、生活は苦しく大変だったそうですね…