フェライト子ども科学館
@ferriteman1
「フェライト子ども科学館」公式アカウントです。 科学館のニュースやイベント情報、科学館周辺の様子などをお知らせしていきます。ご質問・お問合せは ☏0184-32-3150 までお願いします。 ブログ→http://ferritemuseum.blogspot.com/
【ご案内】6/1~ 時 間:9:00~17:00(最終入館16:00) 休館日:月曜日(祝日の場合は翌日) 入館料:大人 500円(高校生以上~) こども 300円(小中学生) 幼児 無料 ●『ゆうぎ室』のみのご利用の場合は無料。 対象:幼児と保護者 受付は必要です。

いよいよ夏休みです。 今年もでんじろう先生の実験教室を行います! 今年は、夏のひんやり実験とおなじみの空気砲!! ひんやり実験は冷凍庫よりも冷たいマイナスの世界の実験です。 ferrite.jp/R7denjiro-chir…

今日からゴールデンウィーク後半の4連休。 今日は、科学館にキッチンカー「果まくら」さんがきています。 テーブルの上にあるのがミルフィーユリンング。買ってました。おやつに食べます。😋


明日4月26日(土)よりゴールデンウィークオリジナル工作展。 今年のテーマは万華鏡。特大万華鏡に顔を入れて、写真を撮とろう。


「にかほ市デジタルミュージアム」が公開 current.ndl.go.jp/car/251267 2025年3月24日、にかほ市(秋田県)が「にかほ市デジタルミュージアム」を公開しました。 にかほ市内の仁賀保勤労青少年ホーム、フェライト子ども科学館、白瀬南極探検隊記念館、象潟郷土資料館が収蔵する資料のデジタル化画像が収…
ふわふわドーム再開しました🎉 ちょっと寒いけど、早速遊んでもらってます。 今年の春休みはちょっと天気が心配。 靴を脱いで遊んでもらっているので、雨だと遊べない・・・。

もうすぐ春休み。科学館では22日(土)から企画展「家の中のおじゃま虫」を開催します。「家の中のおじゃま虫」といえばあの虫・・・ですが、そんな虫たちの知られざる側面も紹介します。

先日からの大雪で結構積もりました☃️。 明日からは3連休。 現在の天候は雨☔️で、道路の雪はだいぶ解けていますが、もうしばらく不安定な天気が続きそうです。 お車などでお出かけの際は安全運転で。

誰ど行ぐ? まあ、べづにひとりでもいんだどもは、 とにかぐ あったげぇカッコして来ぇよ くそさびがらな へばな ・秋田県冬の大型観光キャンペーン 「誰と行く?冬の秋田」 PR動画(90秒) youtu.be/kxahyRIZjv4?fe…
明日の「にかほ冬フェスティバル」の会場です。2階体験ブースでは10時から16時まで、磁石&マグピンづくりのほか、バルーンアート、クリスマスオーナメントづくりを体験できます。他にもステージイベントやキッチンカーなど盛りだくさんです。

12月15日(日)は科学館隣の「スマイル」で「にかほフェスイティバル」が開催されます。この日はこちらの会場で終日(10~16時)マグピン作りを行います。他にも楽しいイベントがもりだくさん。ご来場おまちしております。 facebook.com/nikahoshikanko…

11月16日(土)、由利本荘市科学フェスティバルに 参加してきました。会場はこんな感じでした。 edu2.city.yurihonjo.lg.jp/blog/post-3093/
明日11月16日(土)は由利本荘市科学フェスティバル開催。 36のブースでいろいろな科学実験などが体験できます。 会場は由利本荘市総合体育館(羽後岩谷駅前)、 時間は9時30分から15時30分までです。 edu2.city.yurihonjo.lg.jp/blog/post-2984/
