Ryuichi Takeuchi
@dragon1_
やや若手コレクターから圧の強いコレクターに覚醒したようです(多数決決議 @YOUTHEKICK命名)面白そうなことには乗るタイプ キャリア: http://imdb.com/name/nm2203197/ http://youtu.be/uJooENarTXo https://youtu.be/SuFm3iNG_Lc
難問すぎるやんな。 【現代アート界の時を止めた】便器にサインしただけで天才扱い!?アート界を大混乱に陥れたデュシャンをギャルが徹底追及! youtu.be/Du9LSEvuhNw?si…
「日本では、75%の男性が給料をすべて妻に渡し、月々のお小遣いをもらっています。」 この話に外国人困惑。 Grokに理由を聞く人まで現れてる。
🇯🇵 In Japan, 75% of men give all their money to their wives and get a monthly allowance
こないだ飯喰いに行ってんけど、美術の話一切無しやってん。 まだまるで美術に興味ないっぽくて鬱。
毎回めっちゃ面白いandタメになる👏
2400年前のギリシャ人からのメッセージ。“どうせ死ぬんだから楽しもうぜ“ ΕΥΦΡΟCΥΝΟΣ
ジョセフ・マーフィーの言葉 人生最高の幸福は富でも名誉でもありません。自分のしたいことを見つけ、取り組むことです。人はそれを「生きがい」と呼んでいます
一次創作者側の者です つい先日に自分が生み出したものを第三者に雑に加工されたものが世に解き放たれてメンブレしたところです お前みたいに「この作品はワシが育てた」みたいな盛大な勘違いででけぇツラされるのが一番嫌いです 著作権ごと買えや
逆に生活かかってる原作者だからこそ、そんな発言できないと思います。
おっ?監督またなんかノミネートされてるやん。結果楽しみ。
What a fantastic excellent great BD present!!! Amazing news! REFLECTION was just selected by Flickers' Rhode Island International Film Festival via FilmFreeway.com!
ダイジェスト 【バンクシー VS ギャル】違法行為アートってアリ?ナシ? youtube.com/shorts/iFLlxI0…
今大阪の某フェアに出ていますが、勉強代としては痛すぎるくらいに来場者がいない 時期も良くないし、素直にアート大阪にエントリーしておけばよかったです(出れたかはわかりませんが) ただ、展示作家のクオリティは皆高いと思っていますので、都内の方はギャラリーの方にお越し頂ければ嬉しいです
今まで左派がやりすぎたんよね。自浄作用として極右が躍進した。左派が熱心に極右を攻撃することで右派が伸びた。のか?自民への絶望と言われるけど、ここ数年でみんなが政治に関心を持つようになったってことなんだろうな。良くも悪くも。 もっと経済について希望が持てるようになってほしかったな。
けれ毎回ショート版作ってるんか 【美術史アレルギーの人必見】知識ゼロのギャルでも秒でわかる!ギャル式・爆速美術史講座、ここに開講! youtube.com/shorts/DGDRQBp…
この人達はなぜ自分の支持政党以外のところに行ってネイマールするんだろ。たまたま前通ったから聞いてみるかと思ってたら、うるさくて全く聞こえんのよ。 お互い相手にしなきゃ誰も不愉快にならないのに。承認欲求なの?不思議だ。