eiko
@dokoeiko
ビール好き!音楽好き!ライブ好き!バンタン好き!相撲好き!いつもだいたいご機嫌!!
1984年 五反田ゆうぽうと その調理場で伊勢 志垣さん 中須と出会う スカフレイムス結成前夜 まだバンドとしての スカパラは存在しない SKAの認知度低く SKAバンドがほぼいない時代 爆発的な衝動性 夢中になったな Bassでサポートした事もあるし 7inchシングル TOKYO…
ある数を超えたところから、文脈を読めてない言い分が増えるのが面白い。 「私は差別と区別は違うのと思うので悪役です」というのがきた。差別と区別は違うよ、そりゃ。 が、「差別と区別は違う」という台詞を言わせるなら、差別してる側の言い訳として使うのが似つかわしいと、私は思う。という話。
「差別と区別は違う」という台詞を書くとしたら、悪役に充てる。
フジのTHE HIVES、ライブ開始早々激しいモッシュとダイブが巻き起こるほどオーディエンスの盛り上がりが半端じゃなかったし"Come On"の時にレッドマーキーで過去イチなんじゃないかってレベルのドデカサークルモッシュが出来てて思わず笑ってしまった(最高)。
フジロックありがとうございました。THE SKA FLAMESは5年ぶり7回目の出演(個人的には9回目か10回目)でした。最初に出演したのが1999年苗場に移って1回目の時ですからなかなか感銘深いものがあります。今年スカフレイムス40周年です。次は45周年に出演できるよう常にベストライヴ更新を目標にやります。
#大相撲 名古屋場所千秋楽は27日、名古屋市のIGアリーナであり、前頭15枚目の #琴勝峰 が13勝2敗で初優勝を果たしました。写真は賜杯を受け取る琴勝峰です。 写真特集 mainichi.jp/graphs/2025072…