day206
@day206s16
【車】カングー 【バイク】 CRF1100L/STD/MT《S》・CRF125F 【3Dプリンター】QIDI Q1Pro 北海道の道央狼犬のイデアと愉快に暮らし中。 2023年 下垂体腺腫(厳密には膿瘍)の手術、汎下垂体機能低下症になる。 2024年12月、バイクパーツを作りたくて3Dプリンター購入。
下垂体腺腫の方から質問があったので、他の方にも役立てばとメモ。 まず自分の場合は30万分の1と言われる下垂体腺腫の膿瘍というレアパターン(3%)。 下垂体は前葉と後葉で別れ、分泌しているホルモンが違うのでどれだけ切除したかで失うホルモンが違います。 続く #下垂体機能低下症 #下垂体腺腫
畑に数本植えてあったスイカ、一晩のうちに全部盗まれた… お盆におばあちゃん家に持ってくつもりだったのに許せねえぞ
カングーが1ヶ月経っても戻らぬ我が家。 ふと同様の事例がないかネットで調べたらビンゴ。 普段街乗り高速道路で不調になったところまで一緒な例がありました。 minkara.carview.co.jp/smart/userid/3…
あなたの周りに不法滞在者らしき外国人がいたらどんどん入管に通報しよう!!
自衛隊のスクランブル理由
韓国軍機、“通告なし”で日本の防空識別圏進入 自衛隊機が緊急発進 sn-jp.com/archives/246079
昨日、日本海において領空侵犯のおそれがあったため、空自北部航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像 #航空自衛隊 #スクランブル
ふとTVドラマ版ラッシーの話題になって、原作小説版ラッシーや、同じコリー犬の小説で名犬ラッドを思い出しました。 初めて飼った愛犬にラッドと名付け共に過ごした思い出も。
釧路湿原野生生物保護センターのすぐ隣で(株)日本エコロジー(大阪市)によるメガソーラー建設が強行されており、釧路湿原が埋め立てられている。工事現場から1km圏内では、まだ飛ぶことができない今年生まれの幼鳥を連れたタンチョウの家族が確認されているが、関係者によると調査前にタンチョウの専門…
ヒッコリーウィンド入り口前からの動画 初めてだと看板あっても、行っていいのか悩むかも🤔 直前のフラットダートは長距離走った後のご褒美でした🤗 #鶴居村 #ヒッコリーウィンド