ホビーショップだいまつ スケールモデル部
@daimatsu_toygun
横浜市旭区にある模型店の3代目店長です。エアガン、ガスガン、スケールモデルを中心に情報発信していきます。また、MGCのGM6〜8、グロックシリーズでしたらパーツ販売、修理も承りますので、お気軽にお問い合わせください。 ミニ四駆部はこちら→@daimatsu3249
流石👍ラインメタル・スカイネックスはドイツ製の対空砲システムで、ロシアのシャヘド無人機を含む無人航空機(UAV)の迎撃に成功し、ウクライナでその有効性を実証した。
バンダイ 1/144 HGUC ガンタンク 全高を下げて頭部を変えたもの 基本塗装が完了したので、 先が見えてきた


バンダイ 1/60 98式AVイングラム とりあえず基本塗装まで完了 古いキットですが固定ポーズに してしまえばけっこういい感じ


本日の営業も終了 暑い中ご来店いただき 誠にありがとうございます #hobbyspaceウーパー さん 楽しい話をありがとうございました。 店長は食中毒のレポートを書いて 家内の誕生日プレゼントを作製して 状況終了です

酷暑の中、12時より営業しております ただ、店内で元気なのはガスガンだけ! だいまつで海外メーカーのAFVキットを買い、 #hobbyspaceウーパー さんで 開封の儀をするのがお勧めです
#hobbyspaceウーパー は13時OPENですので、だいまつさんでお買い物した後、ウーパーで作業なんていかがでしょう? ちなみに店内飲食OKなのです!
明日はだいまつ営業日 12時よりオープンいたします 外は危険な暑さ、店内も不快な暑さ 身を護る行動をお願いいたします 近隣には快適に遊べるお店もありますので、 #hobbyspaceウーパー さんとかに 行かれることをお勧めいたします
明日はだいまつ営業日 12時よりオープンいたします 外は危険な暑さ、店内も不快な暑さ 身を護る行動をお願いいたします 近隣には快適に遊べるお店もありますので、 #hobbyspaceウーパー さんとかに 行かれることをお勧めいたします
今タイとカンボジアの間で何が起きているのか 知らない方の為にまとめメモ まず、事の始まりは今年、2025年5月28日でした。 チョーン・ボックと呼ばれる、タイ・ラオス・カンボジアの3国の国境がトライアングル上に交わっている地域がタイ東部に存在しており…
田宮本社から 高松海岸まで スケールモデラーは田宮のために 空、陸そして海で戦う 正義と自由を守り最初に戦う者として そして我らの高潔な趣味を守るため 我らが誇りとするその名は 株式会社 田宮模型
弊社代表取締役会長 田宮 俊作(たみや しゅんさく)が、令和7年7月18日に90歳で逝去いたしました。ここに生前のご厚誼に深く感謝するとともに、謹んでお知らせいたします。…
WA M6906はよくあるガス漏れのため 安価で購入 前オーナーの修理跡が酷かったけど、 とりあえずOリング新調して 組み込む順番を変えて修理完了 試射時に自分を撃ってしまったので、 「薬室よし」はやっぱり必須ですな

レースで盛り上がっていた店内ですが、 カウンター内は暑さにまいりながら MGC グロックのメンテナンス 23から欲しい部品を取り出して19に移植 タニコバのトリガーは19にはダメだったので とりあえず部品取り用の17に移植 23は不要になったのでヤフフリ行きですね

タミヤ公式の配信停止についてまとめさせて頂きました。停止の決定は残念ですが、ぜひパワーアップして戻って来て欲しいですね😊‼️ #タミヤ #TAMIYA #ミニ四駆 #GEEKS
久しぶりにだいまつさんストッククラスレースに参加してきて第3ヒートでやっと決勝勝ったのに最後の最後で飛んだ💦電圧欲張ったせいだ😅練習走行からずっとライトダッシュ1本で走ってた😄久しぶりのとりあえずは、賞状に入れたから良かった💦
人数やレギュレーションはともかく 初めて3レーンで優勝出来ました😭😭 今日のコース、BMAXマシンでは中々攻略出来ませんでしたがちゃんとストックマシンを作ってよかった✨ #SXX
こんばんは! 明日はストッククラスのレースとなります。まだまだ参加者募集中🫡 レイアウトは暫定ですが画像2枚目となります😊 当店の子供の部は年齢制限の下限を設けておりません。親御さんのサポート有りで参加もできるのでご相談下さい👍