山村東『猫奥』11巻6月23日発売予定
@chyousinca
週刊モーニング誌にて「猫奥」連載中です。よろしくお願いいたします。
CPUコンパクトミラーも素晴らしい、天才すぎィィッ
【理化学研究所とフェリシモが神戸コラボ】 日本が世界に誇る、スーパーコンピュータ「富岳」のケーブルそうめんが新発売! このコラボはスーパーコンピュータにも予測不可能.. 詳細↓ felissimo.co.jp/youmore/blog/m…
新連載、楽しくお江戸情報を伝えます! 現代的な視点からわかりやすく!をモットーに😊 今回は時代の半歩先のトレンドがある環境で『遊び』から始まるビジネス!
🌸新連載🌸 知ってた?べらぼうなお江戸話 ✨きものと【new!】 vol.1 メディア王・蔦屋重三郎の武器は、今より半歩先のトレンド! kimonoichiba.com/media/column/1… @tome_kimono @Kimono_ichiba #きものと #京都きもの市場
富裕層に富が集中し、貧困層が増え、貧富の格差が広がると社会が不安定になり、それが広がると戦争の遠因になる、というのが第一次、第二次世界大戦の教訓だ。 そのため戦後世界で法人税率を引き上げ、所得税の累進性を高め、社会保障を通じて所得再分配を進め、分厚い中間層を作り社会を安定させた⇓
フェリシモ様から パピプペンギンズのハンドタオルと マスコットチャームが登場です マスコットチャームは背中にファスナーがあって、ちょっとした小銭や小物が収納できます レトロポップなボディに実用性を秘めたペンギン達をぜひお手元に。
懐かしくって愛らしい🍹 「パピプペンギンズ」との新作コラボグッズが登場🌴ペンギンたちと一緒に、夏を楽しもう⛱️ 詳細はこちら⇒felissimo.co.jp/kraso/blog/pos…
懐かしくって愛らしい🍹 「パピプペンギンズ」との新作コラボグッズが登場🌴ペンギンたちと一緒に、夏を楽しもう⛱️ 詳細はこちら⇒felissimo.co.jp/kraso/blog/pos…
大奥展に行って大奥の見取り図の実物(大きい)を見られて嬉しかったのですが、そういえば以前あげたこの西の丸の見取り図(大きい) 多分明治初期の図面で大奥あたりは江戸末期からのものではと思うのですが、どなたか詳しい方いらっしゃいませんか。カビが生えたら困るのですが私が持ってていいのか




「ミノタウロスとヘラのその後」の前半です あの後ヘラ(人間の方です)の生まれた島に行って、弟たちを驚かせました 1P目(全14ページくらい) (スレッドに続きます) #ギリシャ神話
子供の頃に見ていたアニメ(ダンクーガ?)で、登場人物たちがスイスに行ったら、なんか敵が攻めてきたとかで普通の民家からロケットランチャー的なのやパラボラ?みたいなのかシャキーン!と出てきて怖ぁ…となったのを思い出しました
スイスって「みんな友達!中立!」じゃなくて 「全員敵、どちらの味方にもならない、攻撃してくるものなら自分1人で叩き潰してやる」って感じやからなぁ
スイスって永世中立国なんやけど、確かに私も学校では非武装中立国みたいに習ったんよな。。。 だから、意外と誤解したままの人は多いかと思う。
企画展「いつもそばには猫がいた-猫神信仰と猫供養-」関連イベントの講演会は、7月27日日曜13:30〜14:45。講演タイトルは「北東北の猫神信仰と猫供養」。講師は、館長の石黒。定員40人、参加費は無料、事前の申し込み不要。場所は村田町歴史みらい館2階。開場は12:30。
推理小説作家 横溝正史の童話見つかる 14歳で雑誌に応募 www3.nhk.or.jp/news/html/2025… #nhk_news
本日発売のモーニングに猫奥を掲載していただいております。大奥展のことを公式からも紹介しておりますがここで私が自腹で回しまくってコンプリートしたガチャを自慢しましょう…。 ピンズ一回500円であります!かわいいいありがとうございます!!!大奥展で回せるよ よろしくお願いいたします。
『「壇蜜」』第1巻刊行や『宇宙兄弟』次巻完結などで話題のモーニング34号、発売開始されております! 『猫奥』も198話が掲載。 コミックDAYSの話売りは→ comic-days.com/episode/255091… 夏の夜といえばモスキート。 だけど吉野ちゃんだって猛烈キュート。そんなおはなし! 特別展「江戸☆大奥」も!
『「壇蜜」』第1巻刊行や『宇宙兄弟』次巻完結などで話題のモーニング34号、発売開始されております! 『猫奥』も198話が掲載。 コミックDAYSの話売りは→ comic-days.com/episode/255091… 夏の夜といえばモスキート。 だけど吉野ちゃんだって猛烈キュート。そんなおはなし! 特別展「江戸☆大奥」も!